• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSGGのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

海の日のプチオフ会

今年も海の日に海王丸パークでオフ会をしましたが、連休最後の月曜日という事もありこぢんまりとしたプチオフ会になりました。

いつものメンバーの他では、お隣の石川県からE34の525とM5をお持ちの方が今回はフェラーリ308に乗って遊びにきて下さいました。

地元からは昨年も参加していただいたM5乗りの方もお見えになりました。(*^_^*)

総帆展帆が仕上がったのでみんなで記念撮影をして、次の目的地氷見番屋街まで向かいます。

氷見番屋街までは海岸線をトレイン走行です。

食事場所はどこも混んでいましたが、何とか一緒に座れました。

食事の後は海岸を散歩したり。

藤子不二雄が少年期に過ごしたお寺を見に行ったりで、のんびり過ごしました。

途中まで高速道路をトレイン走行して、高岡インターでお別れしました。
Posted at 2013/07/15 21:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月04日 イイね!

海の日のオフ会

今年も7月15日(月)海の日に海王丸パークhttp://www.kaiwomaru.jp/park/でオフ会を開催します。
画像は去年のオフ会の様子です。

今回は総帆展帆のあと記念撮影をして、食事の場所に移動しようと思います。
http://himi-banya.jp/eat.html
皆さんで海岸線をトレイン走行でドライブして、道の駅ひみ番屋街に行く予定です。

E34の仲間が集まりますが、丸目4燈世代のBMWや旧車に興味が有る方も気軽に遊びにきて下さい。

海王丸パークの入り口付近の駐車場には10時頃から12時頃までいます。
Posted at 2013/07/04 01:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月19日 イイね!

E34ご近所さん

E34ご近所さん先々週の日曜日に”こらーれ11”というBMW関係のイベントが有って、そこでヴァンプDさんと知り合いになりました。
お話しを伺うと家が近くだったので、日曜日に早速遊びに行ってきました。

以前から535に乗っておられて、昨年秋にALPINA B10-4.0 V8に乗り換えられたそうです。

家の周りで乗り比べをしたりボンネットを開いて色々見比べたりして、楽しい時間を過ごしてきました。

家が近いので、これからも一緒にメンテしたりオフ会に誘ったりしていきます。
Posted at 2013/06/19 01:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

信州プチオフ会

信州プチオフ会5月5日にmixi仲間のともパパさん宅でプチオフ会をしてきました。
ワイパーの異音対策とヒーターバルブの分解掃除などメンテ内容を整備手帳にアップしましたので、興味のある方はご覧ください。
Posted at 2013/05/06 23:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

新年早々姫路へ

新年早々姫路へ今年の新年は6日の日曜日まで休みだったので、土曜日の早朝に出発して姫路まで遊びに行ってきました。



家族がユニバーサルスタジオに行きたいと言うので、途中で降ろしてからBMW仲間のつばめさんの所に向かいます。
姫路バイパスのサービスエリアまで迎えに来て頂いて、自宅訪問です。
2柱リフトやエンジンがさりげなく転がっています(笑)



せっかく姫路に来たのだから、修復作業中の姫路城を見学してくることにしました。
姫路城に向かう途中、牛ちゃんと一緒に昼食です、2時からお仕事なので昼食だけでお別れしました。
お忙しい中ありがとうございました。



修復中の足場の中に見学用のエレベーターが有り、中には修復の様子をモニター画面に映したり、修復の様子を説明するミニチュアも飾ってありました。



姫路城見学の後は、つばめさんが近くのお仲間を誘って新年会をして下さるということで、室津まで絶品の牡蠣を買出しに行きました。
途中でKAZUさん、パコイチさんと合流して4人で買出しです。


牡蠣の直売所で新鮮な牡蠣を調達です。




買出しの後は、つばめさんの山のお家で新年会です。ALPYさんも仕事が終わってから駆け付けて下さいました。TINAさんも合流して深夜まで楽しい時間が過ぎていきます。


室津で仕入れたプリプリの牡蠣を美味しく頂きました。


サザエのつぼ焼きも立派なものでした。


これが新年会の会場です。



次の日は帰宅する前にフロントサスの異音確認して頂きました。
診断結果はスタビリンク付近から発生しているようです。
ショッピングセンターの駐車場で見慣れた風景です(笑)



つばめさんには家族との合流地点まで道案内して頂き、お別れしました。その後は途中渋滞もなく明るい内に北陸道の分岐まで到着です。


スタッドレスでゆっくり流しているので燃費の方も久々に10K以上の表示が出ました。


お付き合いして下さった皆さん楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2013/01/12 22:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味

プロフィール

「[整備] #5008 クーラント全量交換とリザーブタンクの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1397280/car/3721276/8280977/note.aspx
何シテル?   06/28 16:44
15年間乗り続けたBMWのE34-530i-V8からプジョーの5008GTBlueHDI2.0に乗り換えました。他にR100RS2本サス最終型と70年代の古い2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
15年間愛用したBMWのE34からSUVに乗り換えました
BMW R100RS BMW R100RS
友人が20年以上室内保管していた物を譲り受けて、ブレーキ関係をメインにOHして路上復帰さ ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
エルシノア MT125 ホンダが初めて作った2サイクルのエンジンです。 スチーブマック ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
息子の愛車です。 ETCと純正トップパニアが付いています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation