• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSGGのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

RSのミラーヘッド

RSのミラーヘッド先日Vサインが入ってしまった ミラーですが、税抜き3,900円で入手できるのがわかったので交換する事にしました。今年もそろそろ乗れなくなるので、明日は天気が良さそうだからバイクで通勤するかな。
Posted at 2017/11/27 21:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月29日 イイね!

R100RS復活しました。


昨年ビーナスラインでエンジンガードをガードレールにヒットした時にヘッドカバーに亀裂が入っていたようです。

仙台のビーマーで旧タイプのヘッドカバーとシリコンガスケットを調達して交換です。

このガスケットはカバーやヘッド側にガスケットが固着しないので数回は再利用出来るようです。

ヘッドカバーを交換する時にタペット調整もやってみようとしたら、ロッカーアームのスラスト側のクリアランスが広すぎるのが解りました。
調整用のシムが有るようですが

ダメ元で固定ナットを緩めた状態で結束バンドで締め上げてから固定してみました。

結果は思惑通りノイズ消えてうまくいった様です。
Posted at 2016/06/29 22:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月28日 イイね!

ロッカーアームのガタ調整?(笑)



R100RSのヘッドカバーを交換するついでに、タペット調整をしようとして点検したらロッカーアームのスラスト方向にガタが有るのを発見しました。
調整用のシムが有るようなのですが、固定ブロックのナットを緩めて結束バンドで締めながらナットを固定したらクリアランスの調整が出来た様です。(笑)
Posted at 2016/06/28 22:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年04月10日 イイね!

1増3減かな?

1増3減かな?先日YAMAHAのXTZ125を増車して、ガレージの保管スペースが手狭になったのと税金の高騰で大型バイクを3台も維持するのがきつくなったのでゼファー750を売却しました。

ゼファーは11年前に上の息子が大型二輪免許を取得して、大型バイクの入門用に購入しました。
その後下の息子も大型二輪免許を取得して、そちらに引き継がれ長期間活躍してくれましたがここらでお役御免です。

エルシノアとモンキーも保険が切れて乗っていなかったので、3月に一旦廃車ししました。

エルシノアはゼファーが思ったよりも良い値段で売却できたので、それを資金源にして少しレストアしてみようと思っています。
出来ればバラバラにしてフレーム塗装、ホイールハブのバフがけとスポーク張り替えアルミリムに交換、フロントフォークのインナーチューブ交換など考えています。

モンキーはエルシノアが仕上がって、根気が続けば綺麗にしていきたいですね。
Posted at 2016/04/10 21:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年06月28日 イイね!

純正パニアケースのキーシリンダー調整

純正パニアケースのキーシリンダー調整
R1200GSに付いていた純正トップパニアのキーですがメインキーと共通になっていなくて、
キーも1本しかなかったのでリペアキットをディーラーで取り寄せました。

リペアキットの中には3種類のプレートが各4枚とロックプレートが1枚、スプリングが12個
入っています。この3種類のプレートがキーシリンダーの6ヶ所の溝に入ります。

元のキーの内溝とシリンダーのプレート位置を観察すると、どの位置に
何番のプレートが入るのか理解できました。
このキーでは1番が3枚、2番が1枚、3番が2枚使われていました。

溝を削って無い場所には1番のプレートが、一番深く削って有る場所には
3番のプレートが入るようです。

メインキーに合わせてプレートを入れ替えて、うまく調整する事が出来ました。
キーシリンダーの脱着方法は後日整備手帳にアップします。
Posted at 2015/06/29 03:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #5008 クーラント全量交換とリザーブタンクの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1397280/car/3721276/8280977/note.aspx
何シテル?   06/28 16:44
15年間乗り続けたBMWのE34-530i-V8からプジョーの5008GTBlueHDI2.0に乗り換えました。他にR100RS2本サス最終型と70年代の古い2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
15年間愛用したBMWのE34からSUVに乗り換えました
BMW R100RS BMW R100RS
友人が20年以上室内保管していた物を譲り受けて、ブレーキ関係をメインにOHして路上復帰さ ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
エルシノア MT125 ホンダが初めて作った2サイクルのエンジンです。 スチーブマック ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
息子の愛車です。 ETCと純正トップパニアが付いています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation