
先週末の ワンコ躾のお勉強会
参加で しかたなしに・・・
かみさんに ワンコ運搬専用車
「BLUEスパシオ」 借りた。
借りたというのは 語弊が あって
名義は あたしの モノなんだケド
【ツいて クル】
RICOH R8
病気入院が 続いたおかげで すっかり
かみさん専用車でアル
遠乗りが 得意な かみさんには お似合い
(・・・「地図読めず」「方向音痴」なのに 巫女肌
かあちゃんの 不可思議ナビ頭脳)
子供達も 『おかあさんの車』と呼んでイル
如何なる 広大な駐車場でも 決して 間違
わず 辿りつける 鮮やかなBLUEが トレード
マーク
(未だ 同車種でも 家族が 間違った試しは
ナイとこが凄い)
思い起こせば 2002年
1歳の長女の送り迎え業務が 生じるため
廃車カルディナの後継車を 検討・・・
当時の 選択肢 として
スバル フォレスター
TOYOTA NEWカルディナ
TOYOTA カローラフィールダー
だった。
ノーズ長ボックス型ファミリーカー全盛にな
りつつアル ご時世であった
でも アパート住まいに 大きなノは 却下
ワゴン車でも おむつ取り換え時に便利な
「ミニウォークスルー」が 決めテ(ちょい不服
だった) とナリ・・・
『カローラ スパシオ Gエディション』購入!
130数万だったと 想う
ファミリーカーらしくない 流線型で 広い視界
長時間高速で 息切れシナイ 1500cc
人間5人 犬3匹 最大7人乗り余裕の室内
今の生活では ぜんぜん 申し分は ナイ
まー良い選択で あった・・・
ふと カウント見ると 8万6千かー
お金に 余裕が あれば 10年目
下取り考慮で 『新車』 考えてミテも イイかなー
BUT・・・内装が 子育て・犬運搬・かみさんの
煙草でも 汚れてルから 難しいカナー
まー妄想だけは 無料ナノで 定年後 お遊び
も考慮して・・・
明日は 次世代車に ココロ巡らせて みようかノー
TOYOTA 86なんか 面白いそうな コンセプト
・・・あたしに は無理かな。 また ワゴンタイプかな・・・
【A Flock of Seagulls - I Ran】
エレクトリカルな これを聴きながら
自宅車庫から ゆっくり ゆっくり カルディナを
500m先の公道まで 暖気しながら
運転してタ アノ頃が懐かしい
「気分は コアファイターのコックピット?」
(頭脳 は 中学生 コドモでしタよー(あっイマもか?)
新居ノ地区は 予期しないクルマが
奔るんだよネ 面白イ趣味人と
出会えそうな 予感・・・
久々!忘れ去られた・・・
【あいさつのコーナー】
雪合戦後の洟垂れ
娘
「ただいまーるまる三角四角!」
風邪ぶり返しの洟垂れ
OYJ
「おか英語に算数理科社会!」
(ちょいクルしー!)
なんとなく 学校ネタでした・・・
Posted at 2012/02/29 21:35:13 | |
トラックバック(0) |
HAPPY | 日記