• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひ。のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ノーマルに

ノーマルになりました。
RP1、2の適合が出ていたので
一緒だろうとつけてみたんですが。

個人的には、低速からのターボの効いた
車重の軽さ的なところが、レスポンスモードにしたら
んっ?となくなってしまったような感じが。
90km/hくらいからの加速もノーマルとあまり
変わらないような?
の為、ノーマルモードに戻しております。
Posted at 2015/10/25 01:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPADA | 日記
2015年09月29日 イイね!

慣らし運転完了

今時の車は慣らし運転は必要ない。

という声も聞きますが、やはり部品同士が
初めてあたりをつけたりする事を考えると
個人的にやはり慣らし運転は避けられません(笑)
自分が整備してた頃はやはりエンジン内部の
バリ等から出る鉄粉等も凄かったですし。

個人的に何となくで
1,000km走行までは、3000rpm以下の走行。
を慣らし運転と決めて実施してます(^_^;)
たまにわざと踏んでみる時もありますが(笑)

その慣らしも本日、修了しました。
とばすわけではないですが、上り坂等も
抑えていたのでこれからは自分のフィーリングに
あわせて踏んでみようと思います(笑)

何となくの自主規制解除です(^^ゞ
Posted at 2015/09/30 01:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPADA | 日記
2015年09月23日 イイね!

フリップダウンモニター装着

フリップダウンモニター装着シルバーウィークも、もう終わり。
早かったですね(笑)
久しぶりに纏まった休みでしたが
9ヶ月の我が子を渋滞にはまってまで
連れて行くわけにもいかずに
何処にも行きませんでした(^_^;)

とりあえずフリップダウンモニターと
走行中にTVの見れるハーネスを取り付け。
本当はサウンドシャキットもつけようと
したんですが、何故か音が出ない(^-^;
結局時間が無くてシャキットは外しました。

と、言う事でフリップダウンモニターだけ
つけた感じでシルバーウィークは終了です(^^ゞ
Posted at 2015/09/24 01:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPADA | 日記
2015年09月05日 イイね!

恒例の箱根ドライブ

ヴァンガードの時も納車翌週末のドライブを
してたんですが、ステップワゴンの納車に関しても
嫁さん希望もあり、第一段「子供と一緒に何処行こう?」
計画として気楽に箱根ドライブしてきました。
大涌谷周辺には行けませんでしたが、他は概ね
行けました。

1号の上り坂もエアコン使いながらですが
軽く上ってくれる事。ダウンサイジングターボ。
結構いいです(笑)
町のりで概ね2000回転以下。
上り坂等でも3000回転以下位で走っていられます。
ミニバンとは思えない位に軽く感じ、ストレスを
感じません(笑) これはヴェゼルと比べてしまうから
なんでしょうけど(笑)
とにかく、長く乗って行く相方としては
合格点です(^^ゞ
Posted at 2015/09/05 22:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | SPADA | 日記
2015年08月31日 イイね!

徐々にLED化

会社の昼休みを使って、電球を少しずつLED化(笑)
とは言いつつも今日出来たのは
・フロントウインカーをステルスバルブに。(あえて電球)
・コーナリングライトのH8バルブをLEDに。
で終わってしまいました(笑)
運転席側はラジエターのタンクを外しても
手を入れるスペースが狭い事。
おかげで擦り傷だらけに(^_^;)

初めてコーナリングライト付きになったんですが
LEDにしたら両側共に点かず(汗)
もう忘れてたんですが、ヘッドライト点けなきゃ
点灯しませんわな(笑)
スモールでやってました(^_^;)
無駄に片側電球に戻して点かなかった事で
気が付きました(笑)

次はリア周りとフォグ(これはあえてHID)にまでいけたらと(笑)
Posted at 2015/09/01 01:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPADA | 日記

プロフィール

ここに挙げている物は、ほとんどが自分の整備記録になります。 嫁も車を運転するようになったので、見かけても声かけないでやって下さい(^_^;)(冗談抜き) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嬉しい事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 06:42:41
八木澤webページ 
カテゴリ:電子パーツ
2010/03/16 12:35:34
 

愛車一覧

その他 NESTO X-VALLEY KID20 その他 NESTO X-VALLEY KID20
子供のルイガノの自転車が 小さくなったので、今回NESTO と言うメーカーの自転車を購入 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 2台目ステッピ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2015年8月30日 大安吉日納車 初代ステップワゴンを13年近く乗りつづけ 途中2台 ...
輸入車その他 バーグマンストリート125 輸入車その他 バーグマンストリート125
インドスズキのプレミアムスクーター。 BURGMAN STREET 125 です。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ガソリンの高騰が一番の原因でしたが ヴァンガードの2回目の車検が控えている事もあり ワン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation