• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI-BR9のブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

岡山国際サーキット NUTEC走行会

昨日は岡山国際サーキットでNUTEC走行会に参加しました 天気は晴れ 今までサーキット走行では雨続きでしたがやっとこれでドライ路面で走れることに(笑) メンバーは昨年と同じく車屋の社長さん達と さて1本目の走行 タイヤ・ブレーキローター・パット・スプリング、今回の走行会に合わせ新調した甲斐 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 06:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

ローター・パット・タイヤ交換

久々のプログUP!! 昨日はローター・パット・タイヤを交換しました 先月、タカタサーキット走ってトドメをさし写真のような状態に… スリットが無くなりかなり薄くなりました フロントパットは約8ヶ月使用 一年もたんかった…(笑) 来月は岡山国際サーキットでの走行会に参加するのでとりあえず交換 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 19:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月23日 イイね!

高知カツオオフ

プログ上げるの忘れてました… この3連休、高知に行ってきました。 目的はもちろん本場カツオのタタキを食べに…(笑) 朝4時前に山口を出発 朝方かなり雨が降っていてタイヤの溝も少ないので安全運転で四国入り そして高知に到着 いつものワケアリアリなメンバーで(笑) 昼が近づき腹ごしらえ 釜 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 00:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

オートポリス初走行

昨日はINGING主催のオートポリス走行会に参加しました 前日の天気予報では曇りだったのでいい条件で走れるなぁ~と思っていたのですが、朝サーキットに向かってる途中に久留米の辺りからポツポツと雨が… で、小雨の中オートポリスに到着 サーキットに着いた頃はまだ小雨で軽く濡れた状態でしたが、ドライ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 21:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

走行会前の準備

来週、とあるサーキットの走行会に参加するための準備 今回パッドはプロジェクトμのRACING999に 岡山国際とタカタサーキット2回走ったのでブレーキフルードも合わせて交換 あぁ~今日はよく日焼けした…(笑)
続きを読む
Posted at 2015/06/28 23:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

きららオフ会2015

ブログのUPが遅くなりました… 昨日いや…一昨日、きらら博記念講演にてオフ会を開催致しました オフ会も昨年のきららオフ以来で久々、でもって今回は幹事を拝命 今年も四国遠征組、そして九州より懐かしい方々に参加して頂きました カメラ忘れてしまったので車の写真は閣下(走り屋パパさん)にお願いしまし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 02:58:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

岡山国際サーキット初走行!

5月14日、岡山国際サーキットでNUTEC走行会に参加してきました。 前回タカタ走行会でホイールを曲げてしまったため1本買うハメになりました(T-T) そして新品ホイールも前日の午後に届いたので段取りに大忙し… と、なんだかんだあって前日の夜はワクワクして寝れなくて寝不足気味に(笑) 当日天気 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 10:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

タカタサーキット走行会

久々のブログUPです!! 日頃お世話になっている広島県福山市のモーターショップROOT主催のタカタサーキット走行会に参加しました 広島、岡山から多くの参加者が集まり楽しい走行会となりました 5レガ関係の参加者はいつもの中・四国ワケありあり??なメンバー…(笑) で、走りの結果は78秒 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 02:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

JIMTOF 2014

昨日、一昨日と東京ビックサイトでJIMTOF 2014(日本国際工作機械見本市)を見に行ってきました 2年に一度開催されるこの展示会はマシニングセンター・CAD/CAM・エンドミルやドリル・治具など沢山のメーカーが出展し、新製品などはこの展示会に合わせて発表されることが多いようです ここで言うマシ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 09:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

月が…

昨日、出張から帰宅中に月食が始まり家に帰った頃には月が隠れた後 少し遅い撮影となってしまいました なんかこう見ると普通の三日月と変わらんような写真になってしもうた… 反省…
続きを読む
Posted at 2014/10/09 06:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FRでスポーツカー http://cvw.jp/b/1396491/46682559/
何シテル?   01/16 01:50
車は小さい頃から大好でスーパーカー世代 20代は遊びでダートトライアルを少々やってました 2010年4月にレガシィ・ツーリングワゴン 2.5GT S-Pac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
トヨタの車づくりに共感し今回はGR86!! AE86以来久々のFR車でMT 今の時代こん ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR9 A型 2.5GT S-Packageに乗っています 大きさ・パワー・室内空間、バ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
晴れた日の通勤と山トレイル用です。 写真は通勤用のターマック仕様…(笑) ホイールはS ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自動車クラブの先輩より購入 ミッション系が弱かったしクロスミッションも当時入ってなくて社 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation