• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

三重輸入車の会『伊勢志摩TRGオフ』

三重輸入車の会『伊勢志摩TRGオフ』ストリーム君撮影
1
今日は三重輸入車の会の『伊勢志摩TRGオフ』 に参加してきました。一応サブ幹事役としてコース下見などお手伝いをさせて頂きました。



ルートはこんな感じです。

2
集合場所はサンアリーナの駐車場。あまりにも見慣れた風景ですがナニカ?

10時集合なのに、皆さん早いです。
3
初めまして、ryubunさんのCLIO RS V6!

初めてまじまじと見ました。

色々モディもされており、すごいの一言。

音も官能的でした。
4
シート遠!

エリーゼほどではないですが、かなり大股開きにならないと乗り込めないです。レーシーです。
5
初めまして、プチラビットさんのクーパーS。

ハーマン仕様です。
6
11時にサンアリーナを出発して第一目的地の七越茶屋本店へ向かいます。チンクは癒し系ですね。どこから見てもかわいいです。(注意:ドライバーはそれほど癒し系でない?(爆))
7
七越茶屋本店に到着。

最近移転されたようで綺麗です。
8
他のお客様を考慮し砂利駐車場へ。

9
七越茶屋本店ではとんかつ定食(うどん付き) 920円 を頂きました。

安くて旨いです。伊勢うどんはあまり旨いと思ったことが無いのですが、ここはなかなかいいですよ。

http://www.ymd7.com/nanakoshi/index.html
10
次の目的地は定番パールロードの鳥羽展望台です。

ん?dorfcafeさん、ボクの車に何ゴニュゴニュしてるの?
11
_KTA_ さんのロータス・エリーゼ。

このデザインは何ぼ見ても飽きないです。カッコイイ!
12
エンジンはトヨタ製スーパーチャージャーです。
13
コックピットはこのようにスパルタンです。

隣の方とあらゆる部分が接触します(笑)
14
これがいい音するんです。サクラム製マフラー!
15
_KTA_ さん、かっちょえ~~

本気にしないで。エリーゼの影響大ですから(笑)

それにしてもエリーゼ欲しい~~(あれ、僕星は?)
16
dorfcafeさんのZ3。ナンヤカンヤOP注文付けた珍しい車。

昔からZ3欲しかったのですが、また欲しくなりました。

17
鳥羽展望台と言えば集合写真。

ちゃんとプロのカメラマンがスタンバイして・・・・あれ!ユウキ君じゃないですか!

三脚までご苦労様です。
18
パールロードの次は登茂山展望台へ向かいます。

この辺は道が空いているので並んで走れます。
19
登茂山展望台に到着です。

夕日が綺麗なことで有名ですが、残念ながらそんなに遅くまではいることができませんでした。ようやくお日様が出てきました。
20
最終集合場所「宮リバー度会パーク」です。ここまで一気に走りました。

タンタンと走っていると少々おねむになりました。

ここで美々丸さんとらりほうさんが飛び入り参加です。
21
らりほうさんのM5のアーキュレイマフラー。

かな~りいい音しますね。
22
ユウキ君とM5でちょこっとその辺をドライブに。

横に乗っているユウキ君の顔がにやけているのが、後ろから見てもわかります。

それにしてもセダンとは思えない動力性能です。



今日はこれでお開きでした。

天気もまずまずでオープンな皆さんがオープンで走れたのが良かったと思います。
Posted at 2010/10/17 21:39:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年10月16日 イイね!

今日はたこ焼きを作りました。

1
今日のお昼は久々に家でたこ焼きを作りました。

昨日妻とコンタックス・ジュニアが意気投合してたこ焼きを作ろう!ってことになりました。



関西では一家に一台、必ずたこ焼き器があります。

まずは具を準備です。

今回はタコ以外にソーセージ、チーズ、とうもろこしなどを用意しました。
2
生地をダーっと流し込みます。

すぐに固くなってきますのでごにょごにょとほじくりながら丸めていきます。
3
ずいぶん丸くなってきました。

もう少しすればぷくーっと膨らんでまん丸になります。



手前3列が私担当です。
4
はい、出来上がり~~~



丸くなったときはカイカンですね。

子供達も「美味しい美味しい」と言ってくれました。



もうおなかいっぱいって食べ終わってコンタックス・娘が一言。

「あれッ、これがお昼ご飯?!」  (汗)
Posted at 2010/10/16 18:40:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月14日 イイね!

GT5 やっぱり発売延期

やはりというなんというか、予定通り?発売日延期です。

*** 以下本文 ***
「プレイステーション 3」(PS3®)専用オンラインカーライフシミュレーター『グランツーリスモ5』(GT5)の発売日につきまして、制作上の都合により、当初ご案内しておりました2010年11月3日(水・祝)から延期し、2010年の年末商戦期に発売することを決定いたしました。

また、同日発売を予定しておりましたPS3®と『GT5』がセットになった「PlayStation®3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK」の発売日につきましても、同様に延期いたします。

なお、新たに設定する発売日につきましては決定次第、改めてご案内させていただきます。

本作の発売をお待ちいただいておりますユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
*** ここまで ***

単なる延期ならその販売日ぐらい決定していてもよさそうだが、11月から年末という一ヶ月程の延期で日が決まっていないってどういうこと?

致命的なバグでも発見されたか?
Posted at 2010/10/14 12:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年10月11日 イイね!

3連休は3連奉仕・・・

3連休の最後のお休みの今日、やはり家族サービスデイとなってしまいました。

1
今日は天気が良かったので子供達にどこに行きたい?って聞くと大仏山公園という回答。朝ごはんを食べて、まだ涼しいうちに行ってきました。

コンタックス・娘は少々おチビさんなので、小学2年生でも私が抱っこしないとコレに乗れません。(汗)
2
コンタックス・ジュニアは最近ぶら下がる遊具に目覚めたようです。

コレも最初は微妙に届かず、毎回抱っこ。

そのうち自分で飛びつけるようになりました。ホッ

でも途中で止まっちゃう。
3
ここは虫たちもたくさん居ます。

バッタとトンボをたくさんゲット。

巨大トノサマバッタはやたらと飛距離があり、結局公園の外まで逃げられてばかり。。。
4
最近ジュニアはサッカーも上達しました。

なかなか鋭い球をけってきます。
5
コンタックス・ジュニア&娘のツーショット。

まだ時間が早いので公園は空いています。

この後、ゾクゾクと増えましたので11時ごろに帰りました。

また日焼けしたかも・・・・
この後、まだ遊び足らないということで、別の公園にぶら下がりに行きました。。。疲れた~~
Posted at 2010/10/11 17:40:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年10月10日 イイね!

御園ラブリバーふれあい祭り

今日は昨日の大雨からは想像つかないほどのいいお天気でした。
こりゃ鈴鹿もいい天気に違いないと思い、現地入りしている鈴鹿の母みっちゃんGTにメールで確認。
すぐさま予選時にはドライになるとの情報をゲットし、安心して出かけることにしました。

今日行ったのは近くで開催されている御園ラブリバーふれあい祭りです。最初は行く気など無かったのですが、コンタックス・ジュニアが新聞チラシの「仮面ライダー電王」の記事を見つけ、行かねばならない状況になってしまいました。

1
朝からコンタックス・ジュニアと二人で御園ラブリバーふれあい祭りに行ってきました。

まだ始まっていなかったので公園でお遊び中~
2
バッタと戯れたりしていたら、知らぬ間に始まっていました。

まずはパトカーでパシャ。



ん~~子供店長よりず~っとステキな我がジュニア・子供警官。(モハヤ病気)

個人的にはアッ○ーナの「逮捕しちゃうぞ」の方が好きだが・・・・(爆)
3
少し見て歩くと小腹が空いたのでジャージャー麺をがっつきます。

箸はまだ上手に持てません。
4
仮面ライダー電王が始まりました。

まだオープニングの尾根遺産しか出てきてないのに悪者が近くまで来ないかとビビッてます。
5
仮面ライダー電王が出てくるとジュニアは怖くないみたいで腕から開放されました。今日は爽やかな風が吹いていましたので、中の人もそんなに暑そうではありませんでした。
6
アクションが終わった後はお決まり握手会。

同時に下敷きのようなカードが400円で販売されていました。

ジュニアが欲しいと言ってきたが前回のオーズのときに別に嬉しそうでもなかったので却下したらすねられちゃいました。

家から10分ぐらいの所でやっていたので、ちょこっと軽い気持ちで行きましたが、色んなお店や出し物があり、なかなか楽しいイベントでした。
Posted at 2010/10/10 19:16:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
10 111213 1415 16
1718192021 2223
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation