• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

宮川の花火に行ってきました。

宮川の花火に行ってきました。今年も行ってきました宮川の花火。
我が家は毎年ほぼ同じ場所で見ています。

今年はそこそこの風があり気持ちよかったのですが、風向きが悪くスターマインが始まるとあまりの煙の量で煙の中でなんか光ってるって感じでした。

煙から少し見え隠れする綺麗な花火を見て、煙の中で行われている爆発現象を想像するしかありませんでしたが、そのへんは昔のモザイクの多いエ○ビデオで育った私のすばらしい想像力により、見えないものも見えるように思えました。(笑)

さあ、この花火で夏本番となりますね。

コンタックス娘はもうじき夏休みですわ。
Posted at 2010/07/17 23:07:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年07月17日 イイね!

セミ採りとカキ氷!

セミ採りとカキ氷!長い雨もやみ、くそ暑くなりましたが、それに伴いあのくそ暑いセミの声が聞こえてきました。

で、ウチではそのセミの声に反応する生き物が居まして、これまた家の中でゴロゴロしているとうるさいので朝からセミ採りに行ってきました。

声は聞こえるが実際にはまだそんなに居なくて、収穫はこのクマゼミ一匹だけでした。しかもメスなので静かで良かったです。(爆)

その他まだ小さいですがバッタやカマキリなどを採り、あまりにも暑くなってきましたので家に帰ってカキ氷のキョロちゃんを出しました。



今年初めてのカキ氷。
うまかったですが、イチゴ味のみつが変な味です。

パックの賞味期限を見てびっくり、
09年4月
まあ、賞味なので、味が変わるだけかもしれませんが、封を開けた状態で1年以上も賞味期限が切れているのってどう?

いまのところ、腹は痛くないです。



今晩は地元宮川の花火大会に行ってきま~す。



Posted at 2010/07/17 13:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年06月30日 イイね!

コンタックス・ジュニアの誕生会でした♪

コンタックス・ジュニアの誕生会でした♪今日はジュニアの保育所の誕生会でした。
たまには見に行ってあげようと思い、少し会社を休んで妻と行ってきました。


写真は色んなインタヴューを受けているところです。





先生「ジュニア君はどんなオモチャが好きですか?」
ジュニア「グランツーリスモです。」

先生「ジュニア君はどんな本が好きですか?」
ジュニア「ル・ボランです。」


と答えるのではないかとビクビクしましたが、本当の回答はどちらも仮面ライダーでした(ホッ)

ジュニア曰く、「保育所では誰もクルマの話しできる人おらん」と。
そりゃあ、ブガッティだのサスペンションだのクーパーSはボンネットに穴があるだの言われても、他の5歳児どころか先生にも通じるまい。

この後、なぜか鼻血を出し大慌てしましたが、無事給食のラーメンを食っているところを見届けて帰りました。
Posted at 2010/06/30 22:38:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年05月30日 イイね!

黒と青を追加しました。

黒と青を追加しました。先日購入したWii。当初リモコンは予備を一つ買って2本体制にしていましたが、子供達がゲームに慣れるのが早く、大人と対等、いやそれ以上に遊べるようになりました。
で、マリオのシリーズは4人プレイできるそうで、子供達はお友達が遊びに来たときや私と遊ぶときに誰かが一緒に遊べないことを寂しく思っていたようです。

そこで本日黒と青のコントローラを追加して、子供達の強い希望で、4人体制となりました。
流石にマリオカートのハンドルはもう買いませんでしたが。

スーパーマリオブラザーズを一緒に遊ぶと、私はいつも放って行かれて画面左で消えて死んでしまいます。また、ヨッシーの操作方法が良くわからず、息子を知らぬ間に食べて知らぬ間に吐き出してしまうのですが、キノコの前に出してしまったら、「怖いやん!」って泣かれる始末に。。。。。

操作は格段に難しくなっていますね(汗)

充電池のセットってバカ高いのですね(冷汗)
Posted at 2010/05/30 19:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年05月15日 イイね!

今年も収穫できそうです。

今年は天候が悪く野菜が不作です。
成長が遅いですが、今年もそろそろ収穫できそうです。

ご近所の方、家まで獲りに来て下さいね。

1
今年もたくさん出来てきましたよ~

2
ソラマメ!

あと2週間ぐらいでわんさか収穫できそうです。
3
今日は焼きました!

もう少しで焼けます~~
4
今日はゆず塩とわさび塩で頂きました。

ビールに良く合います!
Posted at 2010/05/15 22:17:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation