
←青梅街道沿いにある私の近所の、とある弁当屋さん。
もうだいぶ前になりますが、「愛の貧乏大作戦」という番組で、ここの娘さんが手紙をだし、放映されたお店です。
み○もん○が司会やってた番組です。巨匠のとこへ言って一から修行し直し、お店の改装も行って新たに再出発!をしたはず・・・。
でも、やっぱりダメなようですね。
近くには専門学校や会社もけっこうあって、お昼どきには重宝しそうなんですけどね。みんな、となりのラーメン屋とかコンビニなどへ行ってしまう。
いったい、なぜ???
私もお弁当を買いに行ったことがあるですが、お店の店長兼おくさんの愛想がないんですよ(ー_ー)!! なんか、活気もない苦労がにじみでてるツラそうな顔で応対するんですよ。味は不味くないのに、こういう顔を見ただけで、「あっ、次回は別なとこへ行こう」という心理になってしまう。
多分、経営上は苦しいんでしょうけど、客商売をやる以上は笑顔を見せて元気にやらないとね?
「笑顔の効用」って、すごくあると思うんです。
相手の笑顔を見たら、こっちもなんだかうれしくなったりとか、元気もらったりするから、大事だと思います。
私も仕事柄、それこそ子供から年配の方などいろんな方々と会う機会が多い仕事をしてますが、いろんなことがあっても
、「笑顔を心がけてやっていこう!」といつも思う、今日この頃です(⌒∇⌒)v
Posted at 2005/08/04 21:53:03 | |
トラックバック(0) | 日記