• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujitakuのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

あの伝説の・・・

「とにかく不味いコーラ!!」「罰ゲーム用」等と噂では知っていたけど、未だにお目にかかった事がなかったメッコール。

しかし!!

青森県内の某雑貨店にて発見!!


日本読みだと「麦コーラ」になるのかな?

「韓流コーラ」と来たもんだw


(どれだけ不味いのか試しに飲んでやろう)

てことで迷わず(という訳でもないけど)購入。
価格は一本¥126でした。

製造元は韓国の「一和」。
一和といえば、昔、高麗人参茶のCM観た事あるなー。
そして、某カルト宗教団体が関与すると謂われる企業。
(知ってる方は購入を躊躇うでしょうね。私もほんの少し躊躇しましたw)

さて、そのお味は・・・というと、

実は私、まだ飲んでいないんです。

職場に持ってったら同僚に「飲ませて!!」と言われたので、犠牲になって貰いましたw
因みに同僚は誰一人、メッコールの存在すら知りませんでした。

感想は
「ビールみたいに泡立つんだけど、飲んでみるとあまり炭酸っぽくない」
「なんか変な味w」
「コーラと麦茶を混ぜた感じ」
だそうで、万人向けとは言えない様です(「旨い」という言葉も聞かれませんでした)。

Posted at 2012/10/28 18:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月19日 イイね!

5thステージ!!

だいぶ肌寒くなって来ましたね。

4thステージに昇格したものの、i-DM先生からは褒められたりお説教されたりの繰返し。

(何としても冬が来る前に5thステージに移行したい!!)

雪が積もっちゃうとハイスコアは期待できないし。

という事で、この3日間で勝負!!

結果は・・・


撮り方が悪くて判り難いけど5thステージに昇格しました!!

勝因としては
・通勤ルートを変更した。
 従来、帰路は40km/hの区間が長くて燃費には良いのですが、何も悪い事してな
 いのに(「緑」表示のまま)減点されちゃうんです。よって往路と同じルートに変更。
 信号は増えるけどメリハリのある加減速をする機会が増えます。
・運転方法を変えた。
 発進時、いきなり「青出し」を狙うのはハイリスク(ダメ出しの「白」と紙一重な
 ので)。
 そこで、所謂「ふんわりアクセル『eスタート』」にしました。
 クリープ現象で車が動き始めてからアクセルをやんわり踏み始め、2、3杪くらいし
 てから踏み込みます。最初は「緑」だけど途中から「青」が出ます。

と、こんなところでしょうか。


暫くはスコアを気にせず、気楽に運転を楽しみたいです(出来ればね)。
Posted at 2012/10/19 20:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2012年10月10日 イイね!

【韓国】国産手作りスポーツカー「スピラ」生産中断[10/07]

[単独]国産手作りスポーツカー 'スピラ' 生産中断

オウルリムネット上場廃止目前・・職員半分以上退社、工場「ストップ」

代表、横領嫌疑で検察調査・・無理な事業拡張などで危機自ら招来

スピラ、今年の上半期まで30台販売に留まる…A/Sさえ中断直前
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349807162/-100




スポーツカービジネスはハイリスク。
情熱はあってもブランド力のない会社じゃねぇ・・・。
こんな話、欧米じゃよくある事です。



>一方、オウルリムネットワークスのパク某代表は、2009年から3年間、会社の金数百億ウォンを横領した嫌疑を受けている。横領額は会社を引き受けながら借りて使った社債を返すことに大部分使ったと伝わった。
また法人カードで商品券を購入した後、数億ウォンを現金化して個人用途で使ったと分かった。

>これに海外で親戚名義で食堂を開き、運営費などを会社の金で充てた疑いも受けている。パク代表はまた横領の事実を隠すために虚偽公示をして、去年上場廃止の危機に追い込まれると、自社製品を海外に輸出したように資料まで揃えたと分かった。
(引用ここまで)

この辺は韓国らしいですね。

それにしても2007年から開発が進められ、2010年に市販第一号が納車され、2012年上半期で30台・・・その間にすっかりデザインが古くなっちゃいましたね。

いつか博物館に展示されることを願います。
Posted at 2012/10/10 16:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月20日 イイね!

民主代表選“街頭演説”はヤジの嵐!帰れ、やめろ、うそつき

民主党代表選(21日投開票)は、野田佳彦首相(55)が党内各グループの支持を集め、第1回投票で圧勝する勢いとなっている。ただ、同時期に行われている自民党総裁選に比べて露出度は低く、東京・新宿で19日夕、初めて行われた街頭演説会でも、激しいヤジが飛ぶ結果となった。

 「子どもへの投資はバラまきではなく、種まき」「領土、領海、主権を守り抜く」

 野田首相は19日午後4時半、JR新宿駅西口で、こう政権の実績をアピールしたが、原発再稼働に反対する一部聴衆から「原発やめろ」のシュプレヒコールや、「帰れ」「やめろ」「早く解散しろ!」などとヤジが飛んで、演説が聞こえないほどに。

 同じく代表選に立候補している赤松広隆元農水相(64)や、鹿野道彦前農水相(70)の演説中にも、「うそつき民主党拒否」「増税ひとすじ」「民主党が地上から無くなりますように」と書かれたプラカードが掲げられた。

 候補者がテレビ出演や全国各地での街頭演説を続ける自民党に比べ、民主党は大阪と福岡で立会演説会を開いたがホテル内。17日の福岡の演説会は、尖閣諸島問題への対応で、野田首相がインターネット中継で参加するなど、盛り上がりに欠けている。

 ある若手議員は「次期衆院選のためにも代表選を盛り上げなければいけないのに…」とため息をついていた。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120920/plt1209201133003-n1.htm


GJ!!です。

いやぁ、充分盛り上がっていますよw

エコカー補助金貰ったお礼に、もっともっと盛り上げてあげます。
Posted at 2012/09/20 18:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月23日 イイね!

昇格!!

先日、i-DMの設定を3rdステージから5thステージに変更しましたが、
本日、給油の為にGSに立ち寄ったところ・・・



4thステージに昇格してましたヽ(´ー`)ノ

最近は連続して高得点が続いたかと思うと、ガクンと落ちて・・・の連続でした。


なんか禁断の扉を開けた気分(というのは大袈裟だけど)。
Posted at 2012/08/23 15:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日 05:01 - 06:09、
25.84 Km 1 時間 8 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   07/27 06:09
fujitakuです。よろしくお願いします。 ロードスター(NB)からデミオ13-SKYACTIVに乗り換え、懲りもせずまたまたロードスター(ND)へ。 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマは単なる道具ではない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 20:46:26
toyota S-FR これ出たら買うんだろ~な~(直感)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 01:29:13
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 15:28:22

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
前車スクラムトラックが追突事故に遭い、新車(スクラムトラック)に乗り換えました。見た目は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後のクルマ(多分・・・)
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
スクラムトラックを購入しました。 22年落ちキャリイトラックからの代替です。 通勤、買い ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ13-SKYACTIVに乗っています。 よく室内やラゲッジスペースが狭いと ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation