• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりさん117のブログ一覧

2006年01月08日 イイね!

感謝\(^o^)/新年オフ幹事お疲れ様~

感謝\(^o^)/新年オフ幹事お疲れ様~無事7時過ぎに往復700km帰還しました(^^♪
平均燃費10km強、スタッドレスタイヤで4WDで…
ツチノコ3本取り合えず泳がしているせいかな(^^ゞ
今日のオフ会では思いがけない場面に幾つか遭遇して、本当に楽しい一日になりました(^^♪
(自衛隊基地見学も行きたかった)
短い滞在の為、お話も御挨拶も出来なかったメンバーの方々申し訳ありませんでした。
次回お会いする時も懲りずに宜しくお願い致します。
今頃も泊り組は2,3次会で盛り上がってるかと思いますが、
明日もあるので余り羽目をはずさないように…
でも無理かな(^^ゞ
ひでちゃん、幹事本当にお疲れ様です。
ところで上越製カメラ大丈夫!?



Posted at 2006/01/08 23:15:13 | トラックバック(0) | 日記
2006年01月07日 イイね!

明日は、たぶんたどり着ける?

明日は、たぶんたどり着ける?明日の新年オフ会の道中無事の祈願
行って来ました(^^♪
今日七日、八日は地元信濃国分寺八日堂の縁日です。
昨年は手足のケガ、メガネ、PC故障などありましたので(^^ゞ
皆さん今年も夫婦共々宜しくお願い致します。m(__)m
Posted at 2006/01/07 22:04:09 | トラックバック(0) | 日記
2005年12月22日 イイね!

復活しました~\(~o~)/

復活しました~\(~o~)/今晩は、皆さんお久しぶりです。しばらく冬眠していました(^^ゞ
パソコンのキーボードをビール浸けにしてしまい?(本当の所は分からないのですが)
PCが一体型でしたのでメーカーへ修理に出してやっと戻って来ました。メーカーチェックの結果キーボードの他ハードディスクも異音がすると云う事で両方の交換修理になりました(;_;)
そのおかげで初期化されてしまい、一応データをバックアップして置いたのですが、その方法がまずくて一部パアー(;_;)
まだ再入力の最中です(^^ゞ
みんカラもチェックしなければ(^_^;)
画面は、18日ヤボ用で2tトラックで大雪の安房峠を越えて郡上八幡へ行く途中での道の駅パスカル清見です。帰路は土岐経由中央道で(積雪ナシ)帰ってきました(^_^;)(往復10時間)

Posted at 2005/12/22 23:56:49 | トラックバック(0) | 日記
2005年11月29日 イイね!

たぶんまだ大丈夫(^^ゞ

たぶんまだ大丈夫(^^ゞ上越地方、長野にも降雪予報が出まして、
いよいよ冬シーズン突入です(^_^;)
たぶん私の地域は、まだまだ大丈夫と思っていますが、雪より怖い凍結道路が心配でしたので、日曜日にスタッドレスタイヤに交換しました。ワイフの車の13インチは、30分位で終了しましたが、フーガのタイヤを物置から出すだけでやる気が失せて、DへTELしてしまいました(^^ゞ
ラッキーなことに丁度キャンペーン中で工賃半額で済みました。D担当者から来週辺りから持込で混んでくるので、今日で良かったですよと言われました。
以前は、初雪が積もったら朝一番で雪かきして自分で交換していたのに。もう年ですね(^_^;)
Posted at 2005/11/30 00:04:06 | トラックバック(0) | 日記
2005年11月19日 イイね!

ワイングラスを傾けて…

ワイングラスを傾けて…静かな夜に二人、ボジョレーヌーボーで乾杯
言葉少なにグラス越し見つめあう…

少し酔ったみたい
肩にもたれて

爆睡zzz…
Posted at 2005/11/19 23:15:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うりさん117さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 20:52:48

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月~ ・・・・・

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation