• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

花の舞酒造

庚申寺の南側には、
花の舞酒造が、
ありますね。


平日には、
工場見学が出来ますよ。

工場脇には、

酒造りに欠かせない、
地下水をそのまま蛇口から、
持ち帰る事ができます。

その南にある、
地酒ショップ花の舞では、

色々な地酒が買えますよ。




浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、
「ポチ(クリック)」お願いします!!!

浜松(遠州)の記事の場合
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

にほんブログ村

クルマの記事の場合
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ

にほんブログ村

浜松・クルマ以外の記事の場合
にほんブログ村 その他日記ブログ うんちく・小ネタへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | うまいモノ | グルメ/料理
Posted at 2011/01/09 18:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん


chishiruさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 19:00
最近街の造り酒屋は少なくなりましたから!
コメントへの返答
2011年1月9日 20:20
お世話になります♪

街中には、
「出世城」で有名な、
浜松酒造がありますよ。
2011年1月9日 20:21
こんばんは♪

お酒の試飲はできましたか?

でも2人で行かないと試飲できませんね。
コメントへの返答
2011年1月9日 20:31
お世話になります♪

サイトのカレンダーを見たら、
土日は休みなので・・・。
2011年1月9日 22:28
花の舞(つう)にはお世話になってます。

磐田には千寿酒造があります。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:37
お世話になります♪

千寿さんも、
有名ですよね。

アノ辺りにありますよね。
2011年1月11日 21:19
飲んだら乗るな(・∀・)乗るなら飲むな(・∀・)

え?普段から酔っぱらってる様な
人に言われたくないって?(・∀・)
コメントへの返答
2011年1月11日 21:48
お世話になります♪

確かにねぇ・・・。

プロフィール

「浜松大好き!うなぎパイが食べたい!                  いよいよ浜松まつり。」
何シテル?   02/10 20:45
浜松市民だよ。 スズキ・ホンダ・ヤマハの発祥地だよ。 (遠州ブランド) 「新車」に乗る、「旧車」好きだよ。 「地産地消」ということで、 ワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/17 23:02:37
 
SAPPHIRE CASABLANCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 23:13:03
 
マイワゴン(本サイト) 
カテゴリ:自動車
2008/10/16 21:27:45
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation