• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

カマキリ採り(本当はハリガネムシ採り)

カマキリ採り(本当はハリガネムシ採り)昨日、TVの変な動物?とかいう番組で、見事1番になった「ハリガネムシ」。
子供たちが見たいというので、仕方なくカマキリを採りに行った。
TVではカマキリのお尻を水につけると、ハリガネムシがにょろにょろと出てくる、何とも気色の悪いシーンがあった。

で、やっとのことで捕まえたカマキリだが、腹が平べったいのでたぶん居ないと思いつつ、水につけた。
案の定、何も出てこなかった。

ハリガネムシが出てきたら、それはそれで面倒なことになったでしょうね(^_^;)

ちなみに私は過去3度ほど、ハリガネムシを見たことがあります。
Posted at 2007/09/23 15:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

New MINI試乗してきました!

New MINI試乗してきました!とうとうNew MINIに試乗してきました。
クーパー(AT)とクーパーS(MT)。




どっちもキャラがはっきりしていて、好印象でした。
クーパーは絶えずアクセルベタ踏みできる快感がいいですね。
乗り心地もBMWに近いものがあります。
普通はこれで十分ですね。

で、クーパーS。
下手にアクセルあおると、トルクステア出まくり、どアンダーとハイパワーFFの醍醐味を味わえます。
20年近くもBMWに乗ってると、FRが当たり前の体になってしまい、馴染むのに時間が掛かりそうです。

気になった点が少しありました。
1:3回点灯ウインカー。便利なようで使い道が無い。私の場合、車線変更は少なくとも8回点灯必要です。3回なら、車線変更し始める前ですね。
2:パワーウインドースイッチ。チョン押しで少しだけ下げるのができない。2回押すと止まるが、なんでこんな仕様なんだろう?
3:ブレーキが効かない。これがBMWのブレーキ?って思うほどタッチが悪い。ギュ~っと締め上げる感覚が欲しかった。

まあ、全体的にいい車ですね。


正直、クーパーで十分だと思いますが、値段と装備を考えるとクーパーSがすごくお買い得(Bセグの中では超高価だが)に思えてきました。
Sの見積もりは、どノーマルで340万円。
ん~、中古のZ4と迷ってしまう・・・


ちなみに、買い替え予定は全くありません。
Posted at 2007/09/23 12:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月23日 イイね!

R163 長野峠のトンネル

R163 長野峠のトンネル昨日、伊賀の別荘に掃除に行ってきました。
いつも名阪国道を通るかR163を通るか迷うとこだが、今回は行きは名阪、帰りはR163を通った。

今、R163の長野峠に大きなトンネルを作っています。
これができれば、便利になるのでR163の使用頻度は増えるかも。

それでも峠を通るかな。
Posted at 2007/09/23 11:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

整備手帳とパーツレヴュー更新

整備手帳とパーツレヴュー更新E46の整備手帳とエリシオンのパーツレヴューを更新しました。
以前からやってたけど忘れてました。


Posted at 2007/09/23 11:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation