
先日、3日~4日 今年初めてのドライブとなったのですが
岩国の錦帯橋に行ってきました。
何せ この日は、西日本地域 広島、山口、九州地区は
雪~ 寒くて・・・ 行きもUターンラッシュで高速は渋滞
通常の時間の倍近くかかりましたが何とか市内のホテルに
到着! ホテル専用の駐車場無いの~ はぁ???
ホームページに価格まで書いてたでしょう 近くの契約P(コインP)じゃん
ありえんです。 腹も減ったししょうがないなぁ
大浴場が あったから 何とかキゲンも収まり 寝ますかZzzz
翌朝、起きたら雪がパラパラ 大丈夫かね?
まぁ 一応 目的地に向かうかブ~ン
おぉ ココが錦帯橋か へ~ とりあえず停めますかPはどこ?
無料駐車場かぁ うんうん♪ おい!! ここ??
マジねぇ~ 駐車場の足元が 石・・・ マジですかぁ はぁ
小さい石ならまだいいですが 5~10センチぐらいの丸石
大きいものは 15~20センチぐらい えぇ~ ここしか無いのぉ(涙)
仕方ないから ゆっくり ゆっくり・・・ ホイール大丈夫かな??
大型バスも観光で入ってきましたが ゴロゴロゴロゴロ お構いなし
橋を渡り~白蛇神社で白蛇見たから縁起良いんでは♪
本当 真っ白なんですねぇ 珍しい
とにかく寒くて 雪の中ガタガタ震えながら歩いてましたら
お土産屋の売り子のお姉さん 名物のソフトクリームは いかがですか?
いやいや 寒いのに無理っしょ(笑)
誰~も食べないよ こんなに寒いのに 仕事だから仕方ないか
ごくろうさまです^^ 寒さに負けて そそくさ ぽるっくへ♪
とりあえず 地元に向けて帰りますか~
帰りは、寒くてSA トイレに何回停まったか???
まぁ 今回の旅は、本当駐車場に泣かされた旅でした。。。
そこの駐車場で 錦帯橋バックに 一枚パシャリ
帰って 即洗車! 4時間半ぐらいかかりました。 とほほ
塩カリは塗装の敵 下まわり~タイヤハウスと ちょっと大変でした。
撃沈↓↓↓ ぶくぶくぶくぶく。。。。
Posted at 2012/01/18 00:21:35 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記