• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月29日

筑波2000走行、無事終了!!

というわけで、仕事もたまっててやっとひといきw
昨日の結果報告です~!!

ま、引っ張ってもしょうがないので正直に

午前中の1'06.134というタイムがそのままベストタイムでしたw

今回の走行会は正直不完全燃焼です・・・。

その後のベストが出なかった言い訳を書いて見ます(爆

まず

その1

クリアラップが取れない・・・。

長丁場とはいえ初心者が多い今回の走行会。エントリー台数は120台で全くクリアが取れませんでした。

クラスは初心者20分、全員20分、超特急(1分1秒以内)10分、超特急(7秒以内)10分という構成。

自分は全員と超特急(7秒以内)を走ったのですが、全員のところは台数が多すぎ前に詰まりすぎ・・・。
超特急クラスはコーナーはいいのですがストレートが違いすぎで後ろを気にしながら走行という中途半端な状態でした・・。


その2

昼くらいから天気がよくなり晴れ。
よって気温、路面温度上昇でグリップの低下が著しかったような気がしました。


その3

すべてが気になってリズムに乗れず、たまのクリアラップを生かせない自分がいました。
たぶんこののりの悪さが一番の原因かとw


というわけで目標の5秒台前半には全く届きませんでしたw
次は秋口かな~。それまでに今回気になった所を直し、車自体も大幅にグレードアップさせていこうと誓う帰り道でした。


今回一番楽しかったのは、やはりみんカラメンバーとの語らいでしたねw
闘魂ちゃんさんさるとさん、らぁむさん、ほんとうにお疲れ様でした!!
皆と話してなかったら相当めげていた一日だったかもしれません。
ありがとうございました!!
また遊んでくださいね!!


あと、帰りの首都高で中ちゃんと遭遇!
これまたびっくりしましたw
中ちゃん、4月2日はよろしくおねがいします!

後ほどインカー&走行風景の動画アップしますね!

追記:書いてて考えてたらあまりに腹が立ってきたのでブログの内容を少し削除しましたw
自分の感情だけで、読まれた皆さんを不快にさせてしまったことをお詫びします。


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2006/03/29 14:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年3月29日 14:51
お疲れさま~!!
大所帯の走行会だったようですね。
サーキットで渋滞なんて事態になったら、ネタになっちゃう(笑)

クラス分ける時のタイムって、自己申告なんですか?
コメントへの返答
2006年3月29日 15:02
はい~、さすがに120台は多かったです><
うたい文句は「90台で一日中走れる」だったんですがw

タイムは自己申告制ですよ!
というか勝手に走れって感じでしたw
初心者の中に早い車が混じっていたこともありましたし・・・・。
2006年3月29日 15:12
不完全燃焼では、残念でしたね。

確かにこういった走行会はいろんなレベルの車がいて主催者側も大変なんでしょうねw

でも、おいらもツクバ走ってみたいです♪
コメントへの返答
2006年3月29日 15:35
そうですね、確かにあの台数は大変だと思います!

ブログの内容変更しました!
皆さんを不快にさせてしまうといけないので。

でもこういう部分が変われば日本のモータースポーツも変わるんじゃないかとショップに居た頃はいつも考えていましたw

次回はぜひご一緒しましょうね!!
2006年3月29日 15:28
あのたまさんが、苦情を言うって言うのは、余程のことかと・・・

 でもベスト更新できたらから、OKだと思いますよ。
もう気温が高くなってきてるので、ベスト更新するだけでも大変ですからね。

 とりあえず、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2006年3月29日 15:40
すみません、皆さんを不快にさせるといけないと思い内容を変更しましたw

ショップに居たとき色々思ったことがあったのでついw
業界発展のためにはこのあたりが変わるといいような気もするんですが・・。
実は何軒かのショップで話し合ったこともあったんですけど~。

走行のほうは・・・・気温は相当高くタイヤが全くダメでしたw

といういいわけしかできない走行会でした(爆
2006年3月29日 16:08
お疲れさまでした☆
目標タイムに届かなくて残念でしたがしっかりと次の課題が見えたようですね
それにしても流石に120台は多いっすね( ̄ー ̄;

一度は筑波に逝ってみたいのですが持病の腰痛が…(汗)



コメントへの返答
2006年3月29日 16:13
とりあえず手ごたえは感じられましたのでよかったです!!
次回は秋になるかと思うんですが車もグレードアップさせていきたいですね~。

腰痛、自分も大変です。
ヘルニアも2ヶ月の入院暦ありw
自分に合うシートを見つけるとかなりよくなりますよ!
2006年3月29日 16:14
ありゃま・・・
内容がかわってる・・・。
あのぐらいは、書いて良かったんじゃないかな?
って、思います。
ま、主催者にも、いろんな苦労があるんでしょうがね・・。
でも、マナーの再確認は必要じゃないでしょうか?
それだけは、お願いしたいですね。
初めての人も居るし、ラップタイムだけに執着しちゃって、
我が物顔で、走るのもね・・・。
所詮、その人の、人格が出てきちゃいますよね。
気をつけたいものです。 何事にも・・・
コメントへの返答
2006年3月29日 16:17
はい、変えてしまいましたw
訴えたいことはたくさんあるのですがここで書いても当人には届かないですし、見てくれる友達を不快な思いにさせるといけないかな?と思いました。

確かに人格が出てしまうかもしれないですね~。
自分も今後気をつけたいと思います!w
2006年3月29日 17:41
しかし、筑波で120台は多過ぎっすよ(>_<)

訂正前の内容は見てませんが、コメントとかで大方の予想は付きます。
自分が参加してる走行会でも、不満が無いと言ったら嘘になるし。

何はともあれ、ベスト更新は達成されてるのでOKっすね。
次回の秋口に、リベンジしてやりましょう!!
コメントへの返答
2006年3月29日 17:57
つい愚痴ってしまいましたw
いや、朝のドラミさえもスタッフが顔出さずデモカーで走り回っていたら・・・・・。
しかも社外の人がドラミを担当したら・・・・。
普通の会社だったらお客さんほかってそれはありえないです><

と、また愚痴ってしまいましたw
でもそれが運営事態を物語っていますね。

秋までには対策してもっとタイムを出したいですね!
2006年3月29日 19:07
4/2はこちらこそよろしく。道中お気をつけて^^
コメントへの返答
2006年3月29日 19:11
ありがとうございます!
のんびり逝きますね~!
2006年3月29日 19:54
お疲れ様でした!
天気は良かった?ですね。
やはり筑波はクリア取れないんですね。。。。
普通は1回クリア取れればラッキーです。
また秋にはやりますよ♪
コメントへの返答
2006年3月29日 19:59
天気はばっちりでした!!w

そうですよね、前回のターニングスポットさんので味を占めちゃいましたw

秋、11月でしたよね。
もちろん参加しますのでよろしくお願いします!
2006年3月29日 20:37
私も2日はソコに出撃しますので宜しくお願いします♪
その日はツワモノが大勢来る予感・・・
コメントへの返答
2006年3月29日 20:45
おっ、こられますか!!
お手柔らかにお願いします!
ほんとにみんカラオフになりますねw
2006年3月29日 20:53
筑波で120台ですか(汗

私は富士本コースで約50台でも十分に多く感じましたが。。
コメントへの返答
2006年3月29日 20:59
はい~、常時走ってるわけではないですがかなり混雑してましたw
もう少し少なければ・・・・。
2006年3月29日 21:27
お疲れ様でした!!!

不完全燃焼?だったかもしれないけど、こういうときもありますよね?

めげずにまたがんばりましょう!

ところで、明日名古屋に行きますがお忙しいですか???
お時間のご都合がつくようなら、先日のステッカもいただきたいと思います。

どんなもん???
コメントへの返答
2006年3月29日 21:31
こんばんは!

そうですね。いいときばかりじゃないですねw

明日、名古屋ですか!
何時ごろこられるのでしょうか??

昼2時頃まで予定がありますがその後なら・・。
いかがでしょうか?
2006年3月29日 21:42
18:15分にセントレアだから、早ければ19:30ころには名古屋駅かな?(もしかするともう少し遅れるかも?)

いかがでしょうか?

場合によってはメールしますね?
コメントへの返答
2006年3月29日 21:47
了解しました!!
セントレアに着かれたらメールいただければと思います。
そのころは本社にいますのでメールを受けれますのでw

直メールは
ripples@h3.dion.ne.jp
です!
2006年3月30日 1:11
120台・・・(@@;
STCで12台でも時々引っかかって抜くのに苦労したんですが、120台だともう走るって気分じゃ無さそうですね。良い位置にパドック確保するだけでも苦労しそう
。なんか色々有ったみたいですが、それはどっか他のサーキットを走って晴らしましょう(^^;
コメントへの返答
2006年3月30日 1:14
常時入っていたわけではないんですがかなりの数でしたw
もう少し少なければ走りやすいんですけどね~。

次は鈴鹿本コースの予定です!
2006年3月30日 14:36
いろいろと大変だったようですね。
「車自体も大幅にグレードアップさせていこう」
個人的にはこの文章が気になってしまいました。
何をしてくれるのかすでにワクワクしています。
コメントへの返答
2006年3月30日 14:48
はい、でも嫌なことは早く忘れるようにしますw

次までにはいろいろ考えていますw
ただ先立つものが~!!
どこかに落ちてないかな~、持ち主の現れない現金の束(爆

プロフィール

現在こちらはお休みして写真業に専念しています。 ファッション、ビューティー系がメインです。 ブログ http://ameblo.jp/tama-p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
現在の愛車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2005年11月、オデッセイからの乗り換えです。 久々のマニュアル車、サーキット&オーデ ...
プジョー 106 プジョー 106
思わず買っちゃいましたw コンパクトハッチは大好きなんで意外と長い付き合いになりそうな ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2007年度のスーパー耐久用のマシンです。 所属はパームタウンガレージ。 とりあえず一年 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation