• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

クルマ達も冬支度

クルマ達も冬支度今日は連休初日でした。
子供達が英語教室に行っている内に、私はフィットとE46をスタッドレスタイヤに交換しました。


毎度の事ながら8本を交換するのは大変です(>_<)
エリシオンとバモスが夏タイヤのままなのが救いです。


滅多に雪は積もらないんですが、伊賀に居たときのタイヤが余っているので保険代わりに交換しています。

この時期にE46は車検なので、いつもタイヤの溝は十分あります(^_^;)
Posted at 2008/12/27 19:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年12月17日 イイね!

やっぱりMTは無いのか?! New Z4

やっぱりMTは無いのか?! New Z4なかなかいいんでないの~~!


New Z4

トランスミッションには、新設計のツインクラッチ式のセミオートマ“7速スポーツオートマチック”が採用されるそうな。

MTが化石になる日も近いか・・・(>_<)


横から見たラインが現行は”Z”だったのに、新型は無くなってしまった。
あまり重要な要素では無かったってことか。
Posted at 2008/12/17 21:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年11月26日 イイね!

BMWのディーラーの対応。

ウチには昔お付き合いのあった奈良のディーラーと伊勢のディーラーの2箇所からダイレクトメールが届きます。
奈良のディーラーにはずいぶんと行ってないのですが、いまだに担当が代わるたびに挨拶の電話があったり、行きもしないのにダイレクトメールを送ってきます。
M3/アルピナの試乗会も直接携帯に連絡してくれました。
こんなディーラーが近くにあったらな~ってつくづく思います。
まあ過去15年間、3台もメンテをしてもらっていたら重要顧客になっているのかもしれません。

そこと比べては失礼かも知れませんが、伊勢のディーラーの対応は悲しい物です。確かに試乗しに行けばM3でもご自由にどうぞって感じなんですが、私の購入意欲が全く表に出てこないのかして、ダイレクトメールもお休みがちです。

特にサービス部門には良い印象を持っていませんので、今後のメンテは他で行おうと思っています。

ディーラーと仲良くして損は無いんですけどね~

きっとディーラーの方もコレを見ているでしょうから何らかの変化があれば嬉しいです。

次車はZ4にMTが出ない限り、他メーカーになる予定です。
それはいつの事やねん。


最近、ふと感じた独り言です。
Posted at 2008/11/26 23:22:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年11月22日 イイね!

BMWよ、お前もか・・・

とことん内燃機関にこだわるBMWが電気自動車だなんて・・・(>_<)

何かの間違いだよね?
ミニブランドだからやったのかな?

あと何年Zoomzoomできるだろうか・・・
Posted at 2008/11/22 00:19:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年11月13日 イイね!

BMWパフォーマンスって何?

昔からMテクニック、Mスポーツとかあったけど、その続きかな?
BMWはこういうちょいとスポーツバージョンを設定しても、エンジンだけは絶対にいじらなかったな~。エアロとシャーシーだけ。

あまり興味は無いんだけど・・・・

************* 以下は本文 *************



BMWは「BMWパフォーマンス」のティーザーキャンペーンを開始した。正式発表前に公開された動画には、白いボディの『3シリーズ』セダンが登場。暗闇に置かれた3シリーズにフラッシュライトが当たり、そのディティールがわずかながら垣間見れる。

この動画から判断すると、前後のバンパーやアルミホイールは専用デザインに変わっており、ドアミラーはカーボンタイプに交換。ドアを開けると、スカッフプレートには「BMWパフォーマンス」の文字が添えられているのが見て取れる。

どうやら、「BMWパフォーマンス」とは、BMWの新しい純正用品シリーズのブランド名のようだ。『M3』ほど本格的なチューニングではなく、手軽にBMW車のスポーツ性能を引き上げたい顧客に向けた商品ラインナップになる模様である。

BMWは「間もなく本物のドライビングプレジャーがどういうものか、お知らせできると思う」と自信たっぷりのコメント。日本への導入も期待しよう。
Posted at 2008/11/13 22:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation