• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

ポルシェの悩み・・・

ポルシェの悩み・・・ここ一年でポルシェのステアリングを握る機会が増えてきました。
単にみんカラのお友達のおかげなのですが、一点どうしても理解できない事が出てきて悩んでおります。

それはポルシェのブレーキのフィーリングです。
運転したポルシェと言っても987のBoxster、Boxster S、ケイマンだけなのですが、現実的に欲しいモデルはこの辺に落ち着きます。

何が問題かというとちょっと踏んだだけでは全く効かないということです。
またかなり踏んでいるにもかかわらず、思ったほど減速しないように思います。
評判のいいはずのポルシェのブレーキってどうなっているの?

活字で表現するのは難しいのですが、ブレーキサーボが無いような感覚に思えます。
雑誌などでは、”リニアに効くブレーキ”とか”踏んだ分だけ効くブレーキ”とか表現される場合があります。
清水和夫氏のように”宇宙一のブレーキ”とまでいう方もおられます。
私の感覚では”踏んだ分より効かないブレーキ”のように思えるのです。

私が鈍感なだけなのか。踏み足らないのか。。。。
サーキットを走るときのように蹴飛ばさないと駄目なのか。。。。

ただ、先日お会いしたmu1763さんや僕のボクさんがおっしゃっていたように、富士を20周走ってもブレーキは平気だと聞くと、やはりスゲェブレーキだと思えます。
BMWでは4,5周で駄目でしょう。鈴鹿なら3周ですわ。

国産車を運転するとカックンブレーキだなあって思うことが多いですが、ポルシェのブレーキに慣れると最早BMWもカックンブレーキになってしまうのでしょうか。
私の感じているBMWのブレーキフィーリングはまさしく真綿をギューっと締め上げるような感覚です。

ひょっとしてポルシェのブレーキって、ローター温度がある程度上がらないと駄目なのかな?

誰か教えてくださいな。
また、同様に感じた方はおられませんでしょうかね?
PCCBがどうのこうのってのは無しよ。あくまでも標準ブレーキの話し。

まあ、この悩みが解決したからって、そうそう買えるものじゃないのですが(^_^;)


Posted at 2008/10/22 20:37:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2008年10月22日 イイね!

カノンロック、久々に練習~

なかなか練習できていないんですけど・・・

もう忘年会に間に合わない(^_^;)

披露は来年になりそうです。




Posted at 2008/10/22 06:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年10月22日 イイね!

12月に埼玉出張です。

12月に埼玉出張です。めっちゃ先の話しですが、12月8日、9日と埼玉へ出張です。

8日の晩は川越で宿を取るつもりです。





これを見てビビッときた貴方はカキコくださいませ。

車種関係なくビビッと来た者同士、川越、大宮あたりで飲みましょう。

月曜なので誰も居ないかな~、寂しいな~

”予定は未定”ですので、ボツになったら御免。

注:写真はイメージです。
Posted at 2008/10/22 06:15:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 23 4
5 6 78 9 10 11
12 131415 1617 18
19 2021 2223 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation