• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

近況報告

相変わらず休みの日は4時起きで釣りバカコンタです。

最近の釣り以外のイベントはこんなのがありました。もちろんクルマネタは無しです。それどころか、洗車はいつしたことか・・・・梅雨からしてないようなというか、梅雨が洗車だったりして。

先週、コンタックス・ジュニアは初の空手の試合でした。(白防具がジュニア)
帯の色で一つ上の相手に判定勝ちです。でも2回戦は2つ上の帯の相手に完敗でした。


昨日は家族でプールに行きました。
合歓の郷はそこそこ空いてました。まあ、場所も場所だし価格も高杉なのでね。


そのほか子供たちの夏休みの宿題をそこそこ頑張りました。

今週は金曜日に有給取って小学校のプールj監視当番ですわ。
もちろん4時起きで釣り行きますけどね(爆)
Posted at 2013/07/29 22:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年07月07日 イイね!

ボーズ3連荘

ルアー貧乏のコンタです。
それにしてもなんであんなにルアーって高いんでしょうね。
樹脂成型でポンポン作って、チャッチャと色塗って安っぽい針付けて出来上がりの品。
正直300円ぐらいが適正価格だと思います。

まあ、それは貧乏人の愚痴だと思って皆さんはバンバンロストしてください。
私は根掛かりしたら潜って取ってきたい気持ちですわ。

さて、私の家から最も近いホームグランド。
干潮時はこのようにカキ殻や石の山があり、お魚の好きそうな所でもあります。
先日クロダイがルアーを追いかけてきたのも、この近くです。


さて、今朝は4時からこの周囲をめがけてルアーを打ちまくりました。
夜中は暑かったのに朝方は一番気温も下がるので結構爽やかです。


余りにも爽やかで薄着をしていた私は冷え腹に・・・(>_<)

30分もすると我慢できなくなりいったん帰宅しました。

近いとはいえ、お腹が痛い状態で歩くと、とてつもなく遠く感じました(笑)

すっきりして、再挑戦です。


しかし、、、、、、、

今回もうんともすんともいわず。

この一級河川の対岸側では、結構クロダイが上がっています。
今日の夕方に対岸に下見に行ってきたところ、我が家のそばとなんら変わりの無いように思えましたが、何かが違うんでしょうね。
魚がいないところにいくらルアーを投げてもそれは無理な話。
でも上から魚影を見ていると、縦じまのいかにもクロダイっぽい魚が数匹見えるんだけど、違うのかな?

結局朝8時でやめましたが、金曜の晩にも行ったのでルアー釣りのボウズ3連荘です。

へっ、このへたくそ野郎め、俺が釣ってやろうという方は、ぜひ挑戦してください。
私は対岸で挑戦しますから(核爆)

いえいえ、いつかは家のすぐ近くでクロダイを釣ってみたいと思いますので、挑戦は続けますよ。
Posted at 2013/07/07 17:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年06月30日 イイね!

初ルアー

私はとある一級河川の近くに住んでいるのですが、シーバス以外にもクロダイがルアーで釣れると聞いたので、めちゃくちゃ気になってました。

クロダイ釣るために、わざわざ遠くの磯や堤防、筏に行くのも面倒だし、ましてや団子や撒き餌など、釣ること自体が超面倒だと思われる重装備も、私の趣味に合っていませんでした。
でもライトタックルでルアーなら、しかも家から歩いて5分でポイントに到着できるのなら、これは試すしか無いですね。

釣りを始めた当初、一年間は餌釣りをして、それからルアーにも手を出そうと思っていました。エサ釣りとはタックルが全く違うので、揃えるにはそれなりの費用がかかるからです。

しかしです。
先日、本屋さんで偶然この本を見つけちゃいました。


ルアーに関して全く知識が無かったので、この本はとても役立ちました。
この本読んだら、釣れるに決まってるやろ的な感情が出てきました(笑)


で、とりあえずちょこっとルアーを先行投資で買ってきました。




ルアーを買っちゃうとダメですね。
今持っているタックルで行っちゃいました(核爆)

チニング(クロダイ・ルアー・ゲーム)用のロッドは、「バッドのパワー・竿先の繊細さ・感度・取り回しのよさ」が重要とのこと。

ん??
これって一つテンヤロッドと同じじゃないの?

で、これでルアー投げましたよ。



一つテンヤ用ロッドでチニングするバカは私ぐらいでしょう。


今日は向かい風で口をパカっと開けたルアー(ポッパー)は押し戻され、非常に投げにくかったです。




ジュニアも一緒に行って練習したのですが、上手に投げれないということで、20分ほどで帰っていきました。



そして、今日の釣果ですが・・・・・・


ボウズです。


世の中そんなに甘くないです。ハイ。


一応、青色ポッパーにまあまあのサイズ(40cmオーバー)と思えるクロダイが、2度足元まで追ってきましたが、見切られ反転していきました。

こうなると”釣ってやろうじゃないか”スイッチが入り、朝から夕方まで7時間もロッドを振ってました。
近所の堤防で7時間。
やはり釣りバカ以外の何者でもないですね。
知らない方が私を常連だと思い、この辺のことを根掘り葉掘り聞いてくるし・・・・
今日、初めてルアーを投げましたなんて言えませんでした(笑)

それとチヌ以外の超大型の魚もルアーを追いかけてきました。
ルアーの後ろに馬鹿でかい真っ黒な影が・・・・
なんじゃこれは、畳ぐらいあるぞ!
って思ったら、エイでした。


(写真はイメージです。)
これも足元まで来たので超迫力ありました。

その後、座布団ぐらいのこれまたエイが足元まで。

エイってルアーを追いかけても食うことできないと思うんだけど・・・・・



一応クロダイが居るのが分かったので、次回は夜釣りで試したいです。





Posted at 2013/06/30 20:39:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年06月30日 イイね!

コンタックス・ジュニア、クロール25mコンプリート

コンタックス・ジュニア、クロール25mコンプリート顔も水につけられなかったジュニアがスイミングスクールでクロール25m泳げるようになりました。
水泳が楽しいみたいで4泳法制覇するまでスクールに通うというほどの意気込みです。

いろいろ頑張ってくれるので成長が楽しいですわ。
Posted at 2013/06/30 20:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年06月29日 イイね!

コンタックス・ジュニアとザリガニ釣り

今日はジュニアとザリガニ釣りに行きました。

家から自転車で3分のドブ川です。
ここにはザリガニ、カニ、オタマジャクシ、アメンボ、ヘビが生息してました。


爺ちゃんがジュニアの為に用意してくれたザリガニ釣り用竿。
でもジュニアには長すぎて風であおられ使いにくかったようです。



隠れているザリガニを発見!


ニボシを少し前に持っていくと、喜んで出てきます。
こんな感じで挟んだニボシは放しません。
これはカニです。


今日はキャッチ&リリースすると言ってたのですが、ジュニアがどうしても持って帰りたいというので、2匹だけお持ち帰りしました。


私はザリガニは本気で飼うつもりはないので放置ですが、臭くなるんだよな~~~(汗)

Posted at 2013/06/29 14:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation