• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

ボラカイ島への道7 <カメラ編> - Way to the Boracay island -

夏休みに計画しているボラカイ島の家族旅行。
出発まであと一か月を切りました。
そろそろ細かい準備を始めようかと思います。

まずは妻の同意の上で防水カメラを買いました。
いつものようにAMAZONでまとめ買い。




OLYMPUS デジタルカメラ TG-820 です。
型落ちですが普段使いの性能なんて十分すぎるほどです。

¥39800→¥12800の超お買い得品です。

10m防水 2m耐落下衝撃 -10℃耐低温 耐荷重100kg なので、子供たちに持たせても安心ですね。
ついでに16GB SDHCカードを購入、予備バッテリと充電器は海外発送のため、届くのはお盆ごろになりそうです。

AMAZONの箱には旅行に関係ない物も・・・・・

夜釣りに便利なLEDライト。ヘッドライトだと頭がかゆくなるので首掛けタイプです。


imaのkomomoちゃん。
90mmタイプは少し沈むので、110mmタイプと使い分ければシーバス釣れまくりでしょう。実は先日一発で巨大シーバスに持って行かれちゃいました(>_<)


PE1号オレンジライン。
なぜかそこらの釣具屋で売ってないのでAMAZONで格安購入。



で、釣具屋で、交換スプールも購入しました。
意外とお安く¥2300でした。


ボラカイ島よりシーバスの方がワクワクするのはなぜでしょうかね??
Posted at 2013/07/30 21:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年07月29日 イイね!

近況報告

相変わらず休みの日は4時起きで釣りバカコンタです。

最近の釣り以外のイベントはこんなのがありました。もちろんクルマネタは無しです。それどころか、洗車はいつしたことか・・・・梅雨からしてないようなというか、梅雨が洗車だったりして。

先週、コンタックス・ジュニアは初の空手の試合でした。(白防具がジュニア)
帯の色で一つ上の相手に判定勝ちです。でも2回戦は2つ上の帯の相手に完敗でした。


昨日は家族でプールに行きました。
合歓の郷はそこそこ空いてました。まあ、場所も場所だし価格も高杉なのでね。


そのほか子供たちの夏休みの宿題をそこそこ頑張りました。

今週は金曜日に有給取って小学校のプールj監視当番ですわ。
もちろん4時起きで釣り行きますけどね(爆)
Posted at 2013/07/29 22:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年06月30日 イイね!

コンタックス・ジュニア、クロール25mコンプリート

コンタックス・ジュニア、クロール25mコンプリート顔も水につけられなかったジュニアがスイミングスクールでクロール25m泳げるようになりました。
水泳が楽しいみたいで4泳法制覇するまでスクールに通うというほどの意気込みです。

いろいろ頑張ってくれるので成長が楽しいですわ。
Posted at 2013/06/30 20:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年06月29日 イイね!

コンタックス・ジュニアとザリガニ釣り

今日はジュニアとザリガニ釣りに行きました。

家から自転車で3分のドブ川です。
ここにはザリガニ、カニ、オタマジャクシ、アメンボ、ヘビが生息してました。


爺ちゃんがジュニアの為に用意してくれたザリガニ釣り用竿。
でもジュニアには長すぎて風であおられ使いにくかったようです。



隠れているザリガニを発見!


ニボシを少し前に持っていくと、喜んで出てきます。
こんな感じで挟んだニボシは放しません。
これはカニです。


今日はキャッチ&リリースすると言ってたのですが、ジュニアがどうしても持って帰りたいというので、2匹だけお持ち帰りしました。


私はザリガニは本気で飼うつもりはないので放置ですが、臭くなるんだよな~~~(汗)

Posted at 2013/06/29 14:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年06月29日 イイね!

尾根遺産も脱ぎました。

尾根遺産も脱ぎました。コンタックス・ジュニアが飼っているオオカマキリ。

毎日餌のバッタをあげるため、どんどん大きくなります。
この脱皮で3回目ぐらいですね。

お腹が大きいのでメスだとわかりました。

我が家は夏になるといろんな生き物が増えます。

今日もまた1種類増えました・・・・・・・
詳しくは次回のブログで。
Posted at 2013/06/29 13:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation