• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

シリアル9番違い。

私の所有していたALPINA B6-2.7シリアルが9番違いのブツを見つけました。



デコラインがゴールドなのが違う箇所ですが、それ以外は同仕様と思われます。
世界248台って書いてますが、私のメモでは257台です。
しかし”世界”には違いないのですが、日本専用のモデルですので、ちょっとその言い方には違和感があります。

誰か買わないかい?
Posted at 2011/12/01 23:10:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年12月01日 イイね!

今日は東京出張でした。

今日は東京日帰り出張でした。

東京の事務所が移転となり、東京駅からなんと徒歩30歩ぐらいのところになりました。
トレンディ・ドラマで出てきそうなビルに、私のようなものが入っていいのかと思いましたが、仕事なので仕方ないです。案の定、セキュリティなどややこしくてかなり迷いましたが・・・・

仕事と言っても社内セミナーの受講なので、思いっきりお気楽モードだったのですが、内容は私にとって目からうろこの非常にためになるものでした。
これでまた一つ大きな人脈が出来たかと思うとラッキーでした。
先生と個人的に話しをすると、知人に共通な方が多く、相変わらず狭い業界だな~って思いました。

明日は課の忘年会です。
もちろん思いっきり飲める民宿お泊まり、へちゃらけコースです(笑)
気持ちはそろそろ年末なので、仕事は流そうかな~
Posted at 2011/12/01 22:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年11月29日 イイね!

未だに夢に出てくるんです・・・・

未だに夢に出てくるんです・・・・ALPINA B6-2.7

本当にいいクルマでした。
お金に超余裕があってP様とどっちを買うってなったら、B6にするかも。
もうこんなクルマは出てこないだろうな~
Posted at 2011/11/29 08:23:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年11月27日 イイね!

E46の写真引き伸ばし~

私は私用に所有したクルマの写真を引き伸ばして額に入れて飾ることにしています。
今までのクルマはこんな感じ。

アルピナB6が3枚もありますが、そこはまあ気に入っていた度合いが大きいということでしょうかね。(笑)

今回、先日のメタセコイヤツーリングでユウキ君が撮影してくれた写真を引き伸ばしました。
なかなかいい感じですね。
ユウキ君、ありがとう。


ここにP様が並ぶよう、頑張りますわ。
Posted at 2011/11/27 17:51:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年11月26日 イイね!

インナー・イヤー・ヘッドフォンを買いました。

インナー・イヤー・ヘッドフォンを買いました。MINIのミュージック・サーバー用に購入した例のiPod nano。

私は仕事柄出張が多いのですが、道中の電車内では守秘義務などの関係でPCを開けて仕事をするわけにもいかないので、暇をもてあまします。暇つぶしに仕方なくP様のカタログ等を見たりするのですが、やはり何か音楽があるともっと集中出来ますね。




そこでiPod nanoを外出用にも使用することにしました。
でも電車内でヘッドフォンをしている方から漏れる音はマナーに反します。iPod nano付属のヘッドフォンは、いわゆるフツーの形状です。

私の耳はこのタイプにマッチしなく、すぐにゆるくなってそのうち外れてしまいます。構造上、音量が小さくても音は結構漏れますし、ゆるくなった時点で音は漏れ漏れ、低音無しになってしまいます。
そこで、今時のインナーイヤータイプを購入してみました。

SONYのMDR-EX60LPというモデルでヤマダ電機で2000円ほどでした。ヘッドフォンコーナーにはいろんな種類のメーカーやタイプがあり、正直どれでも良かったのですが、音響メーカーで比較的安い物に絞り込むとこれになりました。



で、使用感は・・・
初めての挿入、わくわくします♥
最初、こんなに入れて大丈夫か~~って思いましたが、すんなりと入りました。(笑)
自分には十分な音質だと思います。
フツーのタイプとの大きな違いは、音をほぼ完全に耳の中だけに出し切るとこでしょうか。
音漏れはよほど大きくしない限りほとんどありませんので、満員の電車内でも大丈夫でしょう。
また耳へのフィット感も抜群で、違和感無く、また緩んで外れそうにもありません。

しかし、問題もあります。
構造が基本的に耳栓と同じようなものなので、外の音がほとんど聞こえません。音を鳴らすと全く聞こえないといっても良いでしょう。それは自分の世界に入り込むのには良いのですが、もしこれをはめたまま歩くのであれば、かなり危険です。
今時の高校生等はこれをはめて自転車横並びで運転してるのかと思うと、クラクションでビジバシ注意を引かないと、クルマを運転しているこっちが危険ですね。

それと、耳栓と同じなのでつばを飲み込んだり鼻をすすると凄く大きな音がします。ヘッドフォン線を揺らすだけで振動が耳に伝わり凄く不快です。意外な盲点でした。

そういえば30年ほど前にウォークマンが流行して以来、ヘッドフォンにより難聴になるとか言われましたが、実際にそのような事例は多かったのでしょうかね?
Posted at 2011/11/26 22:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation