• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

ケアンズ家族旅行

先日、家族でケアンズへ行ってきました。

1
お盆が終わると家族でケアンズへ行ってきました。

お盆を外したのは妻の休みの関係となんと言っても旅費が安いからです。

到着後の2,3日はあまりいい天気ではありませんでしたが、旅行の後半は素晴らしい天候でした。

写真はグリーン島です。
2
グリーン島のワニ園では、このようにジャンプするワニがいました。
3
グリーン島から船で更に1時間ほど行くと、アウターリーフの浮島に到着します。グレートバリアリーフの素晴らしいサンゴ礁が見られます。
4
ナポレオンフィッシュを触ることが出来ました。右は妻。左奥でカメラを構えるのが私です。
5
旅の途中、大変役立ったのがこのポケットWi-Fi。

ケアンズは田舎町なので、マクドナルドぐらいしかWi-Fiがありません。

これだとどこでも繋がり、レストランの予約、同時通訳、会社のメール確認など、iPhoneが大活躍でした。

流石にグレートバリアリーフではダメでした。
6
キュランダ村への世界第二位のロープウェイ。これを個人で建てたと言うから凄い。
7
ブーメランを投げたりディジェリドゥを吹いたりしました。
8
キュランダ鉄道にも乗りました。世界の車窓からのオープニングを10年ほど勤めた列車です。

1
ベイサイドのレストラン「ダンディーズ」を予約して、ワニとカンガルーの肉を頂きました。

どちらかと言えばワニの方が美味いかな。
2
南十字星をみるぞ!って張り切ってましたが、天候が悪く全く見えず。

iPhoneのアプリ「Night Sky」ではちゃんと見れそうな位置にあるのに残念です。

でも数日後、ちゃんと見えました。天の川もね。
3
乾燥地帯で巨大アリ塚を発見。棒を穴に突っ込んで・・・・
4
引き抜くとアリが数匹採れます。
5
そしてためらわずにパクリと。

アリと言っても白アリなので、ゴキブリの仲間です。

味はパセリのように少し苦く、後味が悪いですが、プチプチした食感はなかなかいいです(笑)
6
野生のロックワラビーはめっちゃかわいいです。
7
カーテンフィグツリー。別名、絞め殺しイチジク。上の方に着生して巨大化したそうです。



このカーテンフィグツリーは天空の城ラピュタのモデルになったという噂があります。
8
珍獣、野生のカモノハシです。めったに見られないそうですが、この日はなんと3匹もいました。

意外と小さかったです。

1
夜はキャンプ場でBBQ。

お肉はもちろんオージービーフとカンガルーとワニです。

やっぱりワニが一番美味かったです。
2
BBQ会場にお客様が。

ポッサムとワラビーです。バンディクートもいました。あとエリマキトカゲとかもね。
3
水陸両用車のアーミーダックに乗ってジャングルを駆け巡り、1日に三回見たら幸せになれると言われるユリシスを見ました。流石に飛ぶ速度が蝶の中で一番速いだけあり、写真は撮れませんでした。
4
コアラの抱っこも2箇所でしました。街中のCairns Wildlife Domeは穴場です。
5
最終日の出発までのちょこっと空いた時間に、海岸沿いにある大きな公園で遊びました。街中にオウム等が飛んでます。大コウモリもいたけど。。。。



ケアンズは現在冬ですが、最高気温29度、最低気温19度ぐらいで空気も乾燥しており、非常に過ごし易かったです。ただ、紫外線量は日本の3倍あるそうで、日焼け対策は必須です。帰国して、オウムがいそうなのは蒸し暑いの日本の方だと思いました(滝汗)





ディジェリドゥの演奏はこんな感じです。


Posted at 2012/08/28 20:44:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
121314 1516 1718
19 202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation