ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [RSGG]
R100RSのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
RSGGのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年08月17日
ハンドルネーム変更しました
以前から変更したいと思っていましたが、R100RSからRSGGに変更します。 孫が可愛いい爺バカです、アールエスジージと呼んでください。(笑)
続きを読む
Posted at 2014/08/17 03:01:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月17日
孫の誕生祝い
初孫が20日で1歳の誕生日を迎えます。 少し早いですが、両家の親族が集まってお祝いをしました。 本日の主役です。 ケーキの後は場所を変えて会食です。 爺ばかの日記でした。(笑)
続きを読む
Posted at 2014/08/17 02:48:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月14日
イグニッションコイルの突然死?
先日R100RSを運転中にエンジンが不調になって、とうとう片肺になってしまいました。 何とか単気筒で自宅まで戻ってネットで調べると、イグニッションコイルが怪しいようです。 高出力の互換品が出ていたので、早速注文しました。 これを交換して治ると良いのですが。
続きを読む
Posted at 2014/08/14 00:59:21 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2014年08月07日
お漏らし?
最近は2輪にばかり乗っていて、構ってやらなかったら車がすねて お漏らししていました。(笑) ボンネットを開けて確認すると、パワステのリザーブタンクから滲んでいるようです。 取り付けステーの所にもオイルが少し溜まっていました。 この車はブレーキのサーボも油圧で兼用しているので、CHF11Sという ...
続きを読む
Posted at 2014/08/07 02:31:03 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2014年07月09日
E34の車検更新
マフラーの穴あきは応急処置のままでしたが、七夕の日に何とか車検更新できました。 2年前は88,800kmだったのに、もう116,400kmです。 今回から重量税が50,400円になり、ガソリンの高騰やETC割引の減額でトリプルパンチです。
続きを読む
Posted at 2014/07/09 00:46:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年06月24日
リアタイヤの欠品対策
リアタイヤが限界で交換したいのですが、メッツラーのME77はメーカー欠品中で入手できません。 週末にRS3台でミニツーリングを予定しているので、このタイヤでは不安です。 ヤフオクで探して見ると程度の良さそうな中古のホイールが見つかり、早速調達しました。 今朝も濡れた路面で滑りまくりだったので、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 22:21:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年06月15日
70,000kmに到達しました
84年式のR100RSですが、本日製造から30年の時を経て、ようやく7万キロに到達しました。 能越自動車道の無料区間で気が付いて、路肩に止めて撮影です。 次の目標は77,777kmですね。 リアタイヤが限界を過ぎていますが、メーカー欠品で納期は8月頃になりそうです。
続きを読む
Posted at 2014/06/15 20:07:22 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月19日
九頭竜-永平寺ツーリング
5月17日の土曜日ですが、BMW仲間のE12ばるこむさんが福井方面にツーリングに来ると聞いていたので、途中で合流して永平寺まで一緒にツーリングしてきました。 前日は会社の飲み会が有ったので、直前になってバッグを付けたり慌てて準備です。 予備タンクになっていたので途中スタンドで給油しましたが、3 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 02:41:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
バイクツーリング
| 日記
2014年04月01日
夏タイヤに交換しました
仕事が早く片付いて、まだ明るかったのでお気に入りのスポットで記念撮影です。 愛車紹介の画像もノーマル車高だったで、現在のダウンした車高の物に入れ換えました。 フロアジャッキもそのまま使えるし、調度良い感じの車高かな?
続きを読む
Posted at 2014/04/01 02:56:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2014年03月25日
大黒パーキング
ATFの交換とバルブボディのオーバーホール作業が思ったよりも早く終わったので、翌朝早起きして大黒パーキングに寄り道することにしました。 ホテルを6時前に出発してガソリンスタンドで給油です。 給油時にOBCの燃費を確認すると、往路の燃費は8.6km/Lを表示しています。 お天気にも恵まれて、早 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 03:34:32 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#5008
クーラント全量交換とリザーブタンクの交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1397280/car/3721276/8280977/note.aspx
」
何シテル?
06/28 16:44
RSGG
15年間乗り続けたBMWのE34-530i-V8からプジョーの5008GTBlueHDI2.0に乗り換えました。他にR100RS2本サス最終型と70年代の古い2...
40
フォロー
43
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
カスタマイズ ( 4 )
オフ会 ( 18 )
メンテナンス ( 15 )
バイクツーリング ( 4 )
旧車イベント ( 1 )
観光ドライブ ( 2 )
走行記録 ( 3 )
愛車一覧
プジョー 5008
15年間愛用したBMWのE34からSUVに乗り換えました
BMW R100RS
友人が20年以上室内保管していた物を譲り受けて、ブレーキ関係をメインにOHして路上復帰さ ...
ホンダ エルシノア
エルシノア MT125 ホンダが初めて作った2サイクルのエンジンです。 スチーブマック ...
BMW R1200GS
息子の愛車です。 ETCと純正トップパニアが付いています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation