• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

久々のクルマネタです。

今日はあるお方がクルマを乗り換え、慣らしがてらこちらまで来るということでちょこっとジュニアと行ってきました。

朝3時50分に起きて、行く準備です。


ん?? (~_~;)


あ、行く前にいつもの朝の準備運動で腕振りしてきました。
もちろんお土産は無し(爆)



10時に道の駅茶倉で待ち合わせ。
ちょっと早く着いたので展望台に登りました。
今日の35度の気温ではすぐに汗だくです。



展望台から別の方角を見ると吊り橋があり、どうやらそちらにも行けそうとのこと。



ジュニアが行きたいと言うので行くことにしましたが、ずいぶんと階段を下りているうちにもう一度ここを上るのかと思うとぞっとしてきました。


そうこうしている間にこのお方が到着です。
奈良のマフィア鈴鹿の母



70代後半の鈴鹿の母が普段はロドスタのハンドルを握ってるらしいです。

汗だくで下に降りて、しばしかき氷でクールダウンしました。

そして南の方へドライブしました。

昼食はここ、磯料理ヨットです。実はいつもの船釣りの港のすぐ横にあります。


ロドスタ後期は知らない間にマイナーチェンジして顔が変わってました。
相変わらずホイールハウスの隙間を少し埋めたいですが、カッコいいですね。

ホントはジュニアとちょこっと乗りたかったのですが、クルマの外気温表示がたまに37度を指す状況では、その気持ちもどこかに吹っ飛んでいきました。

また今度ゆっくりと見せてくださいね。
Posted at 2013/08/10 15:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年08月08日 イイね!

ボラカイ島への道9 <SPA予約編> - Way to the Boracay island -

夏休みに計画しているボラカイ島の家族旅行。

私たちが宿泊する
シャングリ・ラ ボラカイ リゾート&スパその名の通りスパが目玉の一つです。

そこで、妻の分だけですが予約しました。



めちゃくちゃたくさんあるメニューのなかから、これを選ぶのに何日掛かったことか・・・

2
時間半も私は何をしようかな・・・・



・・・・




釣りか!?
Posted at 2013/08/08 23:47:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年08月08日 イイね!

ボラカイ島への道8 <旅行保険編> - Way to the Boracay island -

夏休みに計画しているボラカイ島の家族旅行。

旅行保険も入りました。
損保ジャパンの【off!(オフ)】


結局何がいいのかよくわからないので口コミや人気度でまあこれかなと。

使わないことが一番ですがね。


Posted at 2013/08/08 23:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年08月04日 イイね!

今日は大漁でした!

今日も朝3時50分に起きて近くの川に釣りに行きました。
この時刻で用意して行くとちょうど日の出前に釣り場に着くことができます。

このようにセット完了時はぎりぎり日の出前となりました。




今日は日の出と同時にシーバスの群れが湧いてました。
あちこちでボコボコとバイトが見られますが、潮目がかなり遠くで、私のタックルでは10mほど届きません。
たまに少し手前まで回ってくるのですが、ルアーが群れ直撃でびっくりしてバシャって逃げる始末。

今持っているクロダイ用ロッドでは、234cmと短く柔らかいため、ルアーの飛びにも限界があります。
って、そもそもクロダイ釣るつもりで買ったのに、全然シーバス狙ってるし(爆)


で、これ欲しいです。
シマノのディアルーナ S906ML



約50cmぐらい長く、硬いので、重いルアーを使用して遠くに飛ばせることができるでしょう。
欲しいな~~~
恐らく秋までには買ってることでしょう。

で、今日の釣果です。



真鯛が2匹にアジ1匹、イサキが3匹にタコ1匹。
めっちゃ大漁でした。


・・・・・

ん?


これって川で釣れるかい!


はい、すんません、ジュニアのたて干しでのゲットでした。



今日も朝から疲れたな~~~
Posted at 2013/08/04 11:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年08月02日 イイね!

今日は小学校のプール当番

プール当番なので会社は休みました。

ということで、日の出前から釣りです。

既に疲れちゃった>┼○ バタッ

Posted at 2013/08/02 11:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4567 89 10
111213 14 1516 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation