• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

安眠のブツが届きました。

会社から帰るとこのようなブツが届いていた。
決してフロントスポイラーなどではないです。



段ボール箱を開けると中から浅田 真央ちゃんが出てきました。



いえいえ、今ハヤリのエアウィーヴです。



枕もセットで買ってたりします。



これで肩こり首の痛みが少しは和らぐだろうか。ちょっと楽しみです。


で、寝るのは妻なんですけど >┼○ バタッ

私は隣に並べたジェルベッドなのでエアウィーヴは不要です(*^_^*)
Posted at 2012/12/12 19:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月06日 イイね!

出張のついでに目黒のアソコに行きました。

埼玉出張からの帰り道、ちょこっと寄り道して、以前から行きたかった目黒寄生虫館へ行ってきました。


なんと世界で寄生虫に特化した博物館はここしかないのに無料です。募金はしましたけどね。

館内には様々な気持ち悪い寄生虫が展示されてました。
回虫です。


回虫も宿にする動物によってさまざまな大きさがあるようです。


一番見たかったのはコレ。8.8mの日本海裂頭条虫。


めっちゃ長いです。
こんなに長いのに自覚症状がないなんて・・・・・



しばらく長い麺類は食べれそうにないです(>_<)







ん?






その後食べたのはこれなんですけど↓
Posted at 2012/12/06 20:29:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月06日 イイね!

4シリーズクーペ


なかなか格好いいんでないかい?! (^<^)

是非、全モデルにMTを!
いつまで言い続けなけりゃならんのだろ・・・

で、何コレ?


*****以下本文*****

独BMWは、「4シリーズクーペ」のコンセプトカーの写真を公開した。

 4シリーズクーペは、従来の3シリーズクーペに変わるミッドサイズクーペ。セダンとは異なる、よりスポーティなスタイリングを持つことから、6シリーズや旧8シリーズクーペ同様に、偶数の車名が与えられることになった。

 4シリーズクーペのボディサイズは、全長4641mm×全幅1826mm×全高1362mm。現行3シリーズクーペに比べ、50mm長く、45mmワイドで、16mm低い。これまで以上にロー&ワイドを打ち出したプロポーションとなった。

 4シリーズクーペは、1月のデトロイトショーで発表された後に、2013年中に発売される見通し。またその後、同モデルをベースとするオープンカー版も4シリーズコンバーチブルの名で登場する予定だ。
Posted at 2012/12/06 20:03:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年12月05日 イイね!

キューベルワーゲンがCMに

キューベルワーゲンがCMにABC MARTのCMになんとキューベルワーゲンが出てきます。

以前はBMWイセッタも使われましたね。

このキューベルワーゲン、少佐殿と同じ色?
Posted at 2012/12/05 21:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2012年12月03日 イイね!

BMW MINI LEDウインカー付ユニオンジャックサイドベントグリル

BMW MINI LEDウインカー付ユニオンジャックサイドベントグリル久々に欲しいと思ったMINIのモディパーツ。

値段もお手頃なのでブラックジャックの方を買おうかと思ったが、この手のLED製品はいろいろと問題ありなので念のため販売店に車検に通るか聞いてみた。


以下が販売店の回答。


「この度はお問い合わせ頂きましてありがとうございます。
お問い合わせ商品につきまして、そのままの装着では
エンジン始動時などに一時的に点滅してしまいディーラー様などでは
車検対応としていただけません。
別途キャンセラーを加工取り付け行えば回避できますが点灯タイミングのずれなどがあります。
では、宜しくお願い致します。」



要するにこのままでは車検に通らない=整備不良車になりますとのこと。
整備不良になるような品を明記せず堂々と販売する有名店の対応はどうかと思うが、やっぱり欲しい。
ちゃんとした品を販売して欲しいな~
Posted at 2012/12/03 22:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation