• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osamu147のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

久しぶりに車ネタ

こんばんは。みなさん。


久しぶりというか初めて?の8ネタです。
それも珍しく改造?ネタです。

まず、OBD2という診断ポート経由でコンピューターに入ってくるデータをBluetoothでスマフォに飛ばして追加メーターのように表示できちゃう優れもの。
先週パーツレビューに載せていたもの。
https://minkara.carview.co.jp/userid/139632/car/1130624/4780255/parts.aspx
んで、自分の8に繋ぐとO2センサー異常と出るんでデラーで確認してもらったけどデラーの診断機では確認できないの安心。(?)

そして純正BOSEオーディオユニットには外部入力出来ないのでアメリカのショップからPayPal支払いで輸入したのがコレ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/139632/car/1130624/4795322/parts.aspx
こちらは純正BOSEオーディオユニットのテープ&MDデッキ用のポートに付ける基板で、基盤自体にΦ3.5mmヘッドフォンジャックを取り付ければ聴けるようになりんす。
日頃から車のメンテは自分ではせずにデラーでお願いすることに決めているんで、昨日アメリカから届いたので今日取り付けてもらってきました。
工賃のみで\12k
高いね。
CEマークもない適当な基板だけどちゃんと動くんで良しとします。

んで、せっかくだから東名高速を経由で御殿場まで走りに行ってきました。
行きもぼちぼち混んでいたけど、帰りは厚木まで25kmとか渋滞情報出ていたんで大井松田で降りて246経由で帰ってきました。
246走行中にガソリン足りない気配がしたんで給油。
8最悪の燃費を記録!6km/L切ったわーw

GSから出ようとエンジン掛けるとエンジン警告灯点灯しました・・・。
まじ、ビビって少し走ったところに在った秦野のマツダデーラーで急遽診てもらったらCAN通信のエラーが出ていたらしく、消してもらって解消しました。
CAN通信=OBD2だと思うので。先週購入したOBD2の接触不良とか何かの悪さをして警告灯出たんじゃないかなー?と勘ぐってます。


Posted at 2012/08/26 21:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年08月02日 イイね!

出張最終日(あした)

こんばんは。
みなさま。

長かった夏のメンテナンス出張も明日で終わりです。
もう、疲れた!
明日はゆっくり起きて新幹線に乗って帰るだけかと思ったのに、ホテルのエレベーターで営業さんから電話あって、午前中に出向いて作業依頼されちゃった・・・。
すでに工具も何もかもダンボールに入れたのに・・・。

明日はレイトショーでダークナイト観たり、土曜は那須?行ったり、帰りに実家に帰ってきますん。

[画像なし]
Posted at 2012/08/02 21:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしごと | 日記

プロフィール

「中国出張記 http://cvw.jp/b/139632/47123812/
何シテル?   08/01 18:45
車歴は、ホンダBEAT(黄色)→いすゞビークロス(銀)→トヨタMR-S(赤色)→マーツダNCロードスター(銀)→マーツダRX-8(タイプE)→ホンダCR-Z→三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチ異音と思いきや。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 06:45:58
はこね・でびゅぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 12:31:29
掲示板 
カテゴリ:掲示バーン!
2007/08/30 01:48:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 続シルバーアロー号 (三菱 アウトランダーPHEV)
ということで三菱への逆風吹く中乗り出しました。 前の人は岐阜の三菱ディーラーのようなので ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
一番最初に購入したホンダBEAT。 エンジンが9千回転以上回るのは気持ちよかった!! あ ...
ホンダ CR-Z 続シルバーアロー号 (ホンダ CR-Z)
ということでRX−8からCR−Zへ買い替えました。
マツダ RX-8 レッドノア号 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation