• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

水曜記 サイド弱い

水曜記 サイド弱い えーと、みなさまこんばんは。
今日は久しぶりに20時退社!!精神的に疲れた。


朝から危ない事が起きました!
コンビニ脇にあるスロープ状の駐車場にサイドブレーキかけて買い物して出てきたら、ズリズリと5mくらい滑り落ちたようで路上で停まってました!!傾斜の緩い坂なので障害物には当たらなかったようですけど、もう少し勢いついて落ちていったらコンビニ駐車場のの壁にぶつかるところでした。もとからサイドブレーキ緩いのは十重承知しているけどこれは酷い。今後はギアを1速に入れていきます!!


今日はっていうか昨日から組んでいた仕事が水の泡と消え去りました・・・。
ここ数年来で一番かもしれないくらい驚いた。
原因不明な状態でコアになる部品の精度を確認するところからやり直し・・・。

仕事が遅れる・・・。土曜出ようかしら。

どうあがいても大分時間は掛かるので同僚と溝の口のとみぃーで食事。


そういえばフォードのエスケープがマイナーチェンジしましたね。
今回から広島の会社での生産から台湾からの輸入車になりますね。フォードはしっかりと説明しているのかな?
ブログ一覧 | フゴッ | 日記
Posted at 2006/06/22 00:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年6月22日 8:37
あぶな~い!
何も起きなくて良かったですね!
以前富士山に行った時、坂で車を止めていたらずりずり下がったことがあります!
自分も降りる時はギア入れるようにします!
コメントへの返答
2006年6月23日 0:12
そういえば前回滑り落ちたのは去年初めてRYU!さんと箱根ターンパイク走ったとき以来だよ!
もっと急な傾斜の坂なら1速入れているんだけどねー。
2006年6月22日 16:40
MR-Sのサイドブレーキは特殊な造りになっているそうです・・。
どの辺が・・。聞かれても、判りませんが・・。(笑)

参考までに・・。
コメントへの返答
2006年6月23日 0:14
弱い弱いとは思っていたんですけど、こんな些細な事で体験できたのは貴重でした。
今後は気をつけていきます!

ちなみにMR-Sのサイドブレーキはかなり有名ですね。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9168/faq/faq_4.html#side
2006年6月22日 17:59
後期型は対策されているのかな?

SUVは所有したことがないので良く分かりませんが、ビークロスは魅力的に見えました。
コメントへの返答
2006年6月23日 0:17
実はビークロスもズリズリ落ちることありました(笑)。
こっちは車重の重さに耐えられなくて落ちてましたが・・・。


後輪ディスクブレーキ自体の構造を改めないと起こるんじゃないですかねー。
2006年6月22日 20:17
乗鞍の坂の途中とかじゃなくてヨカッタ!

オイラもギヤ入れるクセを付けようっと・・SMTでも効くよね?
コメントへの返答
2006年6月23日 0:18
SMTはどうなんでしょ?
ぜひ乗鞍でやってみてくださいな(笑)。

2006年6月22日 23:34
MR-Sってサイドブレーキ弱いんですか!?

・・・気をつけます。。。
コメントへの返答
2006年6月23日 0:19
自分が今まで乗った三台の車の中では抜群ですよ(笑)!
2006年6月22日 23:59
じぶんのは弱いと感じてませんけど
やっぱり弱いかなぁ?
コメントへの返答
2006年6月23日 0:22
対策されているんですかね・・・?
たぶん4ノッチくらいでサイドブレーキ掛けたつもりなんですけどね。

プロフィール

「中国出張記 http://cvw.jp/b/139632/47123812/
何シテル?   08/01 18:45
車歴は、ホンダBEAT(黄色)→いすゞビークロス(銀)→トヨタMR-S(赤色)→マーツダNCロードスター(銀)→マーツダRX-8(タイプE)→ホンダCR-Z→三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ異音と思いきや。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 06:45:58
はこね・でびゅぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 12:31:29
掲示板 
カテゴリ:掲示バーン!
2007/08/30 01:48:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 続シルバーアロー号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ということで三菱への逆風吹く中乗り出しました。 前の人は岐阜の三菱ディーラーのようなので ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
一番最初に購入したホンダBEAT。 エンジンが9千回転以上回るのは気持ちよかった!! あ ...
ホンダ CR-Z 続シルバーアロー号 (ホンダ CR-Z)
ということでRX−8からCR−Zへ買い替えました。
マツダ RX-8 レッドノア号 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation