• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひ。のブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換ヴェゼルの時から純正ワイパーのビビリが気になり
アームごと交換していたので、梅雨を前にまたもや交換。
アダプター無しで付きました。
Posted at 2016/05/18 12:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPADA | 日記
2016年05月01日 イイね!

早く購入しておけば(汗)

本日やっとスタッドレスから戻す時間がとれました。
先日購入しておいたパンタ式の油圧ジャッキを初使用。
これ、だいぶ楽ですね。
Posted at 2016/05/01 23:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPADA | 日記
2016年03月25日 イイね!

トミカ 96 ステップワゴン

トミカ 96  ステップワゴン出てたの知りませんでした(笑)
でもRP3, 4ではなく(^_^;)

4輪独立サスペンション
バックドア開き

・サスって必要なのか?
・バックドアはわくわくゲートのが良かったのでは?
・この色しかない理由は?
など色々考えてしまいました(笑)

でも、上から押さえつけると
車高短の出来上がり(^_^;)
Posted at 2016/03/25 01:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPADA | 日記
2016年02月11日 イイね!

ブースト計設置

ブースト計設置先日からの地味な作業はこちら。
ブースト計の取り付けでした。

たかかがブースト計と思い始めたものの
配線やら何やらと面倒(^-^;
昼休みのちょっとした時間でコツコツ進めて
つけましたが、つけたらやはりこんな物かと(^_^;)

このオートゲージのメーター。
オープニングセレモニーがシャカシャカと
目障りに動くので無くせないものか(汗)
Posted at 2016/02/11 11:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPADA | 日記
2016年02月08日 イイね!

準備をコツコツと。

準備をコツコツと。子供が生まれてから、自分の時間が取れず続きで
ほとんどスパーダは弄れずばかり。
そんな中、昼休みを使って地味に作業を継続中(笑)

車内からエンジンルームへの配線引き込み。
皆さん、ボンネットのワイヤーのところから
通してますがそこを通すには時間がかかりすぎる(^-^;
よってステアリングシャフトの根元右側に配線の束が
エンジンルームに延びているので、ここのブーツから
行くことにしました。
こっちはかなり簡単に配線引き込めます。
取り付け中の物は今週末までに設置出来るのか?(笑)



頑張れ✊
ダウンサイジングターボ(^O^)
Posted at 2016/02/08 22:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPADA | 日記

プロフィール

ここに挙げている物は、ほとんどが自分の整備記録になります。 嫁も車を運転するようになったので、見かけても声かけないでやって下さい(^_^;)(冗談抜き) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嬉しい事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 06:42:41
八木澤webページ 
カテゴリ:電子パーツ
2010/03/16 12:35:34
 

愛車一覧

その他 NESTO X-VALLEY KID20 その他 NESTO X-VALLEY KID20
子供のルイガノの自転車が 小さくなったので、今回NESTO と言うメーカーの自転車を購入 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 2台目ステッピ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2015年8月30日 大安吉日納車 初代ステップワゴンを13年近く乗りつづけ 途中2台 ...
輸入車その他 バーグマンストリート125 輸入車その他 バーグマンストリート125
インドスズキのプレミアムスクーター。 BURGMAN STREET 125 です。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ガソリンの高騰が一番の原因でしたが ヴァンガードの2回目の車検が控えている事もあり ワン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation