• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujitakuのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

マツダ、ロータリー・エンジン開発を継続

マツダが、RX-8を最後に姿を消したロータリー・エンジンについて、その新しいバージョンを開発中であることをAUTOCARは確認した。

ロータリー・エンジンは、かつて、その悪い燃料効率のためマツダのラインナップから外された経緯がある。それは、厳しい排出ガス規制をクリアすることはできず、パワーを絞りだすためには高い燃料消費を必要としたエンジンだ。

マツダの最新のテクノロジーであるSkyActivは、重量と燃料効率の改善に力を入れたもの。ロータリー・エンジンも、燃費の向上と出力の増加という命題を持つそのプロジェクトに組み入れられているのだという。そして、最新のイグニッション・システムによって、ロータリー・エンジンの経済性と出力が大幅に改善される見込みがあるのだ。

5年以内には再びロータリー・エンジンが市場に戻ってくるはずだと、マツダのエンジニアはAUTOCARに話した。しかし、現時点では何の確証もないのも事実ではある。

ナチュラル・アスピレーション・バージョンが先ず最初に市場に出され、その後、これも研究開発が進められているターボチャージャー・バージョンが発表される予定だ。

マツダの現社長、山内孝社長が、会社のトップである限り、ロータリー・エンジンの研究開発は進められるという。

「ロータリー・エンジンで世界のトップにたったチャレンジング・スピリットは、マツダの中に生き続けてる。」と語った。

マツダ、ロータリー・エンジン開発を継続

そういえばAUTOCAR誌、まだ読んでなかったな・・・。
Posted at 2013/02/25 17:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日 05:01 - 06:09、
25.84 Km 1 時間 8 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   07/27 06:09
fujitakuです。よろしくお願いします。 ロードスター(NB)からデミオ13-SKYACTIVに乗り換え、懲りもせずまたまたロードスター(ND)へ。 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマは単なる道具ではない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 20:46:26
toyota S-FR これ出たら買うんだろ~な~(直感)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 01:29:13
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 15:28:22

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
前車スクラムトラックが追突事故に遭い、新車(スクラムトラック)に乗り換えました。見た目は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後のクルマ(多分・・・)
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
スクラムトラックを購入しました。 22年落ちキャリイトラックからの代替です。 通勤、買い ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ13-SKYACTIVに乗っています。 よく室内やラゲッジスペースが狭いと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation