• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSGGのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

ロッカーアームのガタ調整?(笑)

R100RSのヘッドカバーを交換するついでに、タペット調整をしようとして点検したらロッカーアームのスラスト方向にガタが有るのを発見しました。 調整用のシムが有るようなのですが、固定ブロックのナットを緩めて結束バンドで締めながらナットを固定したらクリアランスの調整が出来た様です。(笑)
続きを読む
Posted at 2016/06/28 22:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月25日 イイね!

ちょい乗りバイクに激安タコメーターの取り付け

ちょい乗りバイクに激安タコメーターの取り付け
ちょい乗りや通勤にも使っているYAMAHAのXTZ125ですが、タコメーターが無いので試しに激安のタコメータを取り付けてみました。 市販のステンレスL型ステーを改造して取り付け穴の部分をヤスリで拡大しました。 その加工したステーをフロントフォークのインナーチューブを固定しているボルトに共締めし ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 21:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年04月29日 イイね!

XTZ125にリアボックス取り付け

XTZ125にリアボックス取り付け
先日増車したYAMAHAのXTZ125に簡単に着脱できるリアボックスを取り付けてみました。 ネットで色々検索して、デザインと全体のバランスを考えて32Lの物を選択しました。 キャリアの上にベースを取り付けます。調度バランスの良い位置に3ヶ所固定できました。 上側からキャップスクリューで裏側はパイ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 10:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 趣味
2016年04月10日 イイね!

1増3減かな?

1増3減かな?
先日YAMAHAのXTZ125を増車して、ガレージの保管スペースが手狭になったのと税金の高騰で大型バイクを3台も維持するのがきつくなったのでゼファー750を売却しました。 ゼファーは11年前に上の息子が大型二輪免許を取得して、大型バイクの入門用に購入しました。 その後下の息子も大型二輪免許を取得 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 21:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年11月15日 イイね!

出石の皿そば巡り

姫路城と安国寺のどうだんつつじを見て、豊岡のホテルに泊まったので出石に行く前に玄武洞に寄ってきました。 名前の通り玄武岩の柱状節理が見られるパワースポットです。 少し早めに出石に到着して、皿そば巡りです。 巾着に永楽通宝が3枚入っていて、協賛している20数軒のお店の中から好みの三軒を選んでま ...
続きを読む
Posted at 2015/11/19 00:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光ドライブ | 旅行/地域
2015年08月09日 イイね!

ビーナスラインの奇跡?

E34の仲間がバイクツーリングでビーナスラインを走るというので、少しだけ合流して一緒に走って来ました。 最近のバイクに付いて、ハイペースでコーナーを攻めていたら立ち上がりでアウトに膨らんで 路肩のガードロープ支柱にエンジンガードをヒットしてしまいました。 これだけ変形するほどの衝撃を受けたのに ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 22:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年06月28日 イイね!

純正パニアケースのキーシリンダー調整

純正パニアケースのキーシリンダー調整
R1200GSに付いていた純正トップパニアのキーですがメインキーと共通になっていなくて、 キーも1本しかなかったのでリペアキットをディーラーで取り寄せました。 リペアキットの中には3種類のプレートが各4枚とロックプレートが1枚、スプリングが12個 入っています。この3種類のプレートがキーシリン ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 03:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年06月16日 イイね!

R1200GS増車しました。

息子が乗ってみたいというので色々探していたのですが、良い出物が有ったので買ってきました。 掛川に住んでいる息子の近くだったので事前に現車を確認して、試乗チェックもしておきました。 先日の土曜日に名古屋までは高速バスでむかいました。名古屋まではJRと時間も変わらないし乗り換え無しで行けるので快適で ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 21:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

綺麗に揃いました。

E34のオフ会に参加する途中でオドメーターの数字が綺麗に揃いました。(*^_^*)
続きを読む
Posted at 2015/05/16 23:58:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月18日 イイね!

安い充電器でしたが、機能は充分の優れものでした。

バイク用の充電器はOPTIMATEのフロート充電が出来るのを使っています。 40A迄しか対応していないので、車にも使える物を探していましたが、 良さそうなのが見つかったので買ってみました。 MeltecのSC-1200という充電器です。 安いのであまり期待していなかったのですが、使ってみると ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 01:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #5008 クーラント全量交換とリザーブタンクの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1397280/car/3721276/8280977/note.aspx
何シテル?   06/28 16:44
15年間乗り続けたBMWのE34-530i-V8からプジョーの5008GTBlueHDI2.0に乗り換えました。他にR100RS2本サス最終型と70年代の古い2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
15年間愛用したBMWのE34からSUVに乗り換えました
BMW R100RS BMW R100RS
友人が20年以上室内保管していた物を譲り受けて、ブレーキ関係をメインにOHして路上復帰さ ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
エルシノア MT125 ホンダが初めて作った2サイクルのエンジンです。 スチーブマック ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
息子の愛車です。 ETCと純正トップパニアが付いています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation