• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSGGのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

LEDテープでイカリング

E34はmixi仲間がほとんどイカリングに改造しているので、 お仲間の情報を参考にして改造しました。 グリルを外してライトリングの内側にLEDテープを貼り付けて、また元に戻します。 グリルをセットする前に点灯を確認しておきます。 確認したら後は配線の処理をします。 ポジションランプソケット ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 18:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2015年03月29日 イイね!

プラグが悲惨な状態でした。

数ヶ月前から異音が気になっていましたが、油圧タペットが怪しいかと思ってリングイーズを投入して様子を見ていました。 最近になって時々不整脈のような感じが出るので、プラグを交換しました。 外したプラグをよく見ると先端が溶けて無くなっていました。(>_ プラグレンチの先にウエスを巻き付けて綺麗に掃除 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 03:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年03月28日 イイね!

週末の吹田にE34が集結しました。

先日お知らせしたDD号の最後の雄姿を見ようと、E34が集結しました。 これだけの34が吹田に集まるのは、おそらくこれが最後でしょう? 上の画像は右から「とい号」、「ともパパ号」、「RSGG号」 左から「牛ちゃん号」、[boven7号」、「TINA号」 左から「boven7号」、「TIN ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 20:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年03月26日 イイね!

週末は吹田にE34が集結か?

突然ですが、E34の重鎮DDさんが今月末でE34を降りられる事になりました。 mixi仲間の連絡で土曜日の夜に、吹田でDD号の最後の雄姿を見送ろうと集まります。 5年前に以前の愛車からDD号に天井の内張を移植したときの様子です。 E34に乗っている方は皆さん一度はメンテナンスレポートのお世話に ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 00:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月21日 イイね!

初乗り。

先週末の雪もすっかり溶けて、暖かくなってきたので冬眠していたバイクの虫干しです。 エンジンは時々かけていたので、すぐに目覚めます。 軽く暖機してからオイル交換しました。最初はゼファーです。 続いてR100RSのオイル交換です。使用したオイルはValvolin VR1 RACING 20W-50 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 03:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

南砺利賀そば祭り

南砺利賀そば祭り
5年前ぐらいから毎年のように出かけていますが、 今年も先週の土曜日に行って来ました。 今年はいつもよりも雪が少ないのですが、それでも駐車場からの通路はこの状態です。 以前は入場無料だったのですが、数年前から協力金300円になりました。 天気が良かったので沢山の人が行列を作っていました。 と ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 01:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

E34が12万キロに到達しました

今朝の通勤前にメーターを見るともう少しで12万キロに到達です。 ちょうど信号待ちの所で119999です 120000もタイミング良く信号待ちになって撮影できました。 次の狙いは123456でトリップが789.0です。(笑) 122667でトリップをゼロにしないといけませんね。メモでも貼ってお ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 22:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

忘年会と追加のメンテナンス     

マフラー交換の途中でお仲間が牡蛎を買い出しに行って下さり、夜はログハウスで忘年会です。 会場は毎度お世話になっているお仲間の山のお家です。 到着したらまずは乾杯です。 室津まで買い出しに行って貰った牡蛎をレンジで蒸して頂きました。 8時頃に仕事が終わってからもう一人合流です。深夜まで楽しい ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 20:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年12月13日 イイね!

マフラー交換

連結パイプが腐食して補修で対処していたマフラーです。 新車装着時は一体物ですが、純正部品を取り寄せると2つに分かれていて溶接で繋ぐようです。 以前から色々お世話になっている姫路のALPYさんに相談したら、快く作業を引き受けてくれたので忘年会を兼ねて、遊びに行って来ました。 テールパイプ側が少し ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 02:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月09日 イイね!

タイヤ交換とホイールのお色直し

タイヤ交換とホイールのお色直し
以前から気になっていたリアタイヤですが、摩耗限度を超しているので昨日の路面電車ツーリングのあと組み替えました。 リアのホイールを外してショップに持ち込みます。 今回も定番のメッツラーME77です。 かなり減っています。 タイヤを外したついでにホイールもお色直しです。 まずは洗剤とブラシで綺 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 21:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #5008 クーラント全量交換とリザーブタンクの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1397280/car/3721276/8280977/note.aspx
何シテル?   06/28 16:44
15年間乗り続けたBMWのE34-530i-V8からプジョーの5008GTBlueHDI2.0に乗り換えました。他にR100RS2本サス最終型と70年代の古い2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
15年間愛用したBMWのE34からSUVに乗り換えました
BMW R100RS BMW R100RS
友人が20年以上室内保管していた物を譲り受けて、ブレーキ関係をメインにOHして路上復帰さ ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
エルシノア MT125 ホンダが初めて作った2サイクルのエンジンです。 スチーブマック ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
息子の愛車です。 ETCと純正トップパニアが付いています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation