• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

My DR30 一新!

My DR30 一新!
季節の変わり目には必ず風邪をひくhide45です!



ついに
完成しました!





今年の目標であったwatanabeとの合体・外装の補修!

最初はホイールサイズで悩みました・・

みんカラを通じて何度も何度も教えていただき感謝しています。

15インチでいきたい!これは決まってました。

そこでいろいろとお聞きするうちに

フロント8J 0 リア 8.5J -6は爪折り車高でなんとかなる!

太いの入れたい願望は常に!?

希望としてはフロント8・5J-6 リア9J -13!

なんとかなるのではと・・動いていましたが・・フロント15 8J リア15 8.5jにしました。

これなら楽勝かと・・・思いきや。

車高はさげていませんが・・・えらいはみ出していた6月!!



まあまあ下げれば・・・なんとか・・

このときも爪折り・車高下げれば楽勝!?

少し不安・・・がよぎる6月でした!


ばたばたとしているうちに夏も終わり準備も整い「奈良の神のもとへ」

順調に月日は流れていると思っていましたが・・

プルル・・・・・プルル・・電話が・・・

神「左後ろ厳しいっすよ・・・」車高もここまで下げましたけどと写メをいただく!!

ベタベタ!

俺「なんとか!お願いします!!」と「まる投げ・・」

神「やってみますと!」
心強いおことばを!(なかば強引に!)

そのほかにも・・モロもろ茂呂毛呂諸・・・とありましたが神のご加護もあり!!!!


完成しました!!!




あんなにはみ出してホイールもきれいにおさまった11月!




自分で言うのも・・・


めちゃめちゃ 
かっこええやん!!!




渋すぎる!!

があまりに・・

わかってたんですが!

気をつけて!とも言われていましたが・・

ホント気をつけてたんですが・・

いやな音!



Hit!



Hit!Hit!

みなさん同じ悩みを持ってること知っていましが・・ここまでとは・・

気持ちまだ下げたいぐらいでしたが・・走ってみて・・

ワダチ・段差がくるたび・・腰をあげてしまいます!

〇玉は「キュキュとちじこまってしまいまして」


根性なしな僕は・・2cmほど上げていますよ!

 Funkyさん~

  





fter



after



エンジンマウント・フロントパイプ・・・etc課題です!

RB系のマウントであれば同じなんですかね?

試されてるかたあればご教授お願いいたします!



最後にこんなん知ってます!?



恐怖の9cm棒・・・・・・ あるんですね。知りませんでした。


そしてそしてそして!!


届きました!!



雨よ早く上がれ~!!





*タイヤ・ホイール使用はまたパーツレビューか整備手帳にのせておきます。

  参考になれば。






ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2012/11/17 11:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ある日のブランチ
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 11:37
かっこええわ!

明日前走るのやめてや!!! オイルパントンデキタラタイヘンヤカラ(笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 11:57
あっざぁーす!!

飛んでいかんようにがんばります!

オイルパンつんどこ。
2012年11月17日 12:31
なんと!!!驚
激渋やないですか!!!!!

ってか最近関西軍団は心機一転しすぎですね(爆)

猿人マウントは亀有で、オイルパンを僕みたいに加工すればもっと下げれますよ(・∀・)ニヤニヤ
次の吹田でタイヤサイズ等々詳しく聞かせて下さい♪
コメントへの返答
2012年11月17日 14:08
あっザーッす!
(最近気に入ってますザキヤマ風)

関西熱いですね!!

こちらこそ下げれるご教授よろしくお願いします!

次の吹田で!
2012年11月17日 12:39
はじめまして☆
全体のバランスが素敵過ぎて 思わずコメントさせていただきやした (≧∀≦)
しかも 画像で見る限り 綺麗にされてるし♪
当日は 拝見 楽しみにしております♪♪
コメントへの返答
2012年11月17日 14:12
あっザーッす!(しつこいですが気に入ってます)


コメントありがとうございます!

こちこそ当日楽しみにしています。

よろしくお願いします!
2012年11月17日 12:45
かっけぇぇ~~!!
とても古いクルマには思えない・・・。

羨ましいです(っ^ω^c)
コメントへの返答
2012年11月17日 14:18
あっザーッす!
(いつまでやんねん!)

みんからでたくさんの方と出会いから

はじまりました!感謝ですね~

Defiの追加メータはつけました??



2012年11月17日 14:48
カッコイィ~!!

ほんとワタナベはガンメタRSに似合いますよね。

おまけに車高短の宿命、オイルパン・マフラーの低さ?、車体と一体になってわだちなど干渉ぶつを必死に避けてます!

頑張って下さい!
コメントへの返答
2012年11月17日 14:51
あっザーッす!

以前の車で同じように避けてたら・・

なにあおってんねん!と因縁つけられました・・

宿命です!
2012年11月17日 14:50
私のDRはクルマが戻り次第付けるつもりです!
コメントへの返答
2012年11月17日 14:52
期待してます~

またアップ楽しみにしています!
2012年11月17日 16:31
こんにちは♪
私もRBマウント入れてます。

交換前はオイル交換の度にドレンボルト交換してました(笑)
交換すると劇的変化ですよ♪

マフラーがHKSのハイパーサイレント&通勤車両なのでフロントはタイヤの上、指二本分上げてます…
これで何とか擦らず通勤してます(笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 16:55
やっぱり違うんですね(^^)v

RB 系であればなんでもかわらないんですかね~

車高は僕もおなじくらやと思います!

色々試してみます!
2012年11月17日 17:29
かこいい!!(>▽<)b OK!!

男前な車にしあがりましたねー

それにピカピカもう、いう事なしですネ。

シャコタン具合も、さらにイイ♪
コメントへの返答
2012年11月17日 18:15
あっザーッす!

キャブえもんさんに教えていただき助かりました!

今後ともよろしくお願いします!

2012年11月17日 17:38
完成しましたね♪
漢前になりましたね(^_−)−☆
ヤッパリ2cm落としましょう!(笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 18:17
あっザーッす!

うれしいです!

落としましょうか・・やっぱり


今後の課題です!

まだまだできることあるみたいなんで!
2012年11月17日 18:03
めちゃカッコ良いし綺麗なんで ちょっと嫉妬してしまいます・・・・(笑)

2センチ上げだと車高調的には依然とさほど変わりと思うので、タイヤ径がかなり小さくなったという事ですね・・・

途中で、オイルブチまけてないか、めちゃ心配でした (汗) すいません(><)
コメントへの返答
2012年11月17日 18:20
まさやんに嫉妬してもらえるなら万歳三唱!!

今も家の出口では「シュっ」て音がします!

フロントパイプは・・徐々に鳴らなくなると思います!

削れますから(笑)
2012年11月17日 20:04
本当、カッコ良く綺麗です。

バンパーは塗装無しの、オリジナルにこだわってましたが、まさやん号見て,おおっ綺麗、今回hideさん号画像見て、在りかなって思ってます{タブンマサヤンノシゴトジョウズ)

15インチのワタナベに55 ベタベタが似合いますが 実用範囲なら もう少し上げ、、、さては これを先読みして、オイルパン ポチッと しましたね(笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 21:18
あっざっーす

バンパーは正直迷いましたけど今回はこれにしてみました!

車高は下げないと駄目な性分なんで…

やることいっぱいあります!

助けてください!

よろしくお願いします

2012年11月17日 20:06
カッチョエエ~っす!

自分はRBマウントに厚さ2ミリくらいの角ワッシャー2枚噛ませてます!
段差なんて全然ヘッチャラです!
コメントへの返答
2012年11月17日 21:26
あっざっーす☆

そうなんですか!

ぜんぜんへっちゃらですか☆

トライしてみます!
2012年11月17日 20:07
こんばんは。

ハァ~、惚れ惚れします。
コメントへの返答
2012年11月17日 21:31
あっざっーす☆

もうちょっと下げたいんですけど♪

やりたいことはまだまだあるんです!

500円玉貯金頑張ろうっと(^^)v
2012年11月17日 20:46
メッチャかっこいいですね↑↑(*≧∀≦*)♪♪。

眺めたいデス♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年11月17日 21:45
あっざっーす☆

購入してもうすぐ一年☆

やっと綺麗にしてあげることができました!

明日は楽しみです!
2012年11月18日 0:04
お~!めちゃめちゃかっこええじゃないですか!(*^^)v


代償が痛いとこですが・・・・^_^;




9cm棒、うちに常備してあるのはテイン製です(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 20:58
あっざっーす!

渋く渋くいきたいです。

代償はしゃあないですかね!

やっぱり9cm棒あるんですねしりませんでした。

あれでカチカチやるんですね!(恐)
2012年11月18日 9:29
初コメ失礼します。
かっこいいですね〜!シンプルでSEXYです!
私も最近ホイル替えたので、すごく気持ちがわかります。いつか拝見したいです!
コメントへの返答
2012年11月18日 21:01
コメントありがとうございます!

お褒めの言葉まで!

最近ホイール変えられましたね、ブログは拝見させていただいてます!

こちらこそ車みせてください。

今後ともよろしくお願いします!
2012年11月18日 20:27
こんばんは!

鉄ガン黒2枚にワタナベR…
最高の組み合わせじゃないですか!

色々加工をして腹下を上げ、
もっと車高下げましょう!
コメントへの返答
2012年11月18日 21:04
こんばんは!

お褒めの言葉・・・あっざっーす!

これから、ブログ拝見・ご意見いただき工夫してみます!

当然下げてもいいですか?

「いいんです」これでいきます!
2012年11月18日 22:30
こんばんは

カッコいいっすねぇ 
シャコタン、深リム サイコーです。 羨ましい

僕はオイルパンの位置を上げてます。
が、 ヒットしました。

マフラーは諦めてます。
コメントへの返答
2012年11月19日 6:43
おはようございます♪

お褒めの言葉あっざっーす☆

やっぱりマウントと何枚かはさんであげてるですよね~

フロントパイプはあきらめてますけど…

音に反応するんですよね~
2012年11月19日 1:40
こんばんは、

助けてコールに返信ですが、正直 私の頭では、可能な限り、マウントスペンサーで腰上げでも足らないのではと、、

エアサス導入?
コメントへの返答
2012年11月19日 6:46
おはようございます♪

やっぱりたりませんか…

エアサス!?

知識と…それ以上に財布のひもが緩みっぱなしで


500円玉貯金頑張ります!
2012年11月19日 21:09
こんばんは!初コメ失礼します。。

あまりにもカッコよくて、ついつい見とれてしまいました(^^)

ガン黒にRタイプ最高ですね!!
コメントへの返答
2012年11月19日 21:53
コメントありがとうございます!

そしてお褒めの言葉あっざっーす☆

最後まで赤黒と悩んでたんですよ!

赤黒の存在感か!ガン黒の渋さか!

これからもよろしくお願いします。

車検は大丈夫でしたか?
2012年11月19日 22:42
車検は忙しくてまだ準備すらできておりません(汗

すこし整備が必要なので目標は今年中ですね。

ちなみに自分のRSもRBマウントなんですが、やはりオイルパンが上がって安心感は大分増しますね!

そのぶん下げれますし^^

自分のだけかもしれませんが、ステアリングに小刻みに震動するようになりました(-.-)
コメントへの返答
2012年11月19日 23:19
早速の情報ありがとうございます(*^^*)

やっぱりマウントはやいうちに交換します!

乗り心地は皆さん若干悪くなる感じみたいですね♪

気になりませんが(笑)
2012年11月20日 20:46
え〜ですやん!!
(^^)

渋くきまりましたね〜
センス良いですわ!!

うちのも来春までにはナントカします
(^^)
コメントへの返答
2012年11月20日 21:03
えーですか!?

あっざーす!ありがとうございます!

30乗りの方にたくさんアドバイスいただき

ここまできました!感謝ですね

車高が課題です!

春が楽しみです!

いつか赤黒/ガンメタ2台で並べて写真とれるといいですね!!

プロフィール

「@Red Wolf
ありがとうございます‼️」
何シテル?   04/04 21:37
hide45です。 DR30を購入からもうすぐ6年目突入! 車とバイク好きで家族からいつも冷たい視線と言葉を受けてます、、、 運転・・未熟 知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 21:00:06
【足回り整備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 07:45:00
ラパン HE21S 純正スピーカーをカロッツェリアTS-F1730に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 19:11:06

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO C
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1997年購入 A7 
日産 ステージア 日産 ステージア
気に入ってます
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
気にいってましたが子供が生まれ板バネで乗り心地が…。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation