• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

ポルシェ、新型911

ポルシェ、新型911新しい、911かっちょえ~
不足分はローン可と言うことなので無理してこれを買おうかな?(爆)
燃費もいいし♪

それにしても7速MTってどんなシフトパターンなんだろ?


まあ、10年後でも買えないだろうな~




**** 以下本文 ******
独ポルシェAGは、フルモデルチェンジを遂げた新型『911カレラ』、『911カレラS』のワールドプレミアを、9月13日に開催されるフランクフルトモーターショーのプレスデイに実施すると発表した。

 一新されたボディはアルミ二ウムとスチールを組み合わせたインテリジェント構造により、剛性を高めながら最大45kgの軽量化を実現。可変式リアスポイラーをワイドにするなど、エアロダイナミクス特性の最適化を図ったことにより、揚力抑えつつCd値は0.29という水準を維持している。またプロポーションについては、従来より全高を下げつつ、ホイールベースを100mm延長。足まわりでは20インチのホイールを装着可能としている。
 
 ここに搭載されるパワートレインは、『カレラ』では最高出力350PSの新型の3.4リッターボクサーエンジンを採用。燃費の改善も図られており、PDK仕様車では新欧州ドライビングサイクル(NEDC)に基づく燃料消費量は8.2リッター/100km。CO2排出量は194g/kmを達成。ポルシェのスポーツカーとして初めて200g/kmを切ることに成功した。
 
 一方、『カレラS』には400PSの3.8リッターボクサーエンジンを搭載。先代モデルより出力を15PSアップしているにもかかわらず、100km走行あたりの燃料消費量を8.7リッターに抑制。1km走行あたりのCO2排出量も205gに抑えられている。
 
 この優れた燃費性能には、エンジンはもちろんオートスタート/ストップ機能、熱管理システム、エネルギー回生機能、世界初の7速マニュアルトランスミッションなどの採用も寄与。ポルシェならではの精度とフィードバックを誇る新型電気機械式パワーステアリングも、高効率化に寄与している。
 
 もちろん走行性能も従来モデルを上回るもので、PDK仕様車の『カレラS』は0-100km/h加速4.3秒をマーク。 オプションのスポーツクロノパッケージを装備してSport Plusボタンを押した場合、このタイムは4.1秒に短縮される。また、PDK仕様車の『カレラ』も、同じく4.6秒(Sport Plusの場合4.4秒)の俊足を誇っている。
 
 また、横方向のダイナミクスも進化が進んでおり、ホイールベースの延長だけでなく、ワイド化されたフロントトレッド、新たなリアアクスル、新型電気機械式パワーステアリングが高い俊敏性や優れた走行安定性に貢献。また、『カレラS』にポルシェ・ダイナミックシャシー・コントロールシステム(PDCC)を初採用するなど、アクティブ制御システムも充実している。
 
Posted at 2011/08/23 19:58:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2011年08月22日 イイね!

わくわくしまんな~

わくわくしまんな~手漕ぎは楽しいね~~~
妄想しすぎて色すら決まらず。












ケロちゃん、10年後まで待っててね~

Posted at 2011/08/22 23:17:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

別荘の草引きと温泉、蕎麦ツーリング

1
今日は自称別荘の草引きに伊賀まで行ってきました。

GWからほったらかしでしたので、ジャングルのようになってました。

しかもスズメバチまで巣を作りやがって、その周辺は全く草引きできませんでした。冬まで放置して巣は取る予定です。

結局朝7時から9時半までの2時間半で1/3ほどしか草引きできず、残りは薬漬けにして終了としました。

それでもゴミ袋6袋分になりました。去年まで裏の空き地に草は捨ててたのですが、別荘を建てられたので、仕方なく持って帰ることとなりました。
2
かなり涼しくなったとはいえ、草引きは汗だくになります。しかも虫やら種などが体中にへばりつきます。

で、さるびの温泉で一番風呂です。

気持ちよかった~~~♨
3
お昼は伊賀まで戻って松尾そばへ行きました。

ここでそーやんさんとスーパーのぶりんさんと待ち合わせです。

待ち合わせ時間ぴったりに到着して、われながら驚きました。
4
先日に引き続きおろしそばをいただきました。

あの手打ち蕎麦とは大違いで細麺ですが、コシがしっかりとしており、おいしかったです。
5
人気のお店のようで開店と同時に行列ができました。

食べ終わるとその方たちのことを考慮し、店を出ることにしました。

そして青山高原へツーリングです。

この後ろには風車があるのですが、雲の中で全く見えませんでした。

ここで試乗会を開催し、途中喫茶店で喋りまくって私は途中退散させていただきました。

この後、温泉と夜の部があるそうです。それも楽しそうですね。

Posted at 2011/08/20 21:03:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年08月17日 イイね!

長期休暇=子供の世話(汗)&新車の妄想

長期休暇=子供の世話(汗)&新車の妄想それにしても暑いですね~


まだまだ無駄な休みが続いているコンタです。
あまりにも暇で暑いので子供たちと共に近所のララパークに涼みに行きました。
子供たちはこれで大満足なのでまあOKでしょう。

私は極楽です。

ここまで暑いと私の場合、絶対仕事してるほうが楽です。




さて、あまりの暑さで次期車の妄想もカゲロウのように揺らいでいますが、察しのとおり新車にもアンテナを広げています。
しかし、私の性格上、マフラー交換は必須と考えており、いろいろ物色中ではありますが、肝心なことを忘れていました。
例のマフラーに関する新基準です。
2010年4月1日以降に生産される車はこの新基準の対象となります。
平成29年まで猶予期間があるようですが、どうせ買うなら適合品にしておきたいですね。
今まで中古車しか眼中に無かったので、エコカー減税同様全く無視していました。

マフラー選びに制限が掛かりそうですわ。

Posted at 2011/08/17 17:45:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月15日 イイね!

Autofamilie 奈良県の美味しい蕎麦TRG ☆

1
Autofamilieのツーリングに参加しました。

と言ってもこのメーターのお車に同乗させていただきました。

今回は奈良までツーリングをし、おいしい蕎麦を食べようという企画です。
2
そのクルマはユウキ☆君のクーパーS クラブマンです。

そう、先日鳥羽をエリシオンで走っていると後ろから煽ってきたクルマそのものです(笑)

最新のMINIはかなりいいですね。ネガな部分がほとんど無いです。
3
伊勢組が近所のパチンコ屋に集合してメイン集合場所のここを目指しました。

道の駅「飯高駅」です。

いつもはここで温泉に入ります。
4
この集合場所にはこんな感じで集まりました。

ん?後ろに隠れている車は・・・・・
5
まっ黒な爆音ガヤルドです。

今日はらりほうさんご夫妻で登場です。
6
軽快にツーリングしてあっという間に到着したのがここ、奈良県桜井市にある会津屋本店です。



奈良の実家から30分掛からないと思います。みっちゃんGT、実家に帰らなくてすんませんでした。
7
ここで奈良に引越しされたプチラビットさんとも合流。

相変わらず存在感の大きなMINIです。
8
さて肝心の蕎麦ですが、メニューがほとんど無く皆さん「おろしそば」で一致です。しかも麺の量は3種類から選ぶことができるのですが、個人でそんな細かい注文していたのではやってられないので、まずは食べてみて不足したら追加で麺を打つとのこと。要するに同じ値段(\1000)で麺食べ放題ってことです(笑)

注文してから打ち始めるので、軽~く一時間は待ったでしょうか。

確かにコシがしっかりしており、食べ応えがありました。

おいしかったですよ。



その後はガヤルドにちょこっと問題の出たらりほうさんを見送り、皆で激しいツーリングを再開しました。無事に家まで送ってくれたユウキ君に感謝です。

Posted at 2011/08/15 22:09:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation