• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

週末記 リッジレーサーズ

えーと、未だに職場での昼休み時間にグランツーリスモPSP対戦をやっていますが、フェラーリF1を買ってからは飽きています・・・。
面白いけど流石に10月からずっとやっているとね。
それと出張でしかプレイしていなかった大戦略も北朝鮮を負かしてシナリオが終わったんで、次を選んでいたんですが遂に購入です。
今回買ったのは「リッジレーサーズ」(PSP)です。
爽快なドリフト感と携帯機では極上のグラフィックと60フレームレート動作がナイスです。

特に¥3,000を切る値段だから買う勇気が出たな。

ブログ一覧 | ゲエム | 日記
Posted at 2010/01/17 21:06:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

首がまわらない
ターボ2018さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 22:35
何気にやり込んでますよ(゜▽゜)
対戦します?

ってもこっちに来る前だったので、ソフトは実家ですが。。。

2もあります(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年1月17日 23:14
さすがPSP仲間(笑)。
PS3があればネット対戦できるんだっけ?持っていないけど・・・。
いつか覚えていたら対戦しませう。
それまでに実家から送ってもらうか買っておいて(笑)。

2はオンライン配信していないや。言われるまで存在をしらんかった・・・。
2010年1月17日 23:29
私は始業時間前と、昼休みはポケモン(DS)してます!

リッジレーサーは60fps?
すごーいですね!
コメントへの返答
2010年1月17日 23:38
始業時間前なんて人が集まらないよ(笑)。
うちの会社ではポケモンは居ないけど、一時期外でDSをやるグループは居たよ。

携帯機で60フレームなんですごく感じるよね。その昔サターンでデイトナが処理間に合わなくて15フレームだか30フレームで作るしかなくてカタカタした記憶があるよ(笑)。
PSPはPS1.5くらいの処理能力だから出来るんだろうね。
2010年1月19日 20:34
リッジレーサーって、むかーしからある?・・・

実家で甥っ子と対戦した記憶が・・・

パイオニアのリアプロ60吋かなにかだから、昔だよね。。。
コメントへの返答
2010年1月19日 20:37
初代PS立ち上げ時に同時発売されたのが家庭用では初だと思います。
PSPでは初代PSよりは上のクオリティでプレイできますよ。


プロフィール

「中国出張記 http://cvw.jp/b/139632/47123812/
何シテル?   08/01 18:45
車歴は、ホンダBEAT(黄色)→いすゞビークロス(銀)→トヨタMR-S(赤色)→マーツダNCロードスター(銀)→マーツダRX-8(タイプE)→ホンダCR-Z→三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ異音と思いきや。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 06:45:58
はこね・でびゅぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 12:31:29
掲示板 
カテゴリ:掲示バーン!
2007/08/30 01:48:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 続シルバーアロー号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ということで三菱への逆風吹く中乗り出しました。 前の人は岐阜の三菱ディーラーのようなので ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
一番最初に購入したホンダBEAT。 エンジンが9千回転以上回るのは気持ちよかった!! あ ...
ホンダ CR-Z 続シルバーアロー号 (ホンダ CR-Z)
ということでRX−8からCR−Zへ買い替えました。
マツダ RX-8 レッドノア号 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation