• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月27日

昨日の鈴鹿のインカーだよん!!

お待たせしました!
昨日のチャレクラのインカーでござーますww

まずは昨日の簡単なレポ&いつもの言い訳からww

久々の鈴鹿、しかもタイヤはスリック(ネオバの減った)ww
インカーを見てもらうとわかると思いますが正直「危険な車」でしたww
自分ではコントロールしているつもりですが後ろから見たら怖いだろうな~・・とw




タイム的には36秒いくつかがベストですが今回はお友達の後ろでの撮影をメインに走りました。
いやいや、こうやって知ったもの同士で走るのって面白いww



今回は午前に一本走ったところでブレーキパッドがお亡くなり・・・。
ジ・エンドで午後からは走れませんでしたw
しかも全く無くなったため帰りはサイドブレーキ走行・・・。
左腕が痛いw



インカーは3本立てw

一本目はオヤジZ33さんを追いかけるの図
オヤジさん、スムーズに走ってます!
でもなぜかストレートでも離されるたま号・・。
途中すごい勢いでエスプリNSXに抜かれますww
早すぎ・・・w

たま対オヤジZ33




2本目はぴっくタソとのバトル。
悲しくなりました・・・w
うーむ、やはりでんでんむし武装が必要か・・・w

たま対未確認生物





3本目はtadashiさん&ぴっくタソのストレート外から映像。
うーん、エキゾーストノートがしびれます!!

鈴鹿ホームストレート



てな感じの一日でした!!

次はいついけるかな~。
また早く行きたいなww





ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/03/27 11:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年3月27日 12:01
良いですねぇから~!!
鈴鹿!!
しかし、たまさんともtadashiさん&ぴっくさんも、
本当に熱い走りですねぇ~~~(滝汗)
 スリックタイヤでの走行だったんですか、
やはりブレーキパッドに負担が大きくなるんですかね?
で最近は、サーキットの帰りはサイドブレーキ走行が
流行っているんですか(ナンテ
 
コメントへの返答
2007年3月27日 12:09
鈴鹿、いいです!!

あっ、説明不足でした!!ww
ラジアルの減ったスリックですw
ワイヤー寸前でしたww
サイドブレーキ走行、ブレイク中ですよww
2007年3月27日 12:18
スリックで走ったんですか?
ズリズリですね
たまさんは問題無しって感じですね
僕なら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

4月の終わりか5月になったらチャレンジ行くつもりです
もし御一緒の時はよろしくお願いします
コメントへの返答
2007年3月27日 12:21
いや~、思った以上にグリップしませんでしたww

ハルさんとはちゃんと走ったことないですからねw
是非行くときは遊んでください!!
2007年3月27日 12:50
おー
映っとるのぉ・・

真っ直ぐで離れて
カーブ手前で待ってあげてるのが♪
コメントへの返答
2007年3月27日 13:00
しっかり映ってるでしょww

そうか、まっててくれたのかw
ありがとねん!!
2007年3月27日 15:24
映像ありがとうございます。車検対応マフラーの為、排気音より風きり音の大きいくらいですね。生音はどうでしたか。?
コメントへの返答
2007年3月27日 16:14
昨日はお疲れ様でした!
27秒台さすがでしたね~。
ストレート、すごくいい音してましたよ!!
かなりカッコいいです!
2007年3月27日 15:43
激務のため、ブログをロムるのがめいっぱいでつw

インカーを見たいな~、走りたいな~(涙
コメントへの返答
2007年3月27日 16:15
忙しそうですね~。
自分は4月にはいれば少しだけ落ち着きそうですw

インカー見て奮い立ってくださいw
また一緒に走りましょうね!
2007年3月27日 18:06
取りあえず たま号VSおやじZ ですが凄くおやじZが
速く感じますが、ここで少し皆さんへ補足します
おやじZは新品近いSタイヤでたまは磨り減ったネオバ
見る人が見れば凄いテクニックで走行、
本当の勝者は歴然あいつはクレージ玉
コメントへの返答
2007年3月27日 23:05
いやいや、十分速いですよ!
かなりマジに走ってますからw
最初追っかけようと思いましたが途中であきらめましたww
2007年3月27日 21:11
やっぱ、タイヤ新品で行こうかな~(=゜ω゜)ノ

ブレーキパットの予備は、純正の使い古しw

なにはともあれ、無事に帰還出来た様で、何よりでつ♪
コメントへの返答
2007年3月27日 23:06
間に合うなら絶対新品がいいですw
パッドの予備も必須ですww

とりあえずなんとか帰ってきましたw次回も楽しみますw
2007年3月27日 21:32
スピードガンが欲しくなりました。

すごすぎ・・・・。ちょっと汗をかきました。

( ^∀^)
コメントへの返答
2007年3月27日 23:07
確かに鈴鹿はスピードが乗りますからww
ストレートで大体205kmくらいだと思いますよw
2007年3月27日 22:02
楽しませていただきました

オヤジZ33号速い!
NSXの抜き方すごい!
pikku号の加速すごい!

たま号のモニターが気になりましたが…(笑

左手の疲れは…
もしかしてと思ったら、やっぱり (笑
コメントへの返答
2007年3月27日 23:07
おっしゃるとおり、みんな速かったです><

モニター、もちろんじばじゅんですww
2007年3月27日 22:19
来月のライン取りの参考にさせて頂きます♪

しっかしエスプリNSXの加速は鬼ですねw
コメントへの返答
2007年3月27日 23:08
あまり参考にならないかもしれませんがw

エスプリNSX、速すぎですw
2007年3月27日 23:26
い~な~~
練習なんておいといて僕もみんなと絡めば良かった・・・

あ、そいやその方がずっと練習になりますね(笑)
コメントへの返答
2007年3月28日 1:12
ははは、楽しかったですよ~!
やはりインカーの撮り合いはいいですww

今度は一緒に走りましょう!
2007年3月27日 23:27
皆楽しそうで、いいですね~!

ところで鈴鹿って、ドリフト禁止でしたっけ?

コメントへの返答
2007年3月28日 1:13
久々の鈴鹿、楽しかったです!!

ドリフト・・・・・どうなんでしょww
2007年3月27日 23:38
お疲れ様でした^^
一度もからめずでしたねぇ・・・。
また今度一緒に遊んでください(^-^)
コメントへの返答
2007年3月28日 1:14
お疲れ様でした!
そうですね、一度も会わなかったw
鈴鹿は長いですからね~。
こちらこそまたよろしくです!
2007年3月27日 23:40
ストレートで知り合いの車が早かったら、手伸ばしちゃいますよねw
あーっ!まてーって♪
コメントへの返答
2007年3月28日 1:14
そう、思わず手が伸びましたww
ムチャ速かったです・・。
2007年3月28日 0:05
活き活きして見えていた中はあたふた状態だったんですね(汗

ネオバは残り3分山位からズリズリ始まるからおっかないですよね
おいらも旧ネオバ履いていて経験しましたよ~(笑

インカー見てるとうずうずしてきます

それにしてもpikku号鬼加速ですね、たまさんの手が出るのも分かる気がします
(^∀^;)
コメントへの返答
2007年3月28日 1:15
はい、ムチャムチャな状態でしたw
0分山ですからね~、リアがww

ぴっく号、速すぎw
2007年3月28日 0:52
ストレートでの「まってぇ~」ってベスモでよく見る光景ですよね。(^_^;)

ああ、鈴鹿走りたい・・・富士ももう一度行きたい!
コメントへの返答
2007年3月28日 1:15
あざあざさんも今度は一緒に行きましょう!!
やはり沢山でいくと面白いですよ!!
2007年3月28日 21:29
最後の指の動きがイイです(笑

ノビノビ走行気持ち良さそうです
コメントへの返答
2007年3月29日 0:12
なぜか指が動いてしまうんですww
落ち着きが無いのかな~w

でも楽しかった!
2007年3月28日 23:52
インカー待ってました!楽しそうですねー。走ってみたいなー、サーキット。

ソーデスカ.帰りはドリドリだったんですね。サイド使って(違.
コメントへの返答
2007年3月29日 0:13
サーキット、行きましょう!
楽しいですよ!!

そう、すべての交差点でサイド引いてドリドリ・・・・・ちがーう!!!w
2007年4月7日 13:35
かなり今さらですが,走行お疲れさまでした.f(^_^;;
次回は鈴鹿の"コツ"教えてくださいね♪
コメントへの返答
2007年4月7日 14:28
先日はお疲れ様でした!!
またお会いしたときは遊んでくださいね!!

プロフィール

現在こちらはお休みして写真業に専念しています。 ファッション、ビューティー系がメインです。 ブログ http://ameblo.jp/tama-p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
現在の愛車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2005年11月、オデッセイからの乗り換えです。 久々のマニュアル車、サーキット&オーデ ...
プジョー 106 プジョー 106
思わず買っちゃいましたw コンパクトハッチは大好きなんで意外と長い付き合いになりそうな ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2007年度のスーパー耐久用のマシンです。 所属はパームタウンガレージ。 とりあえず一年 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation