• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

久々にお尻が痛くなった(>_<)

久々にお尻が痛くなった(&gt;_&lt;)息子がようやく自転車のペダルを上手にこげるようになったので、私もマウンテンバイクを出して、チャーリングに行きました。

と言っても近所の田んぼをぐるっと回ってきただけですが・・・


久々にこのマウンテンバイクに乗りました。サドルがとっても硬く、専用のパンツ(お尻にパッドが入っている)を履かないとすぐに痛くなります(>_<)。

で、息子のほうは、オタマジャクシやアメンボやらを見つけては騒いでいますので、ほとんど走るスピードとは言えなかったです。








息子の自転車は姉ちゃんのお下がりで、購入して以来一度も洗ったことがありませんでしたので、初めて洗車しました。ちょっとはきれいになりました。
Posted at 2008/05/17 17:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年05月17日 イイね!

ステアリング交換 ほとんど変わらずですが・・・

ちょっと気分転換にステアリング交換しました。




普通のギブリ3から・・・・・








フェラーリ純正(多分)ギブリへ・・・









見た目一緒ですが、ステアリングの凹凸の形状が全く違います。
また、径が340mmから355mmに大きくなりますが、それ以上に皮の材質が全く違います。



タダの自己満足です(^_^)v

パーツレヴューはコチラ↓
Posted at 2008/05/17 17:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年05月16日 イイね!

ポルシェパレード2008イン鈴鹿

ポルシェパレード2008イン鈴鹿が開催されるんだって~

めっちゃ行きたいんですけど、どなたか誘ってくれないかな~~

試乗車でパレード出れる?(爆)

******** 以下本文 *********
ポルシェ ジャパンは、6月13日(金)~15日(日) の3日間、三重県鈴鹿市/鈴鹿サーキットで開催される“ポルシェパレード2008イン鈴鹿”(主催:ポルシェクラブ・ジャパン)を後援すると発表した。

 ポルシェでは、世界60カ国に存在する75の公認クラブ、約12万人のメンバーからなり様々な活動を展開するポルシェクラブを積極的にサポート。今回のポルシェパレードはこうした活動のなかでももっとも華やかな祭典として行なわれるイベントで、日本国内でも25支部、1000人以上のメンバーを持つポルシェクラブ・ジャパンの主催によって、全国のクラブメンバーを対象に2年に1度開催されている。前回2006年度の第10回ポルシェパレードでは、231台のポルシェとポルシェクラブ会員メンバーと同伴者を併せて約410人の参加があり、最多参加数の記録のもと、盛大に行われた。

 ポルシェパレード2008イン鈴鹿は、それぞれの腕前を試すサーキットでのフリー走行やプロドライバーによるクリニックなどのプログラムによってポルシェ オーナー同士がお互いのポルシェスピリッツを通じて親交を深め合うイベント。そのはかドイツ本社からのゲストを交えたディナーパーティや協賛スポンサー各社の協力による様々なパドックアトラクションなど、ドライバーのみならず同伴の家族も楽しめるプログラムが各種用意される。

 また今回はポルシェの名を冠した第1号車(356)が誕生して60周年の記念の年にあたり、ポルシェミュージアムから804 Formula 1(1962年) 、718 Formula 2(1960年)の2台が来日して、パレードにてデモンストレーション走行を特別に実施する予定だという。ポルシェファンならぜひ参加したい。

■ポルシェパレード2008イン鈴鹿
日時:2008年6月13日(金)~15日(日)
場所:三重県・鈴鹿サーキット
主催:ポルシェクラブ・ジャパン
後援:ポルシェ・ジャパン、ポルシェAG

******** ここまで *********

Posted at 2008/05/16 19:56:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2008年05月14日 イイね!

今度の日曜は鈴鹿に出没するかも?

今度の日曜は鈴鹿に出没するかも?964RSRさんからのお誘いで、今度の日曜は鈴鹿に出没するかもしれません。







早速妻に「行くか?」と聞くと、「行かへん」と即答。


だいたい私の誘うことにろくなことは無いと思っているようです。
私の場合、鈴鹿=鈴鹿サーキットですから(^_^;)

たとえそうじゃなくってもクルマに関係すること間違いなし。
まあ、今回もクルマ絡みなんですけど・・・


今月は私の眼鏡とジュニアシート2個、海外逃亡の申し込みとかなり出費が多く、家にこもる作戦に出たようです。


仕方ないので子供達と3人で行くか。

ん?これは結構自由に行動できるかも?

帰りに林時計鋪にでも寄り道しようかな~

Posted at 2008/05/15 00:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年05月12日 イイね!

BMWエンジンが、今年もイヤー賞を総なめ

BMWエンジンが、今年もイヤー賞を総なめ またまたエンジンネタですが、やはりBMWはエンジン屋ですね。


世界が認めるエンジンですから悪いわけが無い。

しかし、どの辺がどういいかは実際乗ってみないと分からないですね。




何度も書きますが、いいエンジンが楽しいエンジンだとは限らないです。

特に直6 3Lツインターボ。
良すぎて面白くないとは、ちょっと贅沢かな?
Posted at 2008/05/12 22:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     12 3
4 5 6789 10
11 1213 1415 16 17
1819202122 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation