• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

(遠鉄バス・ダイヤ改正) 連節バス登場か!?

遠鉄バスでは、
4月1日に、
ダイヤ改正を行います。

まぁ、いつもの通り、
減便のオンパレードで、
増便
平日朝7時
医大行き(50)のみ。

今回は、
廃止路線は無いです。

話は変わって、
おととし、
浜松市内で試験運行され、
2011年度中に導入される
予定となっている、
「連節バス」が導入されるとしたら、
このタイミングなんですがね。







コレについては、
まだ
遠鉄のサイト・浜松市のサイトにも
載ってないし・・・。


浜名湖名産 夜のお菓子 うなぎパイ

「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、
「ポチ(クリック)」お願いします!!!

浜松(遠州)の記事の場合
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

にほんブログ村

クルマの記事の場合
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ

にほんブログ村

浜松・クルマ以外の記事の場合
にほんブログ村 その他日記ブログ うんちく・小ネタへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 浜松 | クルマ
Posted at 2011/03/29 18:14:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年3月29日 19:35
道路が狭いと運行できないね(-_-;)
コメントへの返答
2011年3月29日 21:50
お世話になります♪

導入路線は、
決まってるようですよ。
2011年3月29日 20:46
こんばんは♪

分裂しそうで恐怖!
とか(^_^;)

あまり減便はいただけないですね、お年寄りのアシが無くなってしまいます(>_<)
コメントへの返答
2011年3月29日 21:51
お世話になります♪

バス以外では、
儲かってるのにねぇ。
2011年3月29日 21:38
こんばんは~

以前、ノンステップバスの導入時は合わせて道路工事したとか。
連結バスとなると走行できる路線が限られそうですね・・・
コメントへの返答
2011年3月29日 21:51
お世話になります♪

医大行き・山崎行き・
気賀行きらしいですよ。
2011年3月29日 21:48
茅ヶ崎(神奈川中央交通)で
良く見かけていましたよ。
コメントへの返答
2011年3月29日 21:52
お世話になります♪

車両がどうなるか、
楽しみですよ。
2011年3月29日 22:16
減便減便って(´・ω・`)あー、やだやだ

バス利用者の減少は確かに
由々しき問題ですが
だからと言って減便したら(´・ω・`)さらに利用者が遠のきますよ

アタシの人生で連結バスに乗った初めては
筑波万博の時でした( ・ω・)
そんときゃあ、あーた
『これが、未来の路線バスかー!( ゚Д゚) 』
と思いましたが

去年、千葉県幕張新都心で無事に再会しました( ´∀`)
コメントへの返答
2011年3月30日 20:56
お世話になります♪

つくばの時って、
京成バスでしたよね。
2011年3月30日 19:15
遠鉄さんはベンツのシターロなんですね~
コメントへの返答
2011年3月30日 20:56
お世話になります♪

おそらく、
コレで確定かと
思いますよ。

プロフィール

「浜松大好き!うなぎパイが食べたい!                  いよいよ浜松まつり。」
何シテル?   02/10 20:45
浜松市民だよ。 スズキ・ホンダ・ヤマハの発祥地だよ。 (遠州ブランド) 「新車」に乗る、「旧車」好きだよ。 「地産地消」ということで、 ワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/17 23:02:37
 
SAPPHIRE CASABLANCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 23:13:03
 
マイワゴン(本サイト) 
カテゴリ:自動車
2008/10/16 21:27:45
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation