• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

娘とバーチャルデート

娘とバーチャルデートおはようございます。

台湾で寂しいコンタです。

さて、コンタックス・娘(8歳)はアメーバ・ピグをやっています。
そこで私も登録して娘とデートしてきました。
ある意味おっさんがアメーバってかなり惹きますが、まあ、家族サービスということで。



娘の部屋で待つこと1時間。放置してると娘がやってきました。
しかも娘のお友達もいっしょでした。

しばしチャットで近況を教えてもらいました。
コンタックス・ジュニアが一人で自転車に乗れるようになったとのこと。うれしいですね。


その後釣りデートです。
完全に娘の方が上手に釣ります。













尾根遺産を釣る部屋はないのかな~~(笑)
Posted at 2011/04/16 11:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年04月15日 イイね!

カエルの卵を食べました。

カエルの卵を食べました。こんばんは。

やっと長~い地獄のような一週間が過ぎました。





トレーニングとは言え、ただでさえ日本語で言われてもわからない内容を英語で言われるとまったくチンプンカンプンなコンタです。(これは嘘、ほとんどは理解できたつもりです。)

さて、今日は3時のおやつの時間に現地スタッフが差し入れをしてくれました。

「お前ら台湾ならではの食べ物を食べさせてやろう。」
「カエルの卵のジュースや」

みたいなことを言われて出されたのがこれ。
おまけで何かのから揚げが付いています。このから揚げはスパイシーで旨かったですがなんやと聞くと、ホワイトボードに「関東煮」とのこと。
??
まあ、おでんのから揚げですわ。発想が微妙ですがおいしかったですよ。

で、このカエルの卵。知っている人はもうわかると思いますがミルクティに大粒黒糖ゼリー(団子?)を入れたようなものです。プルプルした食感が何とも言えません。大きさ食感的に男子の大好きなものと同じです(核爆)







さて、明日は台北101に行ってきます。その高さと素晴らしいエレベータで有名です。

そのあとはその周辺で遊んでモータバイクのショーに行ってきます。クルマでないのが残念です。

そうそう、クルマと言えば日本では超多いMINIがまったくいません。
今日、初めて一台見ただけです。
どうもこちらではプレミアムコンパクトという発想は無いようです。
もちろんいわゆるミニバンもいません。




ということで、今日も疲れたのでこの辺で失礼します。




・・・・はい~ハニー、お待たせ~


Posted at 2011/04/15 22:52:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2011年04月14日 イイね!

さくら

さくらこんばんは。

台湾出張で毎日激務でくたくたのコンタです。(たぶん嘘)
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

って、どいつもこいつもさくらネタばっかり( 一一)

ここ台湾ではさくらなんて咲いていませんよ~


でも花博やってます。毎日この横を通りますがすごい人です。
まあ台湾人に誘われても別に行きたくないな~って感じです。


昼の中華弁当がやたらオイリーなので夜になっても腹減りません(>_<)
で、夜はあっさり日本食ばかりです。今日は”平成十九”っていう日本食のお店へ行きました。
会社の女の子がお勧めと言うので行ってきました。


写真撮るの忘れた・・・・・
普通の海鮮丼を妙に甘いわさび醤油を掛けていただきました。
味は普通ですね。400円ほどで食べれるのでやはり安いです。

実は一番旨いのはホテルの朝食バイキングだったりします。
あまりに旨いので和洋折衷2食分ぐらい食べちゃいます。



ちなみにホテルの受付で並んでる女の子たちもめっちゃレベル高いです。

写真撮りたいな~~
少佐殿&ユウキ君、お願いします。







さあ、そろそろ妄想も膨らんだところでアレ行きますか?









今晩の相方はすでにお休みでしたわ(笑)

Posted at 2011/04/14 22:10:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月13日 イイね!

台湾出張 仕事レポート

(注意:写真の一部にイメージ画像を使用しています)

1
皆さん、私が仕事で台北に行っていると信じていただけないようなので、ちょこっと街の様子をレポートです。これで私が真面目に仕事しているということがわかっていただけると思います。

ホテルからはMRT(電車)に15分ぐらい乗ります。ホームの屋根が何気に瓦です。
2
信号機には信号が変わるまでのカウントダウン表示があります。

まるで大阪ですね。(笑)
3
会社の受付の女の子たちです。(笑)
4
会議室にはおやつが用意されています。

リンゴはまだしもプチトマトって・・・・(笑)

しかし、これが甘くてめちゃ旨なんです。
5
森永の工場もあり、ハイチューもちゃんとあります。
6
昼食は弁当です。

まずくはないですが腹いっぱいに・・・

カロリー高めです。
7
交差点はバイク用停止線がかなり手前にあり、青になると一斉にスタートです。まるでモトGPのようです。

8
タクシーは黄色なのですぐにわかります。ウイッシュは結構多いです。何故かアルテッツァのフルエアロタクシーなんかもあります。

9
ダイソーがあります。お店の中は若い男女で満員です。

39元なので日本円で130円ほどです。ちょっと高め。

売っているのは日本の商品そのままです。
10
吉野家とセブンイレブン。普通にあります。
11
これからが今回の出張の目的の本番です。

技を少しは盗めたと思います。
12
では、今日も相方を待たせていますので、この辺でお休みなさい。



Posted at 2011/04/13 00:29:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2011年04月11日 イイね!

お仕事頑張っています。

お仕事頑張っています。台湾2日目、お仕事頑張っています。
まあ、一日目は移動しただけでしたが。

お風呂はこのようなジャグジーです。
泡ぶろでないのが残念。













ベッドは広々。











疲れたので風呂入って寝ます。









おっと、相方を待たせていた・・・・では。

Posted at 2011/04/11 23:01:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation