• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

三栄書房から記念品が届きました。

三栄書房から記念品が届きました。先日の「COMPLETE FILE BMW E46 3シリーズ」に私が載った件ですが、結局雑誌は未だに買えずです。

もうその事も忘れていたのですが、三栄書房から記念品が届きました。

「なんじゃ、ただのキーホルダーかい!」って思ってみていると、真ん中がずれました。「壊れた!」って思ったけど何か端子のようなものがあります。
USBにしてはちっちゃいな~って思っていたのですが、ちゃんと挿さりました。
1GBのUSBメモリーでした。
写真の右が今回の記念品で、左が一般的な物。

今まで見た事のあるUSBメモリーは、すべてこの端子の周りにメタルの枠があるのですがこれにはありません。ただそれだけなのですが、あのメタルの枠が無いだけですごくコンパクトになるのですね。でもシールドアースっぽいんだけどな~~、本当に要らないのかな、あの枠は。
Posted at 2009/07/09 22:14:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月09日 イイね!

綺麗なキジとディープキス(T_T)

綺麗なキジとディープキス(T_T)今日の会社の帰り道、もう少しで自宅だというところで目の前にオスの綺麗なキジが飛び出してきました。
当然避ける間もなくドカンと結構な衝撃が。。。

キジはその瞬間に視界から消えていきましたが、家に帰って車を見てみるとウインカーが飛んで無くなっていました。それだけならいいのですが、ヘッドライトカバーが割れ、ヘッドライトユニットもひびが入り最早使用不可能な状態に。。。

とりあえずウインカーだけでも付ければ明日会社に行けるかと思ったのですが、土日は雨模様。偶然、ヘッドライトユニットもウインカー(オレンジですが)も写真のように予備があるので、明日のうちにDIY修理することにしました。
インナーカバーのガンメタ塗りとイカリングはまた後日にします。


キジさん、成仏してくださいな。
Posted at 2009/07/09 20:31:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月06日 イイね!

おいおい、どこまで行くんだ~~BMW

おいおい、どこまで行くんだ~~BMWこれよりZ1復活をお願いします。
本気です!


同じような車はもう要らんでしょ。
だんだんと商売がトヨタチックになってきましたね。残念です。



**** 以下本文 ****
独BMWは、プレミアムコンパクトカー市場に、新たなSUVモデル“X1”を投入することを正式に発表。市販モデルの写真と概要を発表した。

 X1シリーズは、BMWラインアップのボトムレンジを担う、1シリーズの新たなバリエーションモデルとして登場する。SUVタイプのボディにBMW独自の4WDシステムxDriveを搭載し、オンロードでの走行安定性の向上とオフロードでの優れた走破性を追求されている。

 モデルバリエーションは「xDrive28i」「xDrive23d」「xDrive20d」「xDrive18d」の4タイプ。また、同エンジンで駆動方式を2WDとした「sDrive20d」と「sDrive18d」も設定される。

 ボディサイズは、全長4454mm×全幅1798mm×全高1545mm、ホイールベースは2760mm。1シリーズのハッチバック(4240×1750×1415mm)と比べるとかなり大きく、3シリーズに迫る大きさだ。

 車内には、後席に大人3人が座れるスペースを確保。リアシートは、40:20:20の分割可倒式で、トランクスペースの容量は420リットルを確保。リアシート格納時にはその容量は1350リットルに拡大する。

 BMWの低燃費コンセプト“エフィシェント・ダイナミクス”がこのモデルにも採用される。具体的には、回生ブレーキ、アイドリングストップ機構、ギアシフトポイント・インジケーターが採用される(MT車)。もっとも低燃費なsDrive18dでは、100kmあたり5.2L(約19.2km)の燃費性能を実現している。

 X1は、2009年9月のフランクフルトショーで正式に発表される模様。その後、ヨーロッパでは年内にも発売される見通しだ。
Posted at 2009/07/06 22:10:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年07月05日 イイね!

無事バレエ発表会が終わりました。

無事バレエ発表会が終わりました。ここ数ヶ月間特訓してきた娘のバレエの発表会がありました。
直前まで間違えていたのでひやひやしましたが、無難に踊り終えました。
めでたしめでたし。

今日はバレエ、オペラと芸術な日でした。





お疲れさんのあとはうなぎで締めです。


Posted at 2009/07/05 20:54:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年07月05日 イイね!

夏ですね~~ 増えてきました。家庭菜園編。

夏ですね~~ 増えてきました。家庭菜園編。家庭菜園のひょうたんです。まだ小さいですがこのひょうたんは滅茶苦茶大きくなります。
念のために言っておきますが食べられません。

じいちゃんの趣味です。
Posted at 2009/07/05 20:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 678 9 10 11
12 1314151617 18
192021222324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation