• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月25日

改めて構想を練ってみる。

改めて構想を練ってみる。 今日の走行でZの今後の構想がおおよそ固まりました。
先のブログと重なる部分もありますが書いておこうかと冷や汗

しかもちょっと長いブログですw


①まずはシート。
早急にフルバケに交換しますexclamation×2
低速コーナーなどはまだいいのですがGがたまった状態でのブレーキングはかなりきついものがありますがまん顔
ハンドルにしがみつき、ひざで体重を支えてるんでストレートのたびによっこらしょと体を直してましたボケーっとした顔

フルバケはブリッドのジータをずっと使っていたのでコレにします。
色は黒。
ハーネスもついでに交換したいですね。シンプソンのロータリーバックル。色は赤かな?

ステアリングは思った以上にまわせたので今回はパス波


②ブレーキ周り
ブレーキパッドはBRIGがいいかなー。(←現役時代愛用)
一番に求める部分は対フェード性。ある程度高温まで使えるものがいい。Zは800度くらいは最低ほしい感じですね。
あとはコントロール性がほしいのでラリーのハードかな?

ブレーキで忘れちゃならないのがオイル。今回はパッド以上に感じましたたらーっ(汗)
普通のオイルで1年で50度くらいは沸点が下がる、自分のは変えてないだろうから100度くらいは下がってそう・・・。
しかも純正と考えると沸点130度くらい?げっそり
こりゃすぐペーパーロックするはずだ・・泣き顔

③LSDコレも痛感。ってかわかってたジャンって言われそうですがわーい(嬉しい顔)
とりあえずNISMOかATSかな黒ハート

④足回りブッシュ
必需品、ジャダーが思った以上に出た。ほしいw

⑤スタビライザー後で写真やビデオを見てほしいと思いました。
走ってるときはそれ以前に体が固定されてなくていまいち感じなかったけどw



あとインカービデオ、面白くないけど見ますか?
自宅PCにつなげれないので明日会社のPCに入れるので明日アップできますが・・w

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2005/12/25 19:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2005年12月25日 20:16
今晩は、フルバケとLSDは必ですよね。ブッシュ入れるとジャダー低減しますし、アクセル踏めます。足回り強化で、お互いがんばりましょう。が、ダルなステアーリングの改善が今後の課題です。直線でつめても、コーナーリングで離される。ライトスポーツ車に。ショボ~ン。
コメントへの返答
2005年12月25日 21:00
ですよね。まずはフルバケに逝きたいと思いますw

ブレーキはオイルを半年に一度くらいDOT4で全交換しようかと思ってます。

走るとほしいものが沢山出てきますねw
2005年12月25日 21:13
おお~
またまた入用ですね~

さてZさんは何処まで育つのでしょうか

楽しみですね

コメントへの返答
2005年12月25日 21:21
構想ばかりどんどん膨らんでいますw

少しずつ楽しみながらやっていこうと思います!
2005年12月25日 21:17
パッドがBRIGってなかなか通ですね!

結構Zとかブレーキ厳しそう...。

自分は最近、エンドレス→WINMAXに変更してます!!!
コメントへの返答
2005年12月25日 21:29
実は現役時代にブロンコバスターさん(ブリッグの会社)からいただいてたんですよw
だから他のものを使えなくて・・・・(爆

RGレーシングってどうなんでしょう?
安くてなんかよさそうなんで使ってみようかとw
遊びでサーキットなら600度まで使えればいいかな~・・。

追記
WINMAX、どうですか?
価格も手ごろで600度までなんで気になってますw
2005年12月25日 21:26
LSDは、兎も角ですな(笑)
そうか・・・フルードって、そんなに劣化早いんだ・・・
とはいえ、わたしの場合はストリートのみなのでーつーかツーリングのみだから、どの程度までシビアにやるかはちと考えてからですな。

サーキットともなると、基本的にはやれることは全部やるってことになると思うけれど、33Z位になると旧車とは比較にならんくらい元のポテンシャル高いだろうから、今、上げられたメニューでどう変るかですね。

戦艦が現状で足回りでやってないことはピロテンションくらいです。
もっとも、特別にブレーキディスクのインチアップって手が唯一残ってますが、ストリートならもう十分でしょう?
コメントへの返答
2005年12月25日 21:34
そう、ローターやキャリパーがどうこうって感じじゃないですね。
とりあえず耐フェード性とベーパーロック防止が重要なかんじです。

こういったところの安心感でタイムはいきなり上がりますね。
2005年12月25日 21:35
WINMAXは使ってみた感じは凄く効きも良いしいい感じです。
現在は、ZELOSを愛用してます!

噂では、減るとちょっと効きが落ちるとか?(噂なんで信用しないで下さいね!)
コメントへの返答
2005年12月25日 21:41
ありがとうございました!

大昔に少しだけ使ったことがあったんですがフィーリングを忘れてしまってw

候補に入れてみます!
2005年12月25日 22:19
僕もシートをメーカー不明品から交換予定なのですが、どれにしようか迷ってます。
2万前後の格安品は辞めた方がいいですか?ブリッド or RECAROなのかな?
たまさんは予算いくらですか?
コメントへの返答
2005年12月25日 22:28
自分的にはブリッドのジータがいいですね~。
オークションなんかでレールと両方で5万くらいみたいですよ。

あまり安いのは転倒したときに怖いかもしれないですよw
実際に折れたという話を聞いたことがありますんで。
2005年12月25日 22:33
真っ赤なZ・・・
こうやって見ると、改めてかっこいいなぁ~目がハートって思ってしまいます。
そういえば三好さんの全日本ラリー仕様のZの仕様ってどうなっているのでしょうか? 何度かヒーローしのいサーキットで本番車のテストをしているのを目撃いたしましたが。他の日にイケヤフォーミュラ(たぶんパイクスピーク仕様??)のZも見かけました。しのいってZのテストにはイイ場所なのでしょうか?? ・・・ちょっとコメントが内容とズレてしまいましたねバッド(下向き矢印) ごめんなさいもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2005年12月25日 22:50
三好さんのZ、一度乗ってみたいですね~。
走ってる写真を見た感じでは昔のFR時代のラリー車のセッティングに方向性が近い感じがしますね!

コメントはどんなコメントでも嬉しいですよ~exclamationうれしい顔
2005年12月25日 22:37
WINMAX 私もEP71で使ってましたよ~ 4回続けて使ったかな~  とってもリニアな効き方でかなり気に入ってましたが..途中でEP71用生産中止になっちゃいました。

確かに終盤効きが悪くなります。交換時期が分かり易いとも言いますね!爆
コメントへの返答
2005年12月25日 22:52
おっ、使ってられましたか!
かなり悩んでますw

最後に効きが悪くなるんですか~。
その前に交換ですねw
2005年12月26日 3:24
欲しいものいっぱい出てきますねぇ~。
上を見るときは、周りのZ乗りさんの情報収集ですね。
とりあえず、無駄な出費は省けます。
えっ?人と同じじゃ面白くない??
wwいっちゃいますか? My Way・・・
コメントへの返答
2005年12月26日 11:51
さすがアニキ、性格をよくしってますわーい(嬉しい顔)
人と同じじゃダメなんです~うれしい顔
2005年12月26日 12:09
こんにちは、書き忘れたことがあるのと、ご意見を聞きたいので再度コメします。
①フルバケはブリッドのジータですか。サポート感が良いのでしょうね。ダートトライアルで有効なら、サーキットでも、有効でしょうね。初心者なので良くわかりませんが。(笑)が、町乗りでは厳しいですのう~乗り降り、特に降りるのは大変です。ドア全開に出来ないと辛い。
②のブレーキですが、現在、私は、FrはアルコンにPFCのレーシングパッドです。これは、非常に良いです。が、リアは純正にプロミューのレベルマックス900入れてましたが、あっと言う間に、焼失しました。この時、ブレンボのDOT4入れてました。フルメタルにならなければ非常に良いです。サーキットアタックでは、走行後、激しくパッドから煙り出てましたが、ベーパーロックしませんでしたから。(リア純正パッドでも)
③LSD、現在、ビスカスなので、ATSをねらっておりまする。
④ニスモブッシュですが、これ、導入すると、乗り心地が非常に良くなりコシもあります。奥さまも気に入ると思います。私は、オーリンズの減衰1・1で今日通勤しましたが、悪路でもだいじょうVでした。固いですけど。
⑤スタビライザー、私も、ニスモかクスコの導入を検討しております。先に、ブッシュ入れた方が個人的には良いのではと思います。
教えて頂きたいのは、①のフルバケの選び方です。よろしく。
コメントへの返答
2005年12月26日 18:44
こんにちは!PC環境にいなかったためレスが遅くなりました。

フルバケについてはやはり乗り降りはしにくくなりますね。
ただブリッドだといろんなモデルがありますから多少は選べると思います。
Zならどうせリクライニングできないのでフルバケがいいのですがスカクーならリクライニングバケットでもいいような気もします。
自分もレカロのSRタイプ(初期のモデル)を使ってましたが体の大きな人ならホールドも問題ないと思います。

ブッシュ、LSDは早急にやりたいですね~。
ブレーキはたぶんブリッグになりそうです。
安いパッドだと嫁が「絶対横にのらん!」といいますからw

プロフィール

現在こちらはお休みして写真業に専念しています。 ファッション、ビューティー系がメインです。 ブログ http://ameblo.jp/tama-p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
現在の愛車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2005年11月、オデッセイからの乗り換えです。 久々のマニュアル車、サーキット&オーデ ...
プジョー 106 プジョー 106
思わず買っちゃいましたw コンパクトハッチは大好きなんで意外と長い付き合いになりそうな ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2007年度のスーパー耐久用のマシンです。 所属はパームタウンガレージ。 とりあえず一年 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation