• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルデのブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

足回り交換して

足回り交換して結論からいうと、「交換してよかった」です。

取り付け時の設定は、スプリングレート:標準の前後7kgf/mm、車高:前後ともノーマル比-20mm、減衰力設定:最強から7段戻し(工場出荷時の設定)のままになっているはずです。

午前中に初期の慣らしのため約60Kmほど走行しましたが、乗り心地はノーマルビル+ダウンサス(以下ノーマル)に比べかなり良くなりました。特にノーマルで感じた低速域での嫌な突き上げ感は相当減っています。また、舗装状態の悪い路面でも、全てのショックを拾う様な印象のあるノーマルに対し、ショックを上手く吸収していて、とても落ち着きの感じられる乗り心地です。

ただ、この時点で勘違いしていた事がありまして、減衰力設定は最弱から7段戻しだと思っていたため、乗り心地がいいんだなあと思い込んでました・・・。

この評価が変わったのが岡谷までの帰り道。全体的に固めの乗り心地だと感じるようになりました。
とは言っても、一般道、高速(100Km/h走行)ともノーマルに比べれば、安定した堅さ(ガッツンガッツンくることはほとんどない)なので不快感はなく、また段差でも跳ねることもないので、ドライバー・リアシートとも乗ってて疲れを感じることはないんですが、最初の印象に比べて「堅い」と感じる様になってました。まあこれは後で減衰力を柔らかめに設定すればいいんだと思って改めて取り説見たら、サーキット走行推奨レベルに近い状態になっていたわけで・・・(汗)。ただ、この設定でも十分普通に乗れて(この様子ですから)、同乗者からもクレームが出なかった(ノーマルよりずっと乗り心地いいと言っていた)ことで、改めてこの製品のよさを実感しました。
とりあえず今週末に減衰力設定を見直したいと思います。これでまた評価が変わるかと思います。

一緒に取り付けたSTIのリアサスペンションリンク、これもいいです。
レガを買ってから、AWDのわりにいまいち安定感に欠ける印象を持つ事がありましたが、これを付けたことにより、リアに落ち着きが出て、ノーマルではバタバタと感じていた路面でも、サスペンション全体で上手くいなすようになり、ノーマルで感じていたリアの突き上げも感じなくなりました。

今週末はレガで長距離移動するので、改めて感じたことがあればまた書きたいと思います。
Posted at 2007/02/12 22:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年02月12日 イイね!

快適です

快適ですこんな感じです(笑)

Posted at 2007/02/12 14:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年02月10日 イイね!

純正ビル足

純正ビル足装着姿最後の写真です。(といっても見た目はほとんど変わらないはずですが・・・)

車高調+リアサスペンションリンク取り付けのため、ScLaBoへレガを預けてきました。

月曜日までレガを預けることになりましたので、帰りの高速で乗り味を堪能したいと思います。

推奨車高はノーマル比F:-25mm、R:-20mmですが、F,Rとも-20mmで依頼しました。
Posted at 2007/02/10 18:19:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年02月07日 イイね!

意外に小さい

意外に小さい頼んでいた物が昨日届きました。
思ったより小さい箱でした。

この間買った物と合わせて今週末取り付けです。
Posted at 2007/02/07 20:41:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年01月27日 イイね!

お客様感謝デイ

行ってきました。

車を買ったDラーではなく、ScLaBoのあるテクニカルセンターですが・・・。

10ポイント無料点検に加えて、最近前後サス付近から異音が出るようになったので、そのチェックもお願いしました。結果はスタビブッシュかスプリングシートあたりの異音ではないかとのことで、グリス類塗ってもらいましたが、今のところ改善見られずです(泣)

また、ScLaBoの担当さんから先日メールいただきまして、とあるブツを特別価格で出していただきました(^0^)
取り付けは後日になりますが、初めてのSTIパーツです。

(ScLaBoにプロドラの車高調おいてありました。はじめて見ました。候補の1つなんだけど、推奨車高値が低すぎるのが・・・)
Posted at 2007/01/27 14:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

アウトバック3回目の車検を前に、車検継続かレヴォーグ・クロストレック中古車購入かの検討をしました。 レヴォーグは群馬、クロストレックは山梨まで現車確認に行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO スポーツシート Cross Sportster Limited Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 07:46:34
スバル レガシィ アウトバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 04:17:58
田舎だね・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 04:16:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年10月26日納車 MOP  なし DOP ベースキット(6点) ETC2.0車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
トレジアからの乗り換え。 初めてのホンダ車。 注文日   R3.2.7 納車日   R3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
少数派のベースグレード。平成29年9月24日注文。12月23日納車。色はタングステン・メ ...
スバル トレジア スバル トレジア
オッティからの乗換となります。 3月25日納車されました。 セレナもオッティもトレジア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation