2013年11月04日

三連休が終わる。
三連休がおわる・・・。
イベント続きで
オオ忙しいの三日感♪
1【 うるわしきは 】
今日の一曲♪
作業用に 「もって行為♪」っす
【GUMI】&【初音ミク】♪
非人間的なところ(笑)
が お気にいり♪
昔はなかった 超ハイテンポ♪
ノリがイイ旋律♪ハイキーな容赦ないロジック♪
打ちこみキーボード操作に持ってこい♪
あたし的電脳(爆古)の「適合曲」デスね
【 GUMIオリジナル/人生リセットボタン 】
2連ちゃんで
カフェで
だべってきた
娘の合唱イベントも
盛大に終わった
久々に家族で
イベント見ながら
立ち食いをした
飯は 9食中 7食作った
掃除機がけも終わった♪
トイレ掃除と洗濯は
明日の帰宅時にしよう・・・
2【 ゆくすえ 】
実家へ
甥の結婚式の
写真も届けドライブした
雨上がりの 疾走は
楽しい♪
途中
羽ばたく鳥 を
レンズで 追った
それが
こんなに
楽しいとは
想わなかった
見る眼が
違ってクル
と
挑戦して
みるコトに
追いてくる
「新しい発見」が
楽しい♪
3【 こ 】
旧友から
電話があって
1年ぶりに盛り上がった
Facebookを
お互いはじめてたので
改めて「お友達」にナル(笑)
4【 ながされ 】
俺さ
液晶の前で、
ビール飲みながら
ヘッドホンから流れる
作業用BGMを聴きながら
の 画のシェイプ
が 楽しいンだ
雑事は一切考えず
・・・感性のみの瞬発力で
がヤル♪
5【 みんな 】
これって若いころ執着シテた
「イラスト作成、3時間没頭」
に似てる♪
日常とは、全く関係ない
「頭空にする」嬉しい作業♪
食事はまだ
今二時間経って
あともう少し・・・
この独りの至福の刻に
浸ってたい♪
6【 みぎむけ みぎ 】
この間
奇特な先輩からサ
仕事じゃナイんだから
生活の負担に
ならないように
「毎日のブログうp」は
やめて
もっと
貯めて うpしなさい
と
ご指導頂いた・・・
冗談は
よしこさん
こんなことが
毎日出来るから
人生楽しいンじゃあ
ナイのと・・・
想いつつ
この頃の
ネタ無し
外部入力無し
が辛い(爆)
やはり4股がけは
キツいか・・・
と
反省もする
7【 すてっぷ 】
BUT
年齢関係ない
気持ちは高校の部活動
BUT&BUT
部活動は 学業
という
本筋が あった上ね・・・
ハイ理解♪
過ぎたるは
及ばざるコトなく
わきまえた上での
クリエティブな趣味道楽は
心の糧ネ♪
さぁ
もう ひと羽ばたき♪
8【 そして 】
友人の噺
少し身につまされました
確かに
あたしも 過ぎたるは
及ばざる如し
かな・・・
Posted at 2013/11/04 21:04:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日

つい無表情に
なってしましがちな日常
BUT
有難いコト
隣席の 同僚から
口の端が 持ちあがる程度
のジョークを
頂ける
1【 うるん つぶ 】
毎日良く考えつくなぁと
感心しつつ・・・
回転数値の 高い頭脳に
敬服しつつ・・・
ほんの少しの
幸せを 与えて頂いてル
では
ほんの少しの うるおい
幸せの おすそ分け♪
今日の一曲♪
高校のトキ
流星のように 現れたバンド
「ワインレッドの心」ヒット以前
こんな軽快な曲が あったンですよぉ♪
当時のあたしの テーマソング♪
【 BIG JOKE - 安全地帯 】
TVを 見る親子
父
「おお
今日の 巨人は
なかなか 調子がイイな♪
燃えるねぇ・・・
あのな
俺も 高校の頃は
「エースで 4番」だったンだぜ♪」
2【 いきます 】
子
「ふぅん
そうだったンだ・・・
おとうさん凄いなー
だけど
今は
「ロースで 肥満」
だね」
3【 いましま 】
父
「馬鹿野郎(汗)
まぁ歳をとれば
しょうがナイ
コトだって あらぁ・・・
あんまり 子供には
判らないだろうけどな
「飲む 打つ 買う」で
世間に 幅をキカして
いろんな奴を 泣かしたコトだって
アルンだぜ 」
4【 ひやく 】
子
「ふうん
あまり 変わんないネ
おとうさん
今だってやってるヨ
毎日
薬 「飲んで」
週末 病院で注射「打って」もらって
健康を「買っ」てる
モンね
体も 横「幅」が あるよねー
でも
誰かを 泣かすンじゃあなくて
毎日お母さんに
泣かされてけどなぁ・・・」
5【 キズナ 】
子
「 あ
ごめんね・・・
判った♪ そうだね
歳を とると
人間って 弱くなるンだね♪
大丈夫
あたしは
おとうさんの 味方だからね♪」
父
「うう・・・そうか そう だな」
6【 るなてっく 】
しばし
片目の端と
口の端が
近づいてたら 幸いデス♪
では
良い一日の後半を
お楽しみください♪
Posted at 2013/11/03 12:07:29 | |
トラックバック(0) | 日記