• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

イベントお疲れ様でした

おはようございます。

イベントお疲れ様でした!

前日に仕事終わってから、群馬入りして会場隣の車屋の社長さんからいろいろとよくしていただき
そして、当日はものすごい悪天候な場面もありましたが、それでも帰るまでに天候も回復してきたので非常にいいイベントだったと思います

当日、お話してくださった皆さんどうもありがとうございました。

さて、自分の中では結構大事なお願いがあります。

今回の歌麿さんイベント参加された方の日記で
自分たちは場違いだった 的な事書かれてる人いますが

お願いなので、そんなさびしい事言わないでください

せっかく、みんカラ、他インターネット上
専門誌 ほか雑誌
これだけ一般の人や車好きに認知されてきている軽トラックの世界なんで

好きでやってる人間だからこそ、もっとどんどん推すべきだと思います



うちの初代軽トラックです
正確にはこれの前にサンバーのハイルーフ(4000円で買った)がありましたが、実家のパパにプレゼントした車だったので・・・
これで、初めてオフ会に行った事は今でも忘れない
なんせ、「テレビ!」ついてた自慢の一台だから(笑


色々とありえない2代目
エアコン無し アイドリングも下がらない クソ車 でしたが、仙台に遠征したり様々思い出のある車両


中でも秋田県軽トラ愛好会のオフに行ったときは
まさかの全車一台もまともな車両がなく、目的地の温泉まで行けなかったという最悪の伝説が・・・


3代目が納車して数時間後にポジション変えたドヤァ!って撮ったと思われるw写真
もともと営業ナンバーの箱車でした

どうしてこうなった

3年か4年か前の秋の芋煮オフ会(山形県河北町)

そのほか、ヤンキー車の定期オフ会 セダンの東北で有名なイベント SBM なんかも参加してきましたが

確かに、場違い アウェー感って言うのかな 感じなかったわけではないけど
それでも見てくれる人がいる 指差して面白がってくれる人がいればいいと思います

むしろ、自分の中ではやっと風が吹いてきたってとこですかね


さて、次回は8月16日 
歌麿会夏の全国大会に向けて  「仕事」  をがんばります

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/29 05:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 6:34
おはようございます!

日曜日はお疲れ様でしたm(._.)m
あの暑さと突然のスコールには参りましたがかなり楽しかったオフでしたね(*^^*)

おぉ〜!歴代軽トラ達、どれも決まってますね(^^)
芋煮オフ、是非とも参加させてください!

次回は歌麿会、よろしくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2014年7月29日 6:51
お疲れさまでした。日焼け大丈夫だった?
いつもの週末より疲れてて、仕事きついです(笑)

キャリィ時代に、今の知識や技術があればまた違ったかもしれないですね~ まだ右も左もわからなかったんで

近くなったら時間とかの段取りしましょう。
連絡します~
2014年7月29日 7:09


やはり!楽しむ事が一番だっぺ♪

(*・∀-)b


翔大丸船団の船長車もどっち系の方向性…?
解らないが…(笑)


トラック好きの想いはブレてないから(笑)

(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪


コメントへの返答
2014年7月29日 8:23
おはようございます。

翔太さんの言う通り、楽しんだもの勝ちだと思います。
僕らなんかは、そこら辺の石ころ一つとってもネタになり笑いになり、それが思い出になりますから

車のいじり方もいっしょですよ
2014年7月29日 7:44
おはようございます♪

言う通りですね(^^)

自分 個人は 車高短の トラックが 大好きなんです(笑)

とにかく トラック好きですね(^^)
これからも 色々 参加して 行きますね♪

色々 トラック乗って来ましたけど…
軽トラは メチャメチャ 楽しいです!!

皆さんとの 出合いも 大きな『楽しい』理由ですね(^^)
コメントへの返答
2014年7月29日 8:28
そうなんですよ、お金じゃ買えない出会いや思い出こそ、価値があるんじゃないかと思います。


デコトラのイベントに言ってもよく言われます
ここまで手間と金かけるので2トン車買えるべや
って

でも、違うんですよね

だからそんなときは、この人わかってないな~とその場で大笑いします。

2トン4トン大型どれも乗りましたが、それらに負けないぐらい軽は楽しいですね!

またイベント・オフ会でご一緒できるのを楽しみにしてます!
2014年7月29日 8:09
他の人のブログにも書き込ませて頂きますが、軽トラ軽バンの世界って、多彩で面白い世界ですよ(*^o^*)
コレだけ、主催する団体によって、方向性の違う世界も、珍しいです!
ただ私も残念に思ったのは、取材する雑誌社の勉強不足ですね。
トラック雑誌社の人は、トラック=デコトラって観念が凝り固まっている感がありますね(>_<)
軽トラ軽バンの世界が、これだけ多彩な訳ですから、もっと勉強してもらわないといけませんね~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2014年7月29日 8:37
そこなんですよね。だからこそジャンル違いがたくさん集まると、過激な車が完成していくんだと思います。
小学校の頃に、FRP製の下回り一式スポイラ、スカートをつけたデコトラをトラックボーイって雑誌で見たんですが、それってデモカーどまりだったんですよね。
今や軽トラックがエアロ、シャコタン、オーディオ等々やってる時代ですから、なんとも乗ってる人間からしたら見る楽しみがあるってもんです。

雑誌の取材に関しても、やはりいろんなジャンルの知識がないと、どうも偏って捉えられがちなんですよね。

今、日本で有名どころのカスタムショップ(デコトラ屋ではない)の社長さんクラスでも、かつではデコトラやバニングで有名だった なんてのはよく聞く話ですし

まあ偉そうな事いってますけど、僕なんてぺーぺーのぺーですから、まだまだ勉強が必要ですね(笑)
2014年7月29日 12:50
日曜日はお疲れ様でした、ハネ付いたエアロのサンバー乗ってた者です(笑)
ジャンルが違うので謙遜してましたがそう言ってもらえると嬉しいです(・∀・)♪
あ、パチュマリ可愛かったです♪(笑)
自分もブログで2t買える云々の発言をしていますが、「2t乗ればいいのに」じゃなくて「そこまでこだわれるのはホントに好きなんだな~」ってニュアンスだったりします(笑)
エアロ系(スポーティ系?)でもスポーツカー普通に買えるようなカスタムしてるヒトも居るんで似たようなもんですがね(笑)
コメントへの返答
2014年7月29日 13:22
日曜はどうもお疲れ様でした
車は前回の伊勢崎もそうだし、以前のKSからみんカラで見せていただいてましたよ~
鳥居の東方はそのうちなくなると思うんで今のうちに見ておいてください(笑)

ああいった場では、たしかにジャンルで纏まりがちなのは否定できません。けれど、様々なジャンルにツッコミを入れれてこそやはり軽トラック好きといえるんではと思うんです。エアロスタイルのいじり方も、昔は憧れてました
なんで、51キャリィ時代にはジョイポップターボを血眼で探しては部品買ってきたりしてましたしね

今は市販でものすごくいいのがたくさんあるし、ヤフオクその他ネットでもすぐに買える良さがありますし。いい時代になってきたなーって思うんですよ。

デコトラだって、最近じゃショップさんが軽トラック用でバンバン部品作ってますからね。敷居が低くなったので、もっともっと楽しんでくれる人が増えればなーって感じで


今後ともひとつよろしくお願いいたします(笑)
2014年7月29日 19:08
軽トラ・軽バンは熱いオーナーが多くて感心しますけどね(゚∞゚)

イベントでは一瞬でもスゴイと思わせたら勝ちですから(笑

車好きとして、平和にやっていきたいですね( ・∀・)
コメントへの返答
2014年7月29日 21:03
おぽさんお久しぶりです。こっちではなかなか絡み無いんで新鮮です(笑

平和が一番ですが、車は過激なのがいいですね。

おぽさんもまた軽トラックいじりましょうよ!

プロフィール

「先週のイベントすげぇ楽しかったけどさ、2000円って高くね?」
何シテル?   09/17 19:03
みんカラはパーツレビューとかで遊ぶのとオフ会などの情報交換用で利用しています。 車以外には機械工具の収集、修復 骨董バイク、除雪機、農機具 仕事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント写真集 「またお前らか」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 22:08:31

愛車一覧

マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
27年1月2日納車 4ナンバーフルサイズ 普段乗ってる10トン車よりもびっくりす ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2013年6月に秋田の悪徳中古車販売業者から購入 態度悪かったので現金と引き換えにその日 ...
輸入車その他 その他 ブルトーザー君 (輸入車その他 その他)
ウインブルヤマグチ ミニクローダーYXS-12 クローラ式の乗用バケットローダーです。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
別の車を見に出かけた先で、これ買わないか?って言われて翌週また見に行ってそのまま買って帰 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation