• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

新しいパソコンが来た!

新しいパソコンが来た!子供達の古いパソコンが壊れたので、私の使っていたパソコンを譲って私のは新調しました。

OSのみでソフトは何も入っていません。
周辺機器のプリンターとスキャナが古すぎてWindows7(64bit)では動作しないらしい。
他にも色々初期で戸惑うことがありそうですが、その前に子供達の部屋に私のパソコンを移動せねば。
ま、土曜日にしますわ。

パソコンには全く疎いのですが、スペックはこんな感じです↓

【OS】 Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] 正規版(DSP)
【表計算・ワープロソフトウェア】 なし
【アンチウィルス・セキュリティ対策ソフトウェア】 なし(ノートン インターネット セキュリティ 2011 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合ははインストールされておりません。
【チップセット】 インテル(R) H61 Express チップセット
【ケース】 ミニタワー型ケース IW-Z653
【電源】 450W電源
【プロセッサ】 インテル(R) Core i5 2500(3.3-3.7GHz) 4コア/4スレッド キャッシュ 6MB
【メインメモリ】 DDR3 1333 2GB×2 (計4GB)
【グラフィックアクセラレータ】 Intel HD Graphics(CPU統合グラフィックス)
【ハードディスクドライブ】 1TB Serial-ATAII
【パーティション分割】 パーティション分割なし
【光学式ドライブ】 24倍速スーパーマルチドライブ [ブラックベゼル]
【メディアリーダーライター】 SDHC対応 カードリーダーライター [内蔵タイプ]
【地上デジタル放送対応チューナー】 なし
【サウンド機能】 High Definition Audio subsystem
【液晶モニタ】 なし
【保証】 1年間無償保証



少なくともPhotoshopとプリンター&スキャナーは安いのを購入することになるでしょうね。
Posted at 2011/06/14 21:44:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年06月14日 イイね!

E46にWAKO'SのRECS、施工一週間後は驚きの結果に!

先日施工したWAKO'SのRECS。
施工直後のあまりの変わりように燃費は1割ほどアップするのではと思えました。

施工する前の1週間の燃費は9.1km/L(実質通勤only)で、実は燃費メータをリセットする前も同じ値でした。

で、RECS施工後の燃費は・・・・・





驚きの結果はコチラ!
Posted at 2011/06/14 21:35:43 | コメント(13) | トラックバック(1) | BMW | クルマ
2011年06月08日 イイね!

コールオブデューティー4・モダン・ウォーフェア買いました。

コールオブデューティー4・モダン・ウォーフェア買いました。先日のパブさんのブログを見て、無性にやりたくなったコールオブデューティー。
コンタックス・ジュニアの誕生日プレゼントをヤマダ電機に買いに行ったときにふと目に入った「コールオブデューティー4・モダン・ウォーフェア」が、2500円ほどだったため、思わず買っちゃいました。
ちょっと古いソフトですが、初めての私には刺激十分です。
初日は真夜中までやっちゃいましたが、居眠り運転をするGT5とは違い、興奮しまくって目がさえまくっています。


わたしゃ、最後のヘリに飛び乗るところで何回落ちたことか・・・・





で、次の日、会社に行くと同僚がこれを貸してくれました。
「コール オブ デューティ ブラックオプス」
時代設定は古いのですが、ゲームソフトとしては新しいです。
しかし、やたらと展開が早く、画面もフラッシュバック的なシーンで目がチカチカして非常に疲れます。
私はモダン・ウォーフェアの方がやりやすいと思いました。コントローラに振動が来るのはいいですけどね。
比較するとずいぶんと画像が綺麗になっていますね。

しかしまあ、これを子供の頃からやってると、ろくな大人にならないでしょうね。恐ろしい・・・・






これなんて実写かと思えます。



実写でしたね(笑)
部屋に入ると手袋を脱いでいるのはバグか!?




コールオブデューティーをするときに一つ難点が・・・・・

GT5専用のPS3のため、レカロに座って戦わなくてはなりません。
運転では疲れないレカロも、このゲームでは妙な束縛感で疲れちゃいます。

Posted at 2011/06/08 19:10:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年06月04日 イイね!

E46にWAKO'SのRECS施工。これはいいですぞ~

最近巷で噂のWAKO'SのRECSを施工していただきました。
RECSに関する詳細はネットでたくさん挙がっていますのでそちらをご覧下さい。

私はよっぽどその製品が良いと思わないと、他人にはそれを勧めたくないのですが、WAKO'SのRECSはバリアスコート、スーパーハードと並んで超お勧めできる一品だと言えます。

私のように10年、10万キロ走行しているような車だと、はっきりとエンジンリフレッシュを体感できました。コレは間違いなくお勧めです。興味のある方は私かスーパーのぶりんさんまでご一報下さい。



1
某秘密基地でスーパーのぶりんさんと密会です。
2
今話題のRECS。私のE46は318iなのに2.5Lですので、250ccを点滴します。(笑)
3
はい、点滴するので右手を出してくださ~い。

ってことはないですが、コンタックス・ジュニアはバッタを腕に乗せて遊んでました。
4
E46の場合、点滴を刺す場所はこの辺です。

シロートの私は取り説読んでも分かりませんでした。

間違った箇所に刺すと薬品がきついせいか色々な不具合を起こしかねません。エンジンに詳しいノウハウが必要ですので間違ってもアルバイトなんかには任せられません。

5
点滴が始まりました。アイドリング状態で30分ほどでしょうか。こんなに長いアイドリングをしたのは何年振りでしょう。環境破壊に対して少々心が痛みますが、施工後燃費が良くなればそれも挽回できる?
6
点滴終了後、徐々にエンジン回転数を上げ、数回の空ぶかしでこのような煙が。。。。結構出ましたが。。。。(汗)

洗浄剤と絡み合ったカーボン?等が出てきたと思われます。

今回、RECSを施工して少し乗っただけで良く走るようになったことに気がつきました。低速トルクが出るようになったのか低回転でのもたつきや定速走行時のアクセル開度も明らかに減っています。これは電気や物質の活性化などのカルト系グッズとは違い、気持ちの問題などでは無く、はっきりと感じ取ることができます。

もっとも、新車や慣らしが終わった頃のエンジンに戻るわけではありませんので、リフレッシュできたという程度には違いありません。

洗浄剤の入っているハイオクを使っていてもこのような効果がありますので、レギュラー仕様なら更なる効果が体感できるかもしれませんね。



7
Before/Afterで燃費に違いが出るか比較します。施工する前の1週間の通勤に使った燃費は9.1km/Lでした。感覚的に10km/Lの大台に乗るのではと思っていますが、どうなるでしょうか。

一週間後に、また報告します。


Posted at 2011/06/04 20:37:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月30日 イイね!

夏のボーナスで買い替え案? 妻がP様で私は妻のお古に・・・

夏のボーナスで買い替え案? 妻がP様で私は妻のお古に・・・え~っと、地デジ化の話です。

我が家のテレビの地デジ化状況は、全6台ある内、3台が完了しています。
残り3台の内1台は子供のWii用、1台はグランツーリスモコックピットモニター用で、残りの1台が私の部屋用です。
そう、私のはまだアナログなんです。
普通は私のテレビを新しい物に買い替えればいいだけの話ですが、以下の諸事情により妻のお古のテレビセットを私が使うことになりました。

<諸事情>
1.妻のテレビ(=居間のテレビ)は録画の使用頻度(主に韓流ドラマ)が激しく同時録画や視聴中録画をしたい。今のではそれができない。
2.今は三重県民ということもあり、亀山モデルを使用している。しかし、故障は多いし使い勝手も悪い。何度返品や~!って思ったことか。
3.で、そんなTVは居間には要らん、私にくれてやろう。と妻が言う。
4.SHARPはコリゴリ。私はSonyがいいと言ったが妻の頭にはP様(Panasonic)しかないとのこと。

以上より、妻のテレビ&ブルーレイレコーダーは、おニューのPanasonicとなり、私は妻のお古のテレビとDVDレコーダーとなりそうです。
まあ、無いよりましか・・・・

皆さんは地デジ化、完了しましたか?
Posted at 2011/05/30 21:36:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation