• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしーhtのブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

洗車☀️

洗車☀️超久しぶりの手洗い洗車。
この車もあと1週間なので、両面テープ跡を消すためにも。

最初は曇天の洗車日和だったけど、だんだん焼かれる日照りに。。。
そしてケルヒャーも調子が悪くなり停止。。。
割れたOリングを変えたばっかなのに。
10年は経つからもう寿命か!?

納車後に発生したバンパー塗装の割れは、5年近く経っても拡大はせず。チリは合ってるけど、この形状でピッタリ密着してたら、そりゃぁ擦れて割れるよ。設計考慮不足。新型では考えて欲しいですね。



納車直後からあった不具合としては、
・雨の日に前席ドアを開けると、雨がジャバーッと落ちてくる(ウェザーストリップの密着不足。2回交換して解消)
・80km/h以上での走行時に、左Aピラー付近から大きな風切り音(これもウェザーストリップだったような。ガラスの水切りではなく)
くらいですね。

走りは良いし、広いし、質感高いし、良い車でした。
Posted at 2025/06/21 08:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月08日 イイね!

乗り換え

昨年末、フィットシャトルからNBOX+に乗り換えました。
更なる維持費の削減のため。。。
3000km程度のディーラー試乗車で、HID、両側電動スライドドア、
ナビパッケージ(リアカメラ、ステアリングボタン)が付いて下取価格同等。
かなりお買い得でした。
さすが一番売れている軽自動車だけあります。小型車同等の質感で満足感は高いです!
フィットシャトルは凸凹道で足回りがバタついて不安定になっていましたが、
NBOXはしっかり地に足がついてます。

残る問題は、フィットシャトルで使っていたスタッドレスタイヤ。
昨年購入して1シーズンのみ通勤で使用したブリザックREVO GZ。
100kmしか走ってないけど、ヤフオクでいくらで売れるんだろう。。。
Posted at 2014/01/08 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月24日 イイね!

CVT逝く…

今週初め、車庫入れのときにシフトをリバースに入れたところ、「トランスミッション点検」「VSA点検」なる警告が表示されました。
その後は、DやRに入れるとぎくしゃくした動き。。。。クリープも速度速すぎ。。。
ディーラーに相談し、自走は厳しそうだったのでレッカー移動となりました。
トラックの荷台のスロープも登らない状態でした。


なかなか原因がつかめず見通しがつかなかったのですが、今日、ディーラーから電話があり、現状を見てきました。
VSAユニットを新品に交換するも復旧せず、ミッションのセンサーを外してみたところ、あるはずのない金属粉がついていたそうです。ミッションオイルを抜いてみると、真っ黒。。。栓には金属片が付着。。。
36000kmの走行の間、一度も交換していないのですが、通常はあり得ない色とのことでした。

これで、重症ということがはっきりし、長期入院が確定しました。。。。


メーカーに連絡を入れたそうなので、メーカー指示で動くことになるとのことですが、ミッション交換は確実なので、部品入庫だけでもかなりの時間がかかることが予想されます。。。

その間は代車の10万キロ超えのライフ。。。ハンドルをガシャガシャ動かさないとキーが回らないことが多々あるんですけど。。


今年6月にあったNBOXのリコールに内容が似てる気がするんだけどなぁー。発生状況が。
ちなみに、IMAのプログラムは最近更新しました。


車は壊れる、携帯の調子がおかしい、食事中に歯の詰め物が取れる、今日は祝日で歯医者は休み。。。
全く良い事がありません。。。orz
Posted at 2013/11/24 00:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

不満、疑問を聞いてみました。

IMAのバージョンアップをしたついでにメカニックさんに、疑問点などを聞いてみました。

①坂道で下がる
納車時にはすでに対策済みでしたが、何らかの条件が重なるとヒルスタートストップが効かずに下がります。ついこないだも、かなり焦りました(^^;
そんなに急坂ではないのですが。。。ブレーキが保持されなかったのとエンジンがかかるのが遅かった気が。。
メカニックさんは、完全に下がるのを防ぐことはできないとおっしゃってましたが、それはそのとおり。
それは理解してますが、それとは違う何らかのバグがあると思います。。。デバッグしたいな。。。


②エンジン始動後、走り始めはアクセルOFFでもやたらとスピードが出る。
駐車場から出るとき、普通のAT車に比べてクリープが強いのか足回りの抵抗が少ないからなのか、アクセルOFFでもやたらと早い気がします。ブレーキを踏まないと危ない。。。
これについては、オイルが温まってないから粘性が高く、エンジン回転数も高めなことが理由じゃないかとのことでした。
これには納得。確かに、走り出した後、エンジンが温まっている状態では気にならないし。


③後部座席座面をポップアップした状態で走っていると、急に落ちることがある。
ポップアップして荷物をおいて走っていたところ、座面が急に落ちました。過去2回。
置いてあるものによっては、壊れます。(鉢植えの花をおいていたら、花が何本かポッキリと。。)
座席の足のパイプを下してロックしてたので落ちないはずですが、走行中の衝撃でロックが外れることがあるんですかね!?普通の平地ですが。
メカニックさんは初めて聞いたと言ってました。一応、確認してもらいましたが、強くゆすっても座面が落ちることはない。。。。様子見となりました。
でも、壊れやすいものは置けないな。。
Posted at 2012/05/26 19:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

30km/L

30km/L16kmの区間燃費で30.2km/L。
満タン方でこれくらい出たらいいですね~。
この後、渋滞のノロノロでガタ落ちしました(^^;

EV走行を維持&加速するコツがだんだんわかってきました。
平地でEVになったら、踏み込みが分からないくらい超ゆっくり踏み込んで行って、
それをキープすると40km/h→45km/hまで加速できました。
アクセルの踏み込み量的には結構踏んでるのですが。さすが、ドライブバイワイヤ。

それにしても、昔は考えられないほどのスピード。。。
こんなにゆっくり走行になるとは。。
Posted at 2012/03/20 22:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はっしーhtです。よろしくお願いします。 電動車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMARTABL SMARTABLシートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:59:45
ユアーズ 3D ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 08:51:46
HASEPRO ハセ・プロ レーシング オフィシャルニーパッド Air マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 08:50:38

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ルークスからセレナに。 久しぶりの電動車!
日産 ルークス 日産 ルークス
リーフのバッテリーのヘタリが我慢できなくなり、ノートも発売前だったので繋ぎとしてプロパイ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
NBOX+を乗り続けた場合とリーフに乗り換えた場合の購入・維持費をシミュレーションし、リ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
さらなる維持費の削減のため、軽に買い換えました。 軽とは思えない質感で満足です。 ヒップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation