• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

10月なのに(;´д`)ゞ アチィー!!

10月なのに(;´д`)ゞ アチィー!!








10/5にTC1000の走行会に参加してきました。
6月以来なので4ヶ月ぶりのサーキット♪v(。・・。)


今回はこの方に久しぶりにお会いする走行会でした。



妖しいホイールが人一倍目立っていました♪
カッコイイ(≧∇≦)b

やっとOILも渡せてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

当日は色々ありまして…
いずれ本人からブログが上がるかと思いますので…


アチキの方は新しいタイヤに変えて初めてのサーキット!
1ヒート目は雨上がりの路面で若干スリッピーだった事もあり
各コーナーがとっても難しく感じました。(´ヘ`;)
前のタイヤはやはりグリップ性能が特別高いんだなぁ~
タイヤのお陰で今までタイムが削れて来れたわけだし…(  ̄_ ̄)シミジミ
と言いながらもベストから約0.5秒落ちだったので2ヒート目以降に期待がもてそうでした。

ところが…
2ヒート目以降はどんなに頑張ってもタイヤがグリップしてくれません。
気温が急上昇したので熱ダレしたのかなぁ?
車の方もパワーが出ていない感じでした。( ̄-  ̄ ) ンー

一日走ってアチキが思った事は
Z1はR1Rと比較すると絶対的にグリップ力が低く、
熱ダレの度合いはR1Rより大きいかと思います。
でも、朝一ではそれなりに走れた事を考えると
もう少し気温の低い日であれば問題無いかと!

R1Rは縦方向も横方向もグリップが良いので
アチキのようなムチャクチャな運転でもカバーしてくれましたが、
Z1は許してくれません…( ´△`)
直線でキッチリブレーキを終らせてからコーナーに入らないと…(キケン
とは言えちゃんとした運転も身につくので良いのではないかと!


そして決定的なポイントは…


【一日走った後の左フロント】





減り方が全然違う!(笑
コンパウンドが固目なのでしょうねぇ~
R1Rのように一日走るとフロントタイヤが1本終るような柔らかいコンパウンドだと
貧乏人には…(滝汗
固目と言っても気なるほどゴツゴツする訳ではないので
街乗りで不満を感じる程ではないと思います。
ちなみにパターンから発生するノイズはR1RよりZ1の方が大きいと思います。

で、最終的に今回のタイヤは…
灰汁汁的には(≧∇≦)ъ OK!
チョッと難しいけどタイヤに合わせられればどうにかなると思うので
暫くこのタイヤで頑張ろうと思います。

さぁ、これから走行会シーズン♪
頑張ってタイヤを使いこなせるようになるぞぉ( ̄o ̄)o
ブログ一覧 | 走行会! | 日記
Posted at 2007/10/06 21:34:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

T10到着
V-テッ君♂さん

双子の玉子
パパンダさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 22:03
こんばんは~

Z1!
実は次期本命の中の一つです♪
サイドウォールは硬めなんでしょうか?
まだもう少し070を使ってからと思うのですが、準備だけはしておかないと・・・(汗)
しかし、やはり他のハイグリップに比べて控えめなんですね~
参考になります
コメントへの返答
2007年10月8日 20:29
ども!

サイドウォールは硬い方だと思います。
070と比べると同等か少し落ちるかも…
070は良く出来た良いタイヤですよねぇ~
また履きたい…( ´△`)
2007年10月6日 22:10
いろいろと、いろいろと。。。ん?パンp…苦笑

ヽ(`・∀・´)ノ オツカレヤンシタ~♪
コメントへの返答
2007年10月8日 20:30
いろいろあったなり!
独りでラーメソ食べちゃう人とか?(笑

ヽ(`・∀・´)ノ オツカレヤンシタ~♪
2007年10月6日 23:57
お疲れ様でした!
オイルと画像、ありがとうございました!

今度はR1R履いてみようかしら?
いいタイム出そうだけど、FRだとリアが速攻でなくなりそう。。。orz

いろいろあったけど、今は立ち直ってます☆
また遊びましょう!
コメントへの返答
2007年10月8日 20:35
オチカレでした!
OILやっと渡せました!
画像ちゃんと落せたみたいですねぇ~♪

FRだとリアだけ即お亡くなりぃ~
(-∧-;)
しかも高い…( ´△`)

早く完全復活して全開で走りましょう!
2007年10月7日 10:17
お疲れ様でした~m(__)m
次の走行会は涼しくなっているだろうから、日傘(笑)はいらなくなっているでしょう(^^)

R1RとZ1の違いに戸惑っていましたね(^^;;
とは言え、私と同じぐらいの(というか若干良い)タイムを出していたので、慣れるのも時間の問題かと・・・
コメントへの返答
2007年10月8日 20:40
オチカレでした!
今回も暑かったですねぇ~
いつまでこの残暑は続くのでしょう?

グリップ力の違いが大きくてなかなか難しいですわ…
もう少し走りこんでタイヤの特性を体に覚えこまさせます!
2007年10月9日 12:56
独りでラーメソ食べちゃう人とか?(笑

誰の事ですか?w。
無線買いますか?w。
コメントへの返答
2007年10月9日 19:03
やっぱり独りで食べちゃうのね(;´д`)
でも日曜は凄い人数で食べられましたね!

無線…
予備として考えようかな?
結構本気で!
2007年10月20日 17:08
ども!久方ぶりのコメントですm(_ _)m

Z1いいですね!レーサーでない我々にはグリップそこそこ、持ちがイイほうがありがたいですからね!

ワタシはアンダー出しまくりの運転の上に減りの早さに定評のあるネオバなんで…_| ̄|○
コメントへの返答
2007年10月22日 0:56
お久しぶりです!

懐に優しいタイヤは嬉しいですね♪
正直なところもう少しグリップが欲しい…(苦笑

アチキもアンダー走行なので…(;´Д`)
タイヤの為にも走り方を考えないと…(滝汗

プロフィール

最近は二週に一回以下の更新になってます…((‥;) 車の事をメインにスィーツについても♪ 消耗品の対応で四苦八苦の今日この頃… ε=( ̄。 ̄;A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
引篭もり時専用ヽ(´ー`)ノ
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
変なバンパーも見慣れれば…ww もう少し車高落としたいな♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation