• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

昨日はS耐練習!!

昨日はS耐練習!! ってか、ムチャ長い日記書いたのに消えた・・・。
PCが突然落ちた・・・。
やる気無しで短い日記になるかも・・。


昨日は鈴鹿でパームタウンのS耐練習があり参加してきました!!

朝はオヤジZ33さんと待ち合わせ。
何度も行っているはずの場所にたどり着かない・・。
ナビがないとどこにも行けない身体になってしまったようです(><)


仕方なく高速で合流し鈴鹿へ。
オヤジZ33さんご迷惑をおかけしましたm(__)m



昨日はお友達のしんじさんも初走行ということでとても楽しみにしてました。

鈴鹿について久々のランサーと対面。
やはりレーシングカーはいいですね~!!

まずはオヤジZ33さんがコースイン。
車も調子よさそうでいい感じです!

自分は3枠目14時45分からの走行。
しんじさんと一緒にコースインです!

2週してピットに戻る時に珍事発生。




はい、ミスコースしてしまいました!!w




シケイン入り口を間違えて一歩前を進入。
パイロン蹴倒して停止ですww
とりあえずダートに入るのをためらい、押して方向転換・・。
この間約10分くらいロスしたのでは??(;;

やはりS耐車にもナビが必要です(爆

その後ピットに戻りすぐにピットアウト。
前走車についていったのですが・・。


生まれてはじめてのスピンってのをしましたww


他の車は10分くらい走行、自分はタイヤ冷え切り・・。
そりゃスピンしますよww
初歩的なミスでした・・。

気を取り直して車のフィーリングを見ながら走行。
なかなかいい感じです!!

タイムの方は最終2週が2分23秒台。
ただこれもRSに道を譲ったり、前走シビックがどいてくれなかったりがあったのでちょっと悔しいところです・・。

車の方はペースを上げると足が柔らかく感じまっちゃん等の高速でGがかかるときに踏み切れない。
このあたりはオヤジZ33さんも感じていたようです。
そのあたりを自分にあわせ、クリアーなコースだったら19秒台くらいはいけそうです。
ただこの世界「たられば」は無いですね。
タダの言い訳になっちゃいますから。

でもなんとなく鈴鹿のターゲットタイムも分ったので収穫ありです!
車の仕上がりも富士の時からはかなりよくなってますので来シーズンの活躍が期待できます!

自分も来シーズンの動向はまだ決まって無いですがどっかで走りたいですね~。
やはりかじりついてでも居たい世界でした。

タツトトロさんはじめスタッフのみなさん、参加された皆さんお疲れ様でした!!

また機会があれば呼んで下さい!w


写真は車よりこちらの方がみんな喜ぶかな??
と思い選択しましたww
ブログ一覧 | スーパー耐久 | 日記
Posted at 2007/12/25 11:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

雨の海
F355Jさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 11:31
久しぶりなんで
調子も崩れますね。

次回は気をつけてね(笑
コメントへの返答
2007年12月25日 12:16
ありがとうございます!
とりあえずパイロンでよかったですww
2007年12月25日 11:41
スピン生まれて初めてなんですか!?
 
動態視力が凄そうですね~?
コメントへの返答
2007年12月25日 12:17
いや~、ジムカーナ練習でわざとやることはありましたがww

後続がいなくてよかったですww
2007年12月25日 11:43
たらればの無い世界・・・・

 凄い世界ですね、

来年も収穫有る年にして下さい。

応援してます!
コメントへの返答
2007年12月25日 12:18
ありがとうございます!

ほんとたらればはいってはダメなんですよね。(言っちゃいましたが・・)

来年、まだ未定ですが頑張りますww

2007年12月25日 11:59
んー
やっぱ歳なんよ

おらもナビなしムリだし。


忘年会楽しかったのぉー
(´¬`)


新年会いつ?

コメントへの返答
2007年12月25日 12:18
んー、ぴっくちゃんに言われたく無いな~ww

新年会??
いつでもいいよ(爆
2007年12月25日 12:13
コース間違えた  エッ  ????
みんなパドックで唖然
でもその後の頑張りは
さすが玉だったね
チームのベストタイムでした
やっぱ玉はパームタウンのエースですね
コメントへの返答
2007年12月25日 12:20
昨日はありがとうございました!!
思いっきり笑いのネタ作っちゃいました!ww
一度車のセッティング話含めお昼でもお願いします!
まだまだ車いけそうですよ!
2007年12月25日 12:17
来期、S耐参戦でしょうか?

コメントへの返答
2007年12月25日 12:21
残念ながらまだ未定です~(><)
一度くらいは走りたいですが・・・ww
2007年12月25日 13:07
それって、2輪用のピットレーン?
まさか東コース用のショートカットじゃないでしょうね。(^_^;)

なんだか和気藹々とした練習走行だったようですね。

来シーズン頑張ってください。(^O^)
コメントへの返答
2007年12月25日 15:40
うっ・・・・ヒガシコースデス・・・・(^^;;

楽しい練習でしたよ!!

来シーズン・・・・まだ未定なんです~!!
2007年12月25日 22:25
グランツ~リスモ5プロロ~グのオンライン対戦で、修行ですなァ~♪

って?

なんで?パ~ムタウンギャルが、いるのだァ~???

てか?

わても、デジ壱買ってしまいました(汗)
コメントへの返答
2007年12月26日 0:27
おおっ、デジ一おめでとうございます!!
次からの写真が楽しみです!!
グランツーリスモ5、よさそうですよねww
2007年12月25日 23:42
昨日はおつかれさまでした!


まさかの”MC”ですか。あせりました。
ナビでもつけますか?
コメントへの返答
2007年12月26日 0:28
お疲れでした!!

ははは、自分が一番驚いたかも??ww
ナビ付いたら15秒くらいで走っちゃうかも??ww
2007年12月26日 2:39
お疲れ様でした!

いやぁ、コースライセンス講習で聞いた”まさか!?”な話しを実際にこの目で見れるとは!(笑)

しかし23秒、速い・・・
ビデオを見返して目先のターゲットタイムを25秒として考えてますが、置いて行かれないように頑張ってついていきます!
コメントへの返答
2007年12月26日 12:32
24日はお疲れ様でした!!

ははは、すごくいい体験でしたww

いやいや、しんじさんより少し慣れてますからw
次回はお互いタイムアップ目指しましょう!
2007年12月27日 1:58
ボクも来年また走りに行きますよ~
コメントへの返答
2007年12月27日 17:18
おおっ、頑張ってくださーい!!
2007年12月27日 15:58
RQを撮りに行ったのか!(笑)
コメントへの返答
2007年12月27日 17:18
うん、もちろんww
2007年12月27日 23:13
こんばんは(^0^)ご無沙汰しておりますm(__)m

いつの間にクルマ乗り換えられたのですか(?_?)

プロフィール

現在こちらはお休みして写真業に専念しています。 ファッション、ビューティー系がメインです。 ブログ http://ameblo.jp/tama-p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
現在の愛車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2005年11月、オデッセイからの乗り換えです。 久々のマニュアル車、サーキット&オーデ ...
プジョー 106 プジョー 106
思わず買っちゃいましたw コンパクトハッチは大好きなんで意外と長い付き合いになりそうな ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2007年度のスーパー耐久用のマシンです。 所属はパームタウンガレージ。 とりあえず一年 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation