• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osamu147のブログ一覧

2006年05月22日 イイね!

LEDヘッドライト

LEDヘッドライトレクサスの最上位カーに採用になるようですね。
今は法規制でヘッドライトにLEDは使えないけど、長寿命と省電力が実証されればクルマのエクステリアデザインに幅が広がるので車のデザインがガラっと変わるでしょうね。

そういえば二年前のモーターショー?で小糸製作所の人が法規制で使えないけど、数年後に採用されるって言ってました。ついにレクサスのセルシオハイブリッドに世界初採用ですかね。
Posted at 2006/05/23 00:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2006年05月14日 イイね!

109シネマズ

そういえばグランベリーモールに109シネマズが開店してました。
となりのカルフールには良く行くけど、グランベリーは忘れてました。
ちょっと小さめのシネコンのようだけど、一番近いので今度行ってみようと思います。独りで・・・。
間宮兄弟観たいわー。

Posted at 2006/05/15 00:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2006年05月14日 イイね!

スーパーアグリF1に新スポンサー

アデランスが付きました!

なかなかF1には不釣合いに見えますが観ているうちに馴れるかな?

Posted at 2006/05/14 12:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2006年05月10日 イイね!

スーパーアグリF1

スーパーアグリF1とうとう井出有治のスーパーライセンスが失効しちゃいました・・・。
http://www.carview.co.jp/news/4/id13709/
もっとシッカリチームの準備をして来期とかに参戦していればよかったのにね。残念。
日産から出て日本のレース業界に戻れるのかな?しかも錦を飾るどころかスーパーライセンス失効だもんなー・・・。

一部では井出の後釜に本山って噂もあるけど、ホンダとは犬猿の仲なんでしょ?いくらF1乗りたくても完走も危ういマシンに乗っても勝利も見えないし・・・。

トヨタに頼み込んで中島一貴借りようよ!!
これでオールジャパン復活!

Posted at 2006/05/10 23:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2006年05月09日 イイね!

はろーきてぃ

が三菱自動車の顧客との架け橋のための大使に就任しました。


凄い人気ですね。
女の子とドライブすると必ずご当地キティに食いつきます(笑)。
ほうとうに浸かったキティーとか・・・。


キティに限らず人気のあるものにはアンチも多いわけで。
キティっていう女性に強いキャラクターによって男性顧客が離れるんじゃないかと・・・。
自分ならキティが刷られた明細書とか封筒とかハガキとかイヤですね。
三菱なんだからガンダムとかも採用して(笑)!

Posted at 2006/05/09 21:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「中国出張記 http://cvw.jp/b/139632/47123812/
何シテル?   08/01 18:45
車歴は、ホンダBEAT(黄色)→いすゞビークロス(銀)→トヨタMR-S(赤色)→マーツダNCロードスター(銀)→マーツダRX-8(タイプE)→ホンダCR-Z→三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ異音と思いきや。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 06:45:58
はこね・でびゅぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 12:31:29
掲示板 
カテゴリ:掲示バーン!
2007/08/30 01:48:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 続シルバーアロー号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ということで三菱への逆風吹く中乗り出しました。 前の人は岐阜の三菱ディーラーのようなので ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
一番最初に購入したホンダBEAT。 エンジンが9千回転以上回るのは気持ちよかった!! あ ...
ホンダ CR-Z 続シルバーアロー号 (ホンダ CR-Z)
ということでRX−8からCR−Zへ買い替えました。
マツダ RX-8 レッドノア号 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation