• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osamu147のブログ一覧

2006年10月03日 イイね!

火曜記 同僚か!?

火曜記 同僚か!?先ほど気付いたけど、こわっぱさんと同じ日が創立記念日だったりしてますよ!!
まさか同僚じゃない?四国には会社無いはずなんですけどね~。




えーと、今日は普通に仕事こなしてました。全社員の2割くらい人事異動が有りましたけど自分は現状維持の方向で・・・。三年以上待っているんだけどね。
で、最近定時っぽい20時に上がり。同僚と溝の口で晩飯。

明日はNO残業デーなので17時半定時で上がって道とん堀でお好み焼食べながら会社の不満愚痴言い合ってきます・・・。
出勤は同僚のクルマで行って帰りは電車で帰ってきますよ。



そういえば関数電卓撮ってきました。
右が専門学校で買わされたカシオ製で中央が会社で配られた早川電気製の関数電卓です。早川電気のはキートップがプラスチックで使い易かったんですが液晶がイカレました・・・。ちなみにカシオ製はキートップがゴムっぽいビニール製で使い辛いです。
カシオのはかなり薄くて横から見るとiPodnanoの見えなくなくなくない(笑)?
Posted at 2006/10/03 23:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月02日 イイね!

夜中の月曜記

夜中の月曜記もう寝ますって!


さきほどスキカルしてきました。
だいぶ涼しいのでバリカンのシーズンになってきました(笑)。


MR・A-Iさんに続いてこわっぱさんもZERO3買われたので自分は過去の名機を。文字だけだけどインターネットに繋がってました。
Posted at 2006/10/03 01:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月02日 イイね!

今の空

今の空雨も止んで晴れてきました!!


えーと、えーと、イエローハット休みでしたよ・・・。
せっかく平日に会社が休みだから空いているだろうと思って行ったのに。
ま、下調べしていない自分が悪いんだけどね。

Posted at 2006/10/02 14:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | そら | 日記
2006年10月02日 イイね!

月曜記 たぶん休み

月曜記 たぶん休みえーと、しっかり雨の月曜日ですが会社の都合で今日はお休みのようです。なんていうか会社の発足した日みたいな。

世間では平日なので車検の見積もり&予約に行ってこようと思うとります。とりあえず印象の良いイエローハット行ってきます。
吉野家も行きたいなー。


土日ずっと引き篭もっていたので傘が無いことに昨日深夜に気付きました。たぶん会社のロッカーに仕舞いっ放しなんだろうなー。
アパートから駐車場まで傘無しで行くのはキツイ・・・。
もうちょっと雨が弱まってくれればいいんだけどね。



しろくまさんへ。
会社近くに契約している駐車場にもコレと思われるNAロードスター止まってます。走りに徹した改造されてます。







馬一頭に一喜一憂できるなんて凄いねー。

Posted at 2006/10/02 07:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「中国出張記 http://cvw.jp/b/139632/47123812/
何シテル?   08/01 18:45
車歴は、ホンダBEAT(黄色)→いすゞビークロス(銀)→トヨタMR-S(赤色)→マーツダNCロードスター(銀)→マーツダRX-8(タイプE)→ホンダCR-Z→三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 67
8 910 11 12 13 14
15 16 17181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

クラッチ異音と思いきや。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 06:45:58
はこね・でびゅぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 12:31:29
掲示板 
カテゴリ:掲示バーン!
2007/08/30 01:48:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 続シルバーアロー号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ということで三菱への逆風吹く中乗り出しました。 前の人は岐阜の三菱ディーラーのようなので ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
一番最初に購入したホンダBEAT。 エンジンが9千回転以上回るのは気持ちよかった!! あ ...
ホンダ CR-Z 続シルバーアロー号 (ホンダ CR-Z)
ということでRX−8からCR−Zへ買い替えました。
マツダ RX-8 レッドノア号 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation