• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

台湾到着しました。

台湾到着しました。松阪港始発の船でセントレア入りし、SDN48待ちの野郎どもを横目に台湾まで飛んできました。
過去何度か海外出張がありましたがアジアは初めてです。
台湾入りするときにRadiation Check(放射能チェック)を受け、あらためて日本は被爆国なんだと実感しました。

台湾の初日の印象は。
少し蒸し暑い。27度ぐらいかな。
日本語で普通にOK。
英語より日本語の方が通じます。
食べ物が全部旨い。2週間後に帰るころには体重+5キロぐらいになりそうな気配・・・
クルマは日本車が一番多いですね。
台北はまだ発展途上(十分発展していますが)と言う感じで工事中の場所が多いです。
三越、牛角、ダイソー百均(39元均)、洋服の青山、吉野家などがありました。
ダイソーは台湾originalがあるのかと思ったが、ほとんどが日本語で製品説明されている日本で売っているのと同じものでした。

今回のホテルはおしゃれなブティックホテルのようで設備はなんでもそろっています。
電子レンジやアイロンもあったり。
ジェットバスには大きなTVも付いていますがのぼせるのでミュージックのみです。
照明を落としてムードのある音楽を流し虹色に光るジェットバスに一人で入っているのが少々むなしくなりましたが。ベッドも広いし。。。。誰かこの空間を埋めてほしい・・・

TV番組も少し日本の番組があります。F1はお昼に見ることができました。解説分からんかったです。

お昼は機内食で腹が膨れていたこともあり、軽くモスバーガーにしました。
夜はまずは中華料理に行きました。これからほとんど毎日中華料理を口にすると思われますが、飲茶の魅力に負けました。いろいろ食べきれないほど頼んで3人で1600元ほど。安いです。

明日からトレーニングです。
内容はもちろん妻のための本場のマッサージです。(笑)
Posted at 2011/04/10 22:54:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2011年04月06日 イイね!

海外遠征頑張ってます(^_-)-☆

海外遠征頑張ってます(^_-)-☆最近マンネリ化のGT5。
オープンロビーで知らない人と対戦するのが最近の日課になっていましたが、ニュルと鈴鹿ばかりやってると流石に以前対戦したことのある方と出くわす比率が高くなってきました。
ここらで世界で戦ってみるかということで最近は”日本”の限定を外して対戦しています。

勝負するならやはりルームオーナーがドイツ人でニュルを選択です。

で、結果は6戦6勝でした(*^_^*)

色んな国旗が並ぶ中で日の丸が一番上なのは気持ちいいです。

日本人の部屋なら何らかのコメントのやり取りがあるのですが、彼らはほとんどコメント無しですね。
色んな言語の方が居るので仕方ないか。

何個か部屋を転戦して思ったのは、日本人の部屋ってレベルが高いってことです。
まあ、時差の関係で欧州は真昼間。恐らくまだ若い方々が多いのでしょうね。
Posted at 2011/04/06 00:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2011年04月05日 イイね!

今度こそ箱替え~

今度こそ箱替え~ 家のスーツケースがフランスで壊れたので急遽箱替えです。

これで週末から国外逃亡します。

お土産は今のところコレを考えています。

Posted at 2011/04/05 20:42:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月01日 イイね!

箱替え~

箱替え~ちょっと気が早いですがいち早く皆さんにお伝えしたいのでアップしますね。

E46の下取りが思いもよらぬ高値だったので、思い切ってハンコ押してきました。
納車は2週間後。

楽しみです!

































































って、早く言ってみたい・・・・・(笑)
Posted at 2011/04/01 17:46:48 | コメント(23) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2011年03月24日 イイね!

14分耐久

私は耐えることができませんでした。
最後まで見た方は感想をお願いします。


ってか、見るやついるの?


<object width="480" height="390"></object>






おまけ。

<object width="480" height="390"></object>
Posted at 2011/03/24 12:27:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation