• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

ボラカイ島への道3 <ホテル予約完了> - Way to the Boracay island -

夏休みに計画しているボラカイ島の家族旅行。

前回、ネット予約しようとしたところクレジットカードの有効期限の問題であっさりと撃沈しましたが、別のカードで予約完了です。

実際には何度かホテルスタッフとメールでやり取りし、空港までの送迎のクルマの種類や支払、子供が宿泊できない部屋の交渉など結構面倒でしたが、何とかなりそうです。
あとは日本語の分かるバトラーさんは調べてみるということで保留です。

で、今回予約したのは「
シャングリ・ラ ボラカイ リゾート&スパ」の「ツリーハウスヴィラ」です。 他にもいろいろヴィラがあるのですが、ヴィラの中でここが一番安かったので(爆)


シャングリラはボラカイ島の北部にあり、他のホテルや町からは少し離れた場所にあります。
まるでジャングル?にホテルがあるかのようで、ワクワクします。
プライベートビーチからのシュノーケリングが楽しみです。


部屋は2階建てで、寝室はこんな感じ。カップルで行きたかったな~~~



部屋からの眺めかな。夕日が楽しみです。
現実は西日で超暑いかもしれませんが・・・・・

妻はスパに行く気満々で、パパと子供たちは探検ツアーにでも行って来いとのこと。ま、それも楽しそうだけどね。

それとここのホテル。子供料金が無料なんですわ。
宿泊費も朝食も送迎も、全部大人の料金に含まれてるということで、大人2名でも家族4名でも実質値段が変わりません。なんでだろ?


次はパスポートの更新ですわ。

Posted at 2013/04/08 19:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年04月06日 イイね!

ボラカイ島への道2 <ホテル予約> - Way to the Boracay island -

夏休みに計画しているボラカイ島の家族旅行。

今回はホテルの予約をします。

妻と相談し、このようなめっちゃいい部屋をたくらんでます。
今日はエイプリルフールではございません。


壮大な海の眺め。パウダールーム付きリビングルーム、ジャグジーとデイベッドを備えたアウトドアデッキを完備する1ベッドルームヴィラ。大理石のバスルームには2台のシンク、レインシャワールームとバスタブ。敷地面積は216平方メートル。
という家のような2階建てヴィラ。
もちろんバトラーさん付きです。

こんなに広いのにもともと2名用で、子供の宿泊不可なんですが、無理言って泊めてもらうことにしました。
ベッドはキングサイズベッドに妻と子供たち、追加のエキストラベッドに私は寂しく一人で寝ることになるでしょう(涙)


ホームページで必要事項を入力し、コメント欄に空港までの送迎手配と車の指定、バトラーさんはできれば日本語わかる人のリクエストなどだらだらと英語で説明し、クレジットカードを入力してポチると以下のメッセージが・・・・






カードの有効期限切れだと!?
今すぐ支払うのに、予約が8月だと6月の有効期限ではダメなようです。

疲れたので明日違うカードでやりますわ。
Posted at 2013/04/06 00:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年04月02日 イイね!

ボラカイ島への道1 - Way to the Boracay island -

ボラカイ島への道1 - Way to the Boracay island -夏休みに計画しているボラカイ島の家族旅行。

日本ではあまり知られてないというか、行きにくいのでフツーはセブ島へ行っちゃうみたいで、ツアーなど皆無。 無いことはないんだけど希望のホテルの部屋が無い。
仕方ないので今回は自分でプランを立てて飛行機とホテルの予約をする事にしました。

しかし問題が・・・・

オレ海外のホテルや飛行機の手配なんてやった事無いやん(>人<;)

仕方ないので、皆さんの旅行記などで勉強し、何とかホテルと飛行機の手配はできそうな感じになって来ました。





フィリピン航空の予約画面をポチポチ進めていくと、やはり意味不明な文言がたくさん出てきます。
まあ、適当に翻訳すると大体わかるので、ゆっくりながらも着実に”Next”を押していましたが、
「時間切れ」みたいなメッセージとともに、ここまできた入力データは無効となりました
\(◎o◎)/!

こんにゃろめ、と再tryして、今度はあっさりゴールまでたどり着きました。

関空-マニラ間の予約に30分は掛かったかな(汗)

続いてマニラ-カリボ間の国内線も予約しました。
国内線は座席指定できないとのこと。

全てカード払いしましたが、これだけで結構な額になっちゃいましたよ(涙)

さて、出張から帰ったら今度はホテルの予約に挑戦します。
Posted at 2013/04/02 21:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年03月24日 イイね!

ツクシとキジ採り。

コンタックス・ジュニアと近所にツクシ採りに行きました。
と言っても隣の空き地なんですけどね。


その空き地の中でもある一画だけに生息してました。
ジュニアは何かに取りつかれたかのように採りまくってます。


こんなにいっぱい採っても、たいして旨く無いんだけどな~って思ってると、
「ケン、ケン」とキジの無く声が。

よし、キジを探すぞと空き地を通り抜けて隣の道路まで行くと、一匹の綺麗な雄のキジが居ました。


ネギ畑を歩いてます。
しかし我々にすぐに気付き早足で逃げて行っちゃいました。

ツクシだけではおかずにならないので、キジは捕まえたかったですね。
Posted at 2013/03/24 19:07:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年03月11日 イイね!

ちょっと早いですが。。。

先月娘からもらったバレンタインのチョコ。

実は妻も作るのに手伝ったということで、妻の分も含まれてたという新事実に少々がっかりしてました(核爆)

娘が3月のカレンダーに”チョコのお返し♡”とでかでかとマーキングするもので、どんなお返しが欲しいのか聞いたところ、二人そろって「ごでぃば」が食べたいと。
二つ返事で「よっしゃ、それ買ったろ」と言ったものの、私は「ごでぃば」を知らず、ネットで検索。

GODIVAは超有名な高級チョコだったのね 
>┼○ バタッ


これって小学4年生が食べたいっていう代物じゃないだろが。アーモンドチョコで十分って思ったものの、買ったろって言った手前仕方なくポチりました。



これ一粒がショートケーキ並みの値段だなんて・・・・・

ちなみに、私も食べたいが、分け前は無いそうな。トホホホ・・・(>_<)
Posted at 2013/03/11 23:43:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation