• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

木曜記 台風一過

みなさん台風ネタでブログ書いていますね。
ウチも一応・・・。

今朝は地デジで交通機関の具合を確認してから駅まで向かって電車に乗ったんですが、新百合に着いたら乗り換えの電車がストップ!
相模川が強風でストップして、次第に多摩川まで強風でストップ。
自分が乗る方向は大丈夫なはずなんだけど、小田急は端の線までストップするんですな・・・。
結局30分くらいオーバーして動き出したけど結局遅刻。
今日はあまりに交通機関のマヒで遅れてくる社員が多いので遅延証明無くても免罪となりました。


ちなみに小田急はネットから遅延証明印刷できるんですな。
こんなとこにもIT革命です。

グランツーリスモは毎晩レースを飽きずに励んでいます。
さらに昼休みに同僚達とレース。
コンセプトカーは1億円とか普通にするのに速くなかったり、コーナリングが遅い場合が多いですな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/08 22:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幻のセブンを探して ~雨男の妄想~
きリぎリすさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨何があるのだろう✨
Team XC40 絆さん

安物買いの銭失い⁉️😅
mimori431さん

㊗️祝・みんカラ歴9年!㊗️
hiro-kumaさん

バイク用ウェア、あれこれ…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年10月8日 22:20
遅延証明、、もらった事ないです!
電車で通勤も通学もしてないから。。

いざ必要なとき困るだろうなぁ。。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:24
有っても無くても遅刻は遅刻!ってとこもあるけど免罪符の一種として貰えるなら貰った方がいいかもね。

前に寝坊していつもより遅い時間に電車乗ったら、人身事故起こしたらしくて遅延証明貰って出勤したら許してもらったことあるよ。
2009年10月8日 22:53
わたしも今朝は東京でした

わずか数百メートル先の会社まで

TAXI使いましたぁ
コメントへの返答
2009年10月8日 23:19
タクシーは直ぐに乗れましたか?
ニュースだと随分と並んでいましたね。
2009年10月8日 23:07
今日はお疲れさまでした。

ネットから遅延証明印刷できる!?

すごいことになっていますね~。
コメントへの返答
2009年10月8日 23:22
お疲れさまでした。

小田急は進んでいるね!
ぶっちゃけ駅員さんが配布&愚痴聞きで取られちゃうのが痛いんじゃないですかね(笑)。
別に払い戻すわけじゃないから懐痛まないし。
2009年10月9日 0:51
バス通勤だから全然関係ないし・・・。
コメントへの返答
2009年10月9日 1:58
バスは遅延しないの?
事故とか事故で・・・。

プロフィール

「中国出張記 http://cvw.jp/b/139632/47123812/
何シテル?   08/01 18:45
車歴は、ホンダBEAT(黄色)→いすゞビークロス(銀)→トヨタMR-S(赤色)→マーツダNCロードスター(銀)→マーツダRX-8(タイプE)→ホンダCR-Z→三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチ異音と思いきや。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 06:45:58
はこね・でびゅぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 12:31:29
掲示板 
カテゴリ:掲示バーン!
2007/08/30 01:48:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 続シルバーアロー号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ということで三菱への逆風吹く中乗り出しました。 前の人は岐阜の三菱ディーラーのようなので ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
一番最初に購入したホンダBEAT。 エンジンが9千回転以上回るのは気持ちよかった!! あ ...
ホンダ CR-Z 続シルバーアロー号 (ホンダ CR-Z)
ということでRX−8からCR−Zへ買い替えました。
マツダ RX-8 レッドノア号 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation